長年働いてくれた日立製の400リットルの冷蔵庫がついに壊れました。この暑さの中で氷やアイスクリームが保存できないので、別室の小型冷蔵庫で急場をしのぎましたが、やはり不便極まりなく、市内の量販店を見て回りました。キッチンが狭いので60cm幅のコーナーにて、シャープ製の「どっちもドア」と悩みましたが、庫内が明るく、上と左右を10個のLEDで照らす本機を選びました。
通電して約一か月、最初の1週間は運転音が相当気になりましたが、エコナビ運転になると「こんなものかな」程度にまで下がりました。
ただ、自動製氷は氷が落ちる時、ガシャガシャと音がします。冷蔵庫の裏でネズミが運動会をしているような音です。冷蔵庫と同じ部屋の1ルームでは夜はうるさいでしょう。
冷凍食品・製氷がメインなので、野菜室が最下段でも問題ありませんが、野菜中心のご家庭では不便かもしれません。
容量426リットルは家族2人では手頃なサイズですが、4人家族だと小さく感じると思います。
機能面では、照度センサーや、収納量センサーが付いているのでかなり賢く温度コントロールしています。
デザインは、艶のあるアルミパネルは前面だけで横は、普通の白色です。家具調のガラスパネルはアキが来なくて良いが高くなるので、機能が同じならこの程度で満足です。
10年保証にも入ったので10年後が楽しみです。
書込番号:19114469
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NR-E430V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/11/16 12:51:10 | |
| 1 | 2015/10/28 21:32:11 | |
| 1 | 2015/10/24 20:30:46 | |
| 1 | 2015/08/18 0:02:31 | |
| 7 | 2017/11/17 13:27:21 | |
| 5 | 2015/06/08 21:32:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






