『新モデル待ち?』のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

FUJIFILM X30

「リアルタイム・ビューファインダー」搭載のプレミアムデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥60,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚 FUJIFILM X30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2014年 9月20日

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

『新モデル待ち?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

新モデル待ち?

2016/04/21 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:187件

先ほどメーカーのホームページを見ましたら、出荷終了品になっていました、これってX40の発売待ちっていうことでしょうか?

書込番号:19808170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2016/04/22 06:06(1年以上前)

ハイエンドコンデジ機の主流が1インチセンサー以上になってきている今、
おそらく、余程画期的なことがない限り、
このサイズの2/3インチセンサー搭載ハイエンドコンデジ機の新規開発・発売はないかと思います。

書込番号:19808758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2016/04/22 06:34(1年以上前)

追伸、
個人的には よっしー?さんと同じで、

2/3インチサイズのセンサーであっても、
このクラスでこのボディーサイズの新機種なら興味があるのですが、
実際には商売にならないだろうなぁとは思います。

書込番号:19808775

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X30の満足度4 僕が見た景色(仮) 

2016/04/22 06:44(1年以上前)

>よっしー?さん

X40、出て欲しいですよね
そしたら、1インチ以上APS-Cサイズセンサーになると思うので
価格的に大幅アップになると思います
ですので自分はX30が手に入るうちに買っちゃうつもりです

書込番号:19808793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/04/22 11:20(1年以上前)

1インチの方が小さい感じに思える機種がありますから、大きさや特に重さがネックだった気がしますが、
富士はハイエンド機種が沢山あるので、次は今の素子のままズームが長いFシリーズ的な小型機種の方がいいと思います。

大型化すれば性能がアップするのはわかりますが、それだと一眼やレンジファインダーの昔に戻るイメージだけなので、
富士は「色や仕上がりのこだわり」をメインにしてるはずですから、超高感度の暗い場面にも合わせた優等生だけでなく、
昼の綺麗な色が撮れる事に特化したフィルムカメラの様な富士らしいダウンサイジングしたコンデジがいいなと思います。

最近レンズの明るさばかり気にして、小型中望遠ズームの楽しめる機種を買えないのが残念ですので(^^;…

書込番号:19809324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/04/22 12:15(1年以上前)

このセンサーサイズでもじゅうぶんといえばじゅうぶんなんですよね。
ただ、トレンドは1inch。

1inchって使ったことありませんが、それなりに被写界深度が浅くなってきますね。光学系のサイズをおさえた(あまり大きくしない)ままでイメージサークルを大きくすることによる画質(解像)劣化はないんでしょうか。また、素人がテキトーに撮った場合、ピンぼけになりやすいのでは、とも思います。比べると1/1.5クラスは気楽です。

でもでも、両方並べられたら、やはり1inchを選びそう。

書込番号:19809438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件

2016/04/23 21:44(1年以上前)

>じんたSさん
コメントありがとうございます
自転車の移動中にちょっと撮りたいので、コンパクト、ファインダーありが条件です
センサーサイズは十分なんですがね ♪
本気撮りはX-E2を連れていきます (^ー^)

書込番号:19813877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件

2016/04/23 21:53(1年以上前)

>七味☆とうがらしさん
コメントありがとうございます
本日、六本木のフジフィルムスクエアに行ってきました、x70を触ってきましたが、なんかちょっと違う感じでした、ちなみにx40の予定はないそうです
開発が遅れているのか? ホントなね出さないのかは不明ですが

書込番号:19813905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X30の満足度4 僕が見た景色(仮) 

2016/04/23 22:02(1年以上前)

>よっしー?さん

自分は今日X-30のブラックを取り置きお願いしてきました
5月になって取りに行く予定ですが
ワクワクが止まりません
そそのかされてサムレストも頼んでしまいました

書込番号:19813934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件

2016/04/23 22:02(1年以上前)

>ねねここさん
コメントありがとうございます
そうなんですよね、コンデジが欲しいのではなく、フジのカメラが欲しいという感じです
すっかりフジの色にハマってしまいました、もう少し待つか、x30を買うか悩みそうです

書込番号:19813935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2016/04/23 22:06(1年以上前)

>沖縄に雪が降ったさん
コメントありがとうございます
以前、ニコンのJ5を借りた事があります
たしかに1inchは魅力的なトコロもありますよね
でもセンサーサイズを生かし切るには交換レンズの必要性も感じられました、コンパクトな移動と高画質の両立は難しいですね

書込番号:19813952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件

2016/04/23 22:11(1年以上前)

>七味☆とうがらしさん
ナイス選択ですね、きっと後悔のない買い物だと思います
早く手元に来るとイイですね、写真のアップもお待ちしています🎵

書込番号:19813972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/04/24 18:40(1年以上前)

こんにちは 横から失礼(^_^)

これもう出荷終了でありますか。
オリンパス以外で注目の機種でありましたが。

それは 残念
私めデジカメ田舎者もこれはGetしておきます。
情報サンクス∠(^_^)

書込番号:19816374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/04/25 01:52(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/girlscamera/review/20140919_667633.html

X30が悪いわけでもないですし、富士の色も綺麗に撮れ、バッテリーが大型で撮影枚数も多く、
1cmマクロが使える事も素子の大きさのメリットでしょうね。

個人的には、猫撮りにはややズームが足りないだけで、X30はいい機種だと思います(^^;…

書込番号:19817610

ナイスクチコミ!5


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/04/26 09:39(1年以上前)

X30は1インチ画像に負けていない感じがします。レンズが優れているのでしょうか、それとも小生の欲目でしょうか。

Rx100M3と撮り比べても差異は感じられません。

しかしコンパクトで扱いやすいのは100M3です。マクロはX30が優れているように感じます。通常の画像はA3のような大きな画像で比較していないので差は感じられません。

それでも種々の条件下での撮影では1インチの方が優れているのでは、とも思います。 それで100M3を購入したのですが今のところ・・・・・・・。
いずれにしても1インチでFujiの画像が撮れれば申し分ありません。

でもSonyのコンパクトに纏める技術は年季が入っているのでFujiでは多分無理でしょう。・・・・・・・・・ディスコンならば寂しい限りです。

書込番号:19820713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/05/08 16:26(1年以上前)

X40は1インチセンサーで期待したいですね^^
それでもX30の後継って全然情報無いですがホントに出してくれるんだろうか。

>Rx100M3と撮り比べても差異は感じられません。
私もM3とX30両方持っていますがそう思います。
X30は大きい大きいといわれますけど持った感じが丁度手にフィットしますし操作性も悪くないのでとっている最中は余り
大きさは感じませんし苦になりませんね。
M3の方は小さくてコンパクトでいいのですが慣れないとちょっと操作性という点ではX30より劣ります。
なぜか私自身は大きいX30の方をよく使いますね。

書込番号:19857676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2016/05/19 19:51(1年以上前)

私は、X30が高感度&30秒露出ができれば完璧だったなぁと思っています。

書込番号:19888749

ナイスクチコミ!1


elfaさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/21 16:07(1年以上前)

「コンパクトで扱いやすいのは100M3です」

あなたの「使いやすい」は「小さい」の事だろう。

操作性自体を厳密に比較したら、RX100は論外なほど悪い。

カメラの大きさは、コンセプトそのもの。
X30とRX100の大きさを比較して
どちらがいい(悪い)は、全くナンセンス。

書込番号:19974613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X30
富士フイルム

FUJIFILM X30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

FUJIFILM X30をお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング