『有機ELとの相性?ブルーライトカットアプリ導入→暗い!』のクチコミ掲示板

GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo

耐衝撃や防水・防塵に対応した5.1型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年10月 4日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬春モデル 画面サイズ:5.1インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2800mAh GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『有機ELとの相性?ブルーライトカットアプリ導入→暗い!』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomoを新規書き込みGALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo

スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

んです。今までの液晶よりも一段と!

そんなものなんでしょうか?

書込番号:22094652

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/09 16:10(1年以上前)

スレ主様

有機ELは、熱をほとんど出さずに、電気を光に変える現象を利用した発光素子です。電気を通すことで、有機化合物自ら発光するため、液晶と異なりバックライトが不要です。
液晶パネルは、外光や、フロントライト、バックライト等の光源により発せられた光を部分的に遮ったり透過させたりすることによって表示を行います。
(ともにWikipediaよりに引用)

ブルーライトカット機能は、光源から出てくる可視光の中から、青い光源を軽減させるようにするものです。
自主的に発光し、青色光源の割合が低い有機ELにおいては、ブルーライトカットアプリを使うことによって、少ない光源がより絞られてしまうために、画面が暗くなってしまいます。

ブルーライトカットアプリを利用するのであれば、カットする割合の強弱を調整する機能において、調整を行い、見やすい明るさに設定してみてはいかがでしょうか。

書込番号:22096335

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2018/09/15 10:02(1年以上前)

そうなんですね。よくわかりました!ありがとう!

書込番号:22110087

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo
サムスン

GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomo

発売日:2014年10月 4日

GALAXY S5 ACTIVE SC-02G docomoをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング