


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
マラソンをしてます。必死にではなく半分ぐらいはあるいてますが。
マラソン中にスマホかタブレットを見ようと思ってるんですが、落下が心配のため、手にストラップか何かで巻きつけたいんですが、ストラップをつける場所ってありますか?この商品以外にもエクスぺリアを第一候補で探してるんですがどのエクスぺリアにもストラップをつける部分ってありますか?
書込番号:18457197
1点

ストラップホールは付いてます。
不安ならショップで実機確認をすれば良いですね。
書込番号:18457338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん 下記参考サイトがお好みでなければスルーして下さい。
『ランニング初心者にオススメな5つの用途別グッズ!』
http://777news.biz/n/2013/09/23/25304
書込番号:18457386
0点

>マラソンをしてます。必死にではなく半分ぐらいはあるいてますが。
>マラソン中にスマホかタブレットを見ようと思ってるんですが、落下が心配のため、手にストラップか何かで巻きつけたいんですが、
どうでもいいことなんだろうけど、スマホ持って走る理由って音楽聴くため?ランニングアプリ(GPS系)なんかで距離やコースを測るため?記念撮影のカメラとして?普段の練習?それとも大会?
途中で見るという行為がよくわかんないけど、なるべくなら持って走らない方が安全。
どうしても途中触りたいとかだったら止まって後方のランナーの邪魔にならないのを確認して触るとかにするべきかな。
書込番号:18457897
5点

Z3をぶら下げて走ることを考えているのであれば、お勧めできません。ストラップ紐の強度にも限度があるので、ニコニコのパパさんが推奨しているアームバンドタイプにしたほうがいいでしょう。
Z3に対応したものはこれですね。
http://item.rakuten.co.jp/satex-j/sl-sa01-001-02/
でも、かぶれやすい人には向きません。
書込番号:18458138
2点

ちなみに最初から最後まで音楽を聞きっぱしとかだったらアームバンドでみいいけど
途中で触る(取り出す)とかだとウエストポーチ(出来ればランニング用)一択かな?
後、スマホが防水だかたそんなに気にする必要ないけど、アームバンド(ウエストポーチもそうだけど)って
スポーツ用を謳ってても殆どのケースが防水じゃないから汗とかには注意したほうがいいですね。
書込番号:18458514
1点

ソニー、ヘッドフォン一体型のスポーツデバイス「Smart B-Trainer」を3月7日に発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1502/12/news098.html
書込番号:18468419
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/04/07 10:51:17 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/27 20:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/15 15:32:28 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/23 10:12:28 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/15 23:44:51 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/03 15:41:31 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/07 11:23:34 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/31 11:26:26 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/06 17:06:59 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/28 11:06:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





