『電源ON状態でレンズを格納したいのですが・・』のクチコミ掲示板

2014年10月16日 発売

COOLPIX S6900

  • 自分撮りを楽しむためにデザインされた、光学12倍ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラ。
  • バリアングル液晶モニターに加え、カメラスタンドやフロントシャッターボタン、ジェスチャー操作によるスムーズな自分撮りを実現。
  • 新たにNFCに対応し、スマートフォンとタッチさせるだけで簡単にWi-Fi接続が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:190枚 COOLPIX S6900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S6900の価格比較
  • COOLPIX S6900の中古価格比較
  • COOLPIX S6900の買取価格
  • COOLPIX S6900のスペック・仕様
  • COOLPIX S6900の純正オプション
  • COOLPIX S6900のレビュー
  • COOLPIX S6900のクチコミ
  • COOLPIX S6900の画像・動画
  • COOLPIX S6900のピックアップリスト
  • COOLPIX S6900のオークション

COOLPIX S6900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ナチュラルホワイト] 発売日:2014年10月16日

  • COOLPIX S6900の価格比較
  • COOLPIX S6900の中古価格比較
  • COOLPIX S6900の買取価格
  • COOLPIX S6900のスペック・仕様
  • COOLPIX S6900の純正オプション
  • COOLPIX S6900のレビュー
  • COOLPIX S6900のクチコミ
  • COOLPIX S6900の画像・動画
  • COOLPIX S6900のピックアップリスト
  • COOLPIX S6900のオークション

『電源ON状態でレンズを格納したいのですが・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S6900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S6900を新規書き込みCOOLPIX S6900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6900

スレ主 nikita33さん
クチコミ投稿数:126件

電源ON状態で撮影しした画像を確認する時に、飛び出たレンズをぶつけない為にレンズを格納することは出来るのでしょうか?他の手持ちのデジカメは出来るのですが、S6900は説明書等を見ても記載がありません いろいろ試したのですが出来ません 可能でしたら操作方法をお教え下さい

書込番号:19604585

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/18 23:36(1年以上前)

こんばんは。

説明書にも記載がなければできないと思いますよ。

書込番号:19604721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2016/02/18 23:51(1年以上前)

1、一旦電源offする。再生ボタンを押す。
   これでレンズが出てくる機種は、この手順では出来ないかも。
2、電源オンで再生モードにして1分待つ
   これでレンズが収納されなければ、この手順では出来ないかも。

コンデジだとだいたいこの2パターンだと思います。
2パターン試して無理なら、無理だと思います。

書込番号:19604811

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/19 07:38(1年以上前)

ニコンのコンデジの場合は撮影モードから再生モードに切り替える場合にオートパワーOFFに設定した時間待たないとレンズは収納されません。電源OFFから撮影モードに直接入れる場合はレンズが収納されたままです。

S6900の場合は再生ボタンがタッチパネルに割り当てられているため再生モードに移行するには通常通りパワーONして撮影モードから切り替える事になります。パワーOFFから再生モードに直接入れませんのでレンズを収納したままで再生スタートするのは出来ない仕様です。

しかしながらオートパワーOFFの設定は最少30秒に設定出来ますからそうすれば撮影モードからの再生モードへの切り替え時でも何もせずに30秒待てばレンズは収納されるでしょう。その状態からパワーボタンを短押ししスタンバイ状態から復帰させればレンズを収納したまま再生操作は継続出来るはずです。お試し下さい。

書込番号:19605441

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nikita33さん
クチコミ投稿数:126件

2016/02/19 07:58(1年以上前)

解決しました。取説に載ってないはずですね。ありがとうございました。

書込番号:19605493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S6900
ニコン

COOLPIX S6900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月16日

COOLPIX S6900をお気に入り製品に追加する <456

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング