デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]
既出でしたらすいません。
検索をしたのですが、それらしい口コミが見つかりませんでした。
今更ですがふと、moraで購入したハイレゾ音源等をSDカード側に寄せようとしたのですが、自分で録音したハイレゾ音源以外はウォ−クマンを外してデータベースを構築すると勝手に消されてしまいます。
moraでの注意事項を読みましたが特に制限は見当たらず、SONYのサイトを見ても「2012年9月末までにmoraから購入した楽曲などの著作権保護されたコンテンツは、ウォークマン本体に転送してください。 」とはありますが、それ以外は普通にMediaGoで転送可能とされていますし、ファイルは普通にコピペできるFLAC音源です。
PC上で直接SDカードにドラッグアンドドロップしても、ウォークマンに挿すと同様に消えてしまいます。
何か仕様が隠れているのでしょうか?
書込番号:20265129
4点
私もこの機種を使用していますが、
購入してダウンロードしたハイレゾ音源でも、
SDカードに保存して普通に再生できています。
ただ、moraではなくe-onkyoがほとんどですが、
moraもゼロではなく、購入先にかかわらず問題はありません。
そもそもflacはDRMに非対応のはずなので、
自作のファイルと挙動が違うはずはないのですが…。
失礼ですが、意外と転送に時間がかかるので、
転送が終了していない、なんてことはないですよね。
書込番号:20265261
![]()
3点
>ジョニー武田さん
早速ありがとうございます。
flacですからそのはずですよね。
転送後、PC上では転送したSDカードのデータがあり、再生が出来ます。しかし、イジェクトするとデータベースの構築を行い、その後データが消えてしまうのです。
本体に転送した物は残っています。
転送方法を色々と試したのですが、今のところ有効な手段が見つかりません。
同じビットレートとビット深度の自分で録音したデータは残っていることから、moraで購入した物としかわかっていません。
書込番号:20265488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
著作権かかっているものだからダメなんじゃないですか?(´・ω・`)
書込番号:20265538
3点
>Milkyway1211さん
ありがとうございます。
mora 著作権で検索してみたところ、下記QAが見つかりました。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278033142/
やはり、moraでは2012/10/1以降の楽曲にDRMはかかっていないようです。
念のためハイレゾではない購入した楽曲でも試してみます。
書込番号:20265619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうせDB再構築されてしまうのなら、SDカード外して、PCから直にコピーして、またウォークマンに戻したらどうでしょう?
私は下手な転送ソフトは使わないことにしています。
書込番号:20265620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たおたおvさん
>koontzさん
皆さん ありがとうございます。
他の方ができるようでしたので基本に戻ってSDカードの初期化からすることにしました。
するとPCから読み書きはできるのですが、フォーマットするとWindowsはできませんでしたとのメッセージが出て初期化ができませんでした。
試しにウォークマンからも初期化しようとしてもできませんでした。
カードを交換したところ、問題なく曲の転送ができましたので、SDカードの故障(Sandiskだったのですが)だったようです。
自己レスですいませんが、一応解決したようです。
お騒がせいたしました。
書込番号:20266735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A17 [64GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/08/13 23:07:54 | |
| 4 | 2024/01/04 13:35:37 | |
| 3 | 2022/03/11 18:41:55 | |
| 8 | 2021/03/09 7:49:43 | |
| 16 | 2021/02/25 16:17:11 | |
| 12 | 2021/02/20 20:39:39 | |
| 3 | 2020/02/26 10:20:43 | |
| 6 | 2019/03/12 10:19:41 | |
| 2 | 2019/01/25 10:21:01 | |
| 4 | 2018/03/01 16:34:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







