OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
E-620で使っていたZDレンズ用に、E-M1を予約購入しました。
「竹梅」復活プロジェクト、「松竹梅」の「松」が欠けているのが「ちと哀し!」なんて。
ED 12-40mm F2.8 PROは、「竹の14-54mmが有るし」「お金は無いし」でスルー。
9月15日にオリのオンラインショップに予約して、首を長くしてお待ち致しておりました。
首を長くしてM1が届くのを待つ私に、当て付けるように首をビヨーンと伸ばすM.ZD 14-42mmURには愛想が尽きて…。
酔った勢いで、LUMIX G VARIO 14-42mm F3.5-5.6Uを買いました。
E-PM1 & PM2で、使うつもりで。
11日に待望のE-M1が私の所にも。
早速HLD-7(縦グリ)をセットし、竹や梅をとっかえひっかえ。
充分使えそうなのでひと安心!
何気にPM2に付けていたパナの14-42mmUを外して、M1に付けてみるとコレがなかなかイイ感じ。
普段は、コレが付けっぱなしになりそうな予感が…。
何がイイって、首がほとんど伸びません。
たった6mm伸びるだけ。
やっぱり4/3よりもm4/3のレンズの方がM1では、装着時の見た目もバランスもイイような気がします。
マイセット1にS-AF、マイセット2にはC-AF用の設定を登録しました。
高性能で高価なレンズは持てませんが、腕相応のレンズでM1を使うつもりです。
書込番号:16700322
12点

スレ主様。 投稿拝見致しました。
パナ 14-42をつけての感想参考になりました。
まだ、M43は何も持っていませんが、M1ともいいかんじですね。
書込番号:16701222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

竹が1本ダケですか? 私はタケーレンズは1本もありません。
書込番号:16701547
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/07/30 18:43:45 |
![]() ![]() |
15 | 2024/03/07 16:41:23 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/30 20:04:24 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/13 13:03:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/17 6:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/18 22:47:28 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/19 12:32:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/20 22:16:09 |
![]() ![]() |
15 | 2021/08/24 7:08:16 |
![]() ![]() |
18 | 2021/02/25 21:36:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





