『電池持ちについて、長持ちの方法』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G docomo

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月14日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-01G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電池持ちについて、長持ちの方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-01G docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01G docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちについて、長持ちの方法

2014/11/23 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:29件

閲覧ありがとうございます。

さて、現在の電池の減り具合として、朝99%で1日二時間ウェブを見て夕60%です。
ちなみに、Wi-Fiや、bluetoothは使わずに明るさ最小限にしたり、常にエコ技しています。

他に長持ちの方法がありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。
あとエモパーは、常に位置情報onにしないとだめですか?今のところロック画面しか反応しないので。

2つ質問してすみません(´・ω・`)

書込番号:18198184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/23 17:36(1年以上前)

ドコモ基準で一日85分利用なら約100時間ですから、まあ、そんなものでしょう。
それ以上は、使わないこと以外、劇的にバッテリ寿命を延ばすのは無理でしょう。
それこそ、エモパーや位置情報をオフにすれば、伸びるかもしれませんが、本末転倒かと。それだけ使えれば、実用上、困ることもないでしょうし、あまり気にせず、楽しんだ方がよいですよ。

書込番号:18198247

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2014/11/23 17:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。

電池持ちは大体このくらいなのですね。
エモパーを使いたいのですが、電池持ちが気になって位置情報onにしていません。

書込番号:18198274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lunasysさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/26 15:50(1年以上前)

省エネ設定などかなり細かく行っていますが、SH-01Gは期待したほど電池持ちが良くありません

今まで使用していたSH-01Fは2日間余裕で使用出来ましたが、徐々に電池の持ちが悪くなり、Android4.4にアップデートしてからは、今のSH-01Gと同様かそれを超えるくらい電池の持ちが悪くなりました。

明確なことは分かりませんが、Android4.4に潜在的なバッテリー消費の問題があるように思えてなりません。
位置情報やWiFiなども初期のSH-01Fでは常時ONで問題ありませんでしたが、今では必要時以外はOFFにしていても電池の持ちが良くありません。

1日持たないことは無いので何とか使って行きますが、2〜3日は到底バッテリーが持ちません。

書込番号:18209106

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-01G docomo

発売日:2014年11月14日

AQUOS ZETA SH-01G docomoをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング