『編集した動画を他人の4Kテレビで見るためには?』のクチコミ掲示板

2015年 2月20日 発売

FDR-AXP35

「空間光学手ブレ補正」機能搭載で小型化した4Kハンディカム

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:135分 本体重量:625g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:829万画素 FDR-AXP35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

FDR-AXP35 の後に発売された製品FDR-AXP35とFDR-AX55を比較する

FDR-AX55

FDR-AX55

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 2月19日

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:150分 本体重量:535g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FDR-AXP35の価格比較
  • FDR-AXP35のスペック・仕様
  • FDR-AXP35のレビュー
  • FDR-AXP35のクチコミ
  • FDR-AXP35の画像・動画
  • FDR-AXP35のピックアップリスト
  • FDR-AXP35のオークション

FDR-AXP35SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月20日

  • FDR-AXP35の価格比較
  • FDR-AXP35のスペック・仕様
  • FDR-AXP35のレビュー
  • FDR-AXP35のクチコミ
  • FDR-AXP35の画像・動画
  • FDR-AXP35のピックアップリスト
  • FDR-AXP35のオークション

『編集した動画を他人の4Kテレビで見るためには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FDR-AXP35」のクチコミ掲示板に
FDR-AXP35を新規書き込みFDR-AXP35をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > FDR-AXP35

スレ主 yu628さん
クチコミ投稿数:108件

FDR-AXP35の購入を検討しています。
撮影した4K動画をパソコンで編集した後に、例えば親戚の家にある4Kテレビで見たい場合、どうすれば良いでしょう。
ソニーのサイト「4Kの活用方法」には、以下の例が掲載されていますが、やはりこれがベストでしょうか。

@ Premiere Pro CCで編集し、XAVC S(4K)で書き出す。
A これをPlayMemories HomeにてSDカードに書き戻す。
B SDカードをカメラに差し、4Kテレビに繋いで再生する。

http://www.sony.jp/handycam/4kafter/

書込番号:18394673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2015/01/22 11:24(1年以上前)

一番楽なのは、4K出力対応のスマートフォンでTV視聴ですかね。

対応機種は、

Xperia Z2、Xperia ZL2、Xperia Z3、Xperia Z3 compact、Xperia Z3 Tablet Compact です。

他メーカーのモノもあるかも知れませんが把握していません。
スマホがMHL3.0の4K出力に対応していれば、4K(30p)の視聴が可能です。

スマホ単体ではできませんので、これ↓が必要になります。
(これ以外にもあると思いますが、とりあえず)

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=AD-HD17MH

今後、再生環境が整うまでは、
スマホでのメディアプレーヤー代りとして使われることが多くなると思います。


書込番号:18394716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2015/01/22 11:36(1年以上前)

補足

もっとシンプルなケーブルもあります。

http://www.sony.jp/av-cable/products/DLC-MC10_DLC-MC15/

「4K MHLケーブル」などで検索すると出てきます。

書込番号:18394744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2015/01/22 17:10(1年以上前)

Edius7ならSDカードにダイレクトにXAVC-Sに出力できますし、QSV(ただし、内蔵GPU)も使えるのでエンコードが速いです。

Premiere Pro CCは、アマチュアが使うには、毎月かあるいは、年間に使用料がいるのでコスト的に厳しいかと。

書込番号:18395472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2015/01/22 21:11(1年以上前)

こんばんは

これはいかがでしょうか?

ソニー製4Kテレビ以外の機器は動作できるかわかりませんが。

4Kメディアプレイヤー+外付けHDDです。
http://www.sony.jp/bravia/products/FMP-X7/

書込番号:18396136

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu628さん
クチコミ投稿数:108件

2015/01/22 22:14(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

> 何時もゴロゴロさん
なるほど、4K対応のスマホに動画データを保存すれば、MHL3.0ケーブル経由で再生できますね。
調べると来月にはエレコムからも安価なケーブルが出るようです。
資金に余裕ができたら是非検討したいです。

> candypapa2000さん
PlayMemories HomeでSDカードに書き戻す必要がなくなるのは有り難いですね。
いずれにしても、Premiere Pro CCもEDIUS Pro7も高価なので躊躇しています。
簡単なカット割りとBGMが付けられれば充分なので。
例えばPowerDirector13で何とかSDカードに書き戻せないものでしょうか。

> りょうマーチさん
自分もいずれFMP-X7は購入しようと思っています。
おそらくどのメーカーの4Kテレビでも再生できるのはないでしょうか。
もう少し可搬性が良くなれば良いですね。

書込番号:18396375

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu628さん
クチコミ投稿数:108件

2015/01/23 10:05(1年以上前)

ふと気がついたのですが、パナソニックのHC-WX970M-Kの場合、
撮影した4K動画のデータをHD Writer AE 5.2等のソフトで編集した後にSDカードに書き出し、
このSDカードをカメラに差してHDMI経由で4Kテレビに繋げば4K画質で再生できるのでしょうか。
これが可能であれば、ソニーよりもアドバンテージが高いような気もします。

書込番号:18397534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/11 06:49(1年以上前)

こんにちは

@ Premiere Pro CCで編集し、XAVC S(4K)で書き出す。

プレミアエレメンツでも出来ますよ。
こっちは1万ちょっとで買えます。

30Pまでなら

現状普通の人が買うビデオカメラは30Pなので良いと思います。

親戚の4Kテレビの型番が分ればもうちょっと詳しいアドバイスは可能かと思いますが、
分りますでしょうか?

書込番号:18566205

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu628さん
クチコミ投稿数:108件

2015/03/11 11:56(1年以上前)

> ユウ@ネット稼ぎ方のすすめさん
Adobe Premiere Elements 13でもXAVC S 4Kのフォーマットで書き出せて、
カメラ本体で再生できるということでしょうか。
それは調査不足でした。ソニーのサイトも当てになりませんね。
http://www.sony.jp/handycam/4kafter/#b3
親戚はまだ購入を検討している段階です。
ソニーだったらUSBメモリーを差すだけで再生できるようですが、可能性は低いです。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:18566830

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > FDR-AXP35」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FDR-AXP35
SONY

FDR-AXP35

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

FDR-AXP35をお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング