公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
カラー:
![]()
![]()
![]()
中古価格(税込):¥8,100 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
先ほどauショップで機種変でiPhone6を購入してきたのですが、購入時に店頭で頭金4000円を払うか、
dwango.jpなどの月額300円のサービス3つに最低1ヵ月登録するか選ばされたのですが他のとこもそうなのでしょうか
iPhone6の128GBを機種変で本体代金が10万ちょっとになりますって説明されて何かおかしいと思って、
帰ってきて公式のオンラインストアを見たら96120円だったので、その店舗で4000円分上乗せしてるんでしょうか…
書込番号:17959883
2点
もう購入されてしまったんですね? ご愁傷様です。
どこの店でも同じ って訳ではないです。
(てか、頭金って言い方、相変わらずおかしいよな。。。。総務省、この辺りを仕事しろよと)
経営が苦しいショップであるとか、地域に競合店が無く、殿様商売が出来るショップはお店の利益を確保するために色々やってきます。
一方、都心部の量販店の場合、
『androidの場合はオプションの加入要否で端末代金変わったりするけど、iPhoneの場合は(今は)パケット定額とネット接続(SPモードやLTE.NETなど)だけでOK』
との事でした。
(年明けとかになって『MNP一括0円!!』とかになった際は、スマートパスとか通話定額とか必須になるのでしょうが)
まぁでも、ここ1週間の書き込みを見ると、高いところだと1万円とか請求してるところもあるそうなので、それに比べて場マシだったのではないでしょうか??
書込番号:17959918
1点
まだ、そんな詐欺みたいな商売してる店があるんだなあ。
とりあえず、入れられたオプションやサービスは、即時解約して、サッサと忘れてしまいましょう。
書込番号:17959999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
携帯はオープンプライスですから、店によって値段が変わっても違法ではありません。おかしいのは、むしろどこで買っても同じハズだという消費者の思い込みと、事実上、ほとんど販売価格に差がない現状の方です。
なお、キャリアによる分割支払い額は決まっていますから、その差額が頭金となり、表現としてもそれで正しいです。
書込番号:17960100
1点
返信ありがとうございました。
購入したのは田舎のauショップでほかに近くで購入できそうなとこは家電量販店1件のみなので、
殿様商売だったのかもしれません・・・
iPhone5購入時もその店で購入したのですが、その時は頭金も何もなかったので油断していました。
au直営のショップなので信用していたのですが、もう信用できるのはアップルストアか公式のオンラインストアくらいになりそうです…
書込番号:17960192
0点
> 購入したのは田舎のauショップで
> au直営のショップなので信用していたのですが
直営店は田舎にはありません。
http://vespasianus.wordpress.com/2014/09/10/au2014/
書込番号:17960710
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6 128GB au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/04/16 8:10:02 | |
| 4 | 2020/05/12 22:00:15 | |
| 6 | 2018/05/23 23:16:20 | |
| 10 | 2018/05/05 0:35:49 | |
| 8 | 2018/04/07 20:27:28 | |
| 8 | 2018/03/27 15:07:56 | |
| 3 | 2017/12/24 20:50:24 | |
| 8 | 2017/11/06 23:21:05 | |
| 41 | 2017/12/08 22:24:05 | |
| 1 | 2017/10/04 8:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









