『旅用インターバルカメラ』のクチコミ掲示板

2014年 9月19日 発売

EXILIM EX-FR10

  • レンズとモニターを切り離すことで自由な撮影を実現したデジタルカメラ。カメラ部とコントローラー部の通信にBluetoothを採用し、スムーズな撮影が可能。
  • 一定間隔で静止画や動画を自動撮影し、撮影シーンに合わせて撮影間隔や撮影モードが選べ、両手がふさがっている状態でも撮れる。
  • 最短5秒間隔の連続撮影により、アクティブなシーンでの「ながら撮り」にも対応。専用アプリを使えば、SNSに素早くアップロードできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1400万画素(有効画素) 撮影枚数:255枚 防水カメラ:○ EXILIM EX-FR10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EXILIM EX-FR10 の後に発売された製品EXILIM EX-FR10とEXILIM EX-FR100を比較する

EXILIM EX-FR100
EXILIM EX-FR100EXILIM EX-FR100EXILIM EX-FR100EXILIM EX-FR100

EXILIM EX-FR100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年12月11日

画素数:1276万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮影枚数:235枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-FR10の価格比較
  • EXILIM EX-FR10の中古価格比較
  • EXILIM EX-FR10の買取価格
  • EXILIM EX-FR10のスペック・仕様
  • EXILIM EX-FR10の純正オプション
  • EXILIM EX-FR10のレビュー
  • EXILIM EX-FR10のクチコミ
  • EXILIM EX-FR10の画像・動画
  • EXILIM EX-FR10のピックアップリスト
  • EXILIM EX-FR10のオークション

EXILIM EX-FR10カシオ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2014年 9月19日

  • EXILIM EX-FR10の価格比較
  • EXILIM EX-FR10の中古価格比較
  • EXILIM EX-FR10の買取価格
  • EXILIM EX-FR10のスペック・仕様
  • EXILIM EX-FR10の純正オプション
  • EXILIM EX-FR10のレビュー
  • EXILIM EX-FR10のクチコミ
  • EXILIM EX-FR10の画像・動画
  • EXILIM EX-FR10のピックアップリスト
  • EXILIM EX-FR10のオークション

『旅用インターバルカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM EX-FR10」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-FR10を新規書き込みEXILIM EX-FR10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

旅用インターバルカメラ

2014/08/27 12:40(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-FR10

クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

他のトピでも書かれていますが、
朝から晩までずっと体に装着したまま一定間隔で撮影してくれるカメラが欲しかったので期待しています。

旅行の時に何時にどこにいたなんてのが分かりますし、
欲を言えばGPS内蔵ならもっと良かった。

問題はインターバル待機状態で何時間もつか?ですね、
インターバル撮影機能があるデジカメでも待機状態だと以外に電池が持たないので

朝から晩まで電池が持てばいいのですが。

書込番号:17874097

ナイスクチコミ!0


返信する
M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2014/08/27 13:10(1年以上前)

> 朝から晩まで電池が持てばいいのですが。

CASIOの製品仕様のページに
【カメラ】マイクロUSB端子(Hi-Speed USB準拠、USB充電対応、USB給電駆動対応)
【コントローラー】マイクロUSB端子(USB充電対応、USB給電駆動対応)
というように、USB端子から電源供給を受けて動作可能と書かれているので、
最悪、必要なサイズのバッテリーをUSB端子に繋いでおけばOKでしょう。

書込番号:17874189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2014/08/27 14:10(1年以上前)

USB給電可能なのはありがたいですね、

最近はUSB端子を利用した充電や給電を行う機器が増えてきたおかげ電源に苦労しなくなってきたのは良い傾向です、
モバイルバッテリーも基本的にUSB電源出力ですし、

本体だけでどれくらい電池が持つのかもそのうちどこかにレビュー記事が掲載されるでしょうから楽しみです、

メーカーサイトを見てきたらかなり省エネ機能にも力を入れているようですし。

書込番号:17874319

ナイスクチコミ!2


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/08/27 14:51(1年以上前)

こんにちは
発売前ですが取説が公開されていますね。
http://support.casio.jp/pdf/001/EXFR10_FA_140821_JA.pdf

書込番号:17874389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/27 23:20(1年以上前)

このカメラの優位性がHPを見ててもイマイチピンとこなかったのですが、なるほどと思いました。
確かにGPSがあるとさらに良さそうですね。1400万画素もいるのかなぁとは思いますが。

Google Glassじゃないですが、プライバシー保護には注意がいるかもしれませんね。

Bluetoothは2,1なんですねぇ。決して早くない通信速度の規格ですが、制御は快適とのこと。
画像の再生とかがスムーズかが気になるところです。

防水仕様らしいので、星空撮影とかにも便利に使えるかもしれません。

sonyのQXの用にスマホアプリでコントロールする方が利便性は高いようにも思いますが
あっちは決して成功しているとも思えないです。こちらはどうですかね??
スマホやipadでリモート撮影出来る機種もありますし、この辺りは小さなモニタを
コントローラとするメリットがイマイチ分かりませんが、セパレートであることを
感じさせない操作感とありますので、快適さではこっちが上なのかもしれませんね。

書込番号:17875920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2014/08/27 23:25(1年以上前)

適当takebeatさん

仕様書に静止画撮影枚数(CIPA規格準拠):約255枚とあり
インターバル間隔 15秒、2分、5分から選べるとなっています
15秒なら 255枚×15秒=3825秒 約1時間
2分 255枚×2分=30600秒 8.5時間
5分 255枚×5分=76500秒 21時間となるようですが
実際には相互通信のブルートゥースや液晶にも多大な電力消費がありそうですから
実際には1時間持たないような気がします
もっとも インターバル間隔で電源ONして記録即OFFを繰り返すならそこそこ持ちそうな気もしますが。

というのは アクションカメラSONY HDR AS100が フルHD品質動画約2時間撮れるのですが
CASIO EX-FR10 FHD動画実撮影時間(CIPA規格準拠):約1時間05分となっており 元々のバッテリー容量に不安を感じてます。

書込番号:17875942

ナイスクチコミ!2


masa-amaさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/20 19:44(1年以上前)

こんばんは。
旅のロガーとして撮影するのであれば、「Narrative Clip」という製品があります。
超小型でシャツにクリップで止めておけます。
GPSも内蔵です。

海外のベンチャー企業ですので、家電メーカーとしてみると色々と不満がありますが..
画像は、基本WEBサービスへアップロードし、スマホで見る。生画像にはEXIFが書き込まれていない、などなど。

調べてみてください。

書込番号:17960755

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM EX-FR10」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-FR10
カシオ

EXILIM EX-FR10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月19日

EXILIM EX-FR10をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング