『ピンぼけについて』のクチコミ掲示板

2015年 1月22日 発売

HDR-PJ670

  • 広角端から望遠端まで手ブレ補正幅を約13倍に高める独自技術を採用した「空間光学手ブレ補正機能」搭載のデジタルHDビデオカメラレコーダー。
  • 最大26.8mmの広角レンズの搭載により、狭い場所でも広範囲の撮影が可能。最大25ルーメンで外部入力に対応するプロジェクターを内蔵。
  • 従来のAVCHDに加え、XAVC S記録フォーマットを採用。フルHD 50Mbpsのハイビットレート撮影を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:325g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-PJ670のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-PJ670 の後に発売された製品HDR-PJ670とHDR-PJ675を比較する

HDR-PJ675
HDR-PJ675HDR-PJ675

HDR-PJ675

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 1月22日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:325g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ670の価格比較
  • HDR-PJ670のスペック・仕様
  • HDR-PJ670のレビュー
  • HDR-PJ670のクチコミ
  • HDR-PJ670の画像・動画
  • HDR-PJ670のピックアップリスト
  • HDR-PJ670のオークション

HDR-PJ670SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ボルドーブラウン] 発売日:2015年 1月22日

  • HDR-PJ670の価格比較
  • HDR-PJ670のスペック・仕様
  • HDR-PJ670のレビュー
  • HDR-PJ670のクチコミ
  • HDR-PJ670の画像・動画
  • HDR-PJ670のピックアップリスト
  • HDR-PJ670のオークション

『ピンぼけについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-PJ670」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ670を新規書き込みHDR-PJ670をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ピンぼけについて

2016/03/06 20:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ670

クチコミ投稿数:110件

昨年の8月頃に購入して、体育館での子供の運動会や発表会等何回か三脚を使用して撮影していますが、子供の顔にピントが合いにくく1度横に降れば10秒程ピントがずれて顔がハッキリ移りません。倍率を変えてもずれる時があります。ずれてもすぐに合えばいいのですがある程度かかります。これは初期不良なのですね?毎回なる訳でもないのですが、この機種を使用されている皆さんの体感はいかがですか?
もう一つ思うのは横で使用されていたお父さんの画面を見ていたらそんな事もなかったです。機種はわかりませんがSONYだったのと、この機種より小さかったのでクラスが下の機種なのかな?と思い、それならばやはり私のカメラの不具合なのかなと、思ったのもあります。なにか設定とかで変わるのでしょうか?

書込番号:19665074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29239件Goodアンサー獲得:1533件

2016/03/06 23:51(1年以上前)

「オートスロー」をOFFにされているでしょうか?

純粋に故障の場合と、上記の未実施による「動体ボケ(被写体ブレ)」とを誤解しているようなカキコミが(撮影機器において)時々あるので、
念のため。

書込番号:19666090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2016/03/07 15:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
オートスローの設定>ありがとう、世界さん
とは具体的にどのメニューから行えるのでしょうか?取説読んでみたもののそれらしいのが見当たらなくて・・・。

書込番号:19667842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29239件Goodアンサー獲得:1533件

2016/03/07 20:35(1年以上前)

取説で「オートスロー」とか載っていませんか?

それ以前に、ピンぼけなのか動体ボケ(被写体ブレ)の判定が必要な気がしますけれど。

書込番号:19668831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2016/03/08 15:57(1年以上前)

取説調べてみても載っていませんでした。SONYのお客様相談センターに問い合せたところおそらく故障だろうとのことでした。お騒がせ致しました。

書込番号:19671312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/08 21:38(1年以上前)

PJ670にオートスローシャッター設定項目はありません。
というか、現行ソニーでクラスの機種(HDタイプのスタンダード機になるのかな)は、オートスローシャッターの設定ができる機種はないです。要するに、スローシャッターをオフにすることはできません。
CX630あたりまではできたんですけどね。

書込番号:19672434

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-PJ670」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マイクロSDは128GBでも使えますか? 4 2019/07/02 21:14:43
傾き補正について 0 2016/11/15 10:06:39
ピンぼけについて 5 2016/03/08 21:38:59
動画の記録種類について 2 2015/07/08 10:33:26
PJ800と比較して 5 2015/04/22 17:00:22
リモコンが付属しなくなりました 12 2020/03/13 10:41:21

「SONY > HDR-PJ670」のクチコミを見る(全 34件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ670
SONY

HDR-PJ670

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月22日

HDR-PJ670をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る