


デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-30W
表題の通りなのですが、電源入れるとマクロ照明ライト6つのうち一個飛ばしで3つ点灯します。
マクロ照明設定をonにすると普通に6つ点きます。何か設定があるのでしょうか?壊れたのでしょうか?
どうか教えてください、よろしくお願いします!
書込番号:24637428
0点

より多機能なWG-7でもそんな点灯モードは無いですね。何か工程検査用のテストモードにでも入ってしまったんじゃないでしょうか。本体初期化、バッテリー抜きリセットで回復しなければどうしようもありませんね。
書込番号:24637780
0点

取扱説明書177ページに「挙動がおかしくなることがあるがバッテリーを抜いて刺し直して
治ることがある」旨記載があります。
sumi_hobbyさんが仰るようにやってみてください。
尚一般的にですが、電源を抜いてもあちこちのコンデンサーに電荷が溜まっていることがあり得るので
30秒は待ってみてください。
蛇足ですが、自分のデスクトップコンピューターもエラー出て動かなくなったものの
電源ケーブルを抜いて刺し直したら復帰したことがあります。
書込番号:24637855
0点

皆さん返答ありがとうございます。
やっぱり仕様として存在する機能ではないのですね......
リセットしてもダメでした。バッテリー抜いて1時間ほどしてもライトは点きました。
一応リコーのサービスに症状をメールしといたのが返答ありました。
リセットでダメならダメだそうです。修理も部品共有が終了で無理だそうです。長らくご愛用いただきありがとうございました!
とコメントいただきました(笑)
ライト点いたままだとバッテリー消費が激しいので使いにくいですが予備機として持っておきます。
ありがとうございました!
書込番号:24638391
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH WG-30W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/03/08 8:03:19 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/20 17:12:30 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/07 6:14:10 |
![]() ![]() |
8 | 2017/04/29 9:02:33 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/18 20:54:34 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/06 9:31:04 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/04 22:27:06 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/08 22:09:00 |
![]() ![]() |
4 | 2018/07/06 20:36:44 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/08 15:05:42 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





