2015年 2月 5日 発売
D5500 18-55 VR II レンズキット
- Wi-Fi機能や直感的な操作が可能なタッチパネルを搭載した、ニコンDXフォーマットのエントリーモデル。
- バリアングル液晶モニター搭載のデジタル一眼レフカメラとして世界最小・最軽量(※発売時点)のすぐれた携行性を備えている。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」が付属。
- 付属レンズ
- 
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-140 VR レンズキット
- 18-55 VR IIレンズキット
 
 
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=20205356/#tab
上記スレでCaptureNX-Dの機能を教えて頂いたので、私も挑戦してみました。
LCHエディターだけではなく、トーン/トーン(ディテール)を使うと、色々と調整できるのですね。
恥ずかしながら、RAW画像でなければ調整不可能と思っていたので、これは凄く助かりました。
JPEGオンリーで撮影してもCaptureNX-Dで修正できそうです!
元画像のJPEGデータからトーンで明るさ60、色の濃さ(彩度)50にしてみました。
D7200も所有しているのですが、先日撮影した写真がD5500でのものですのでこちらに書きました。
書込番号:20206613
 3点
3点

こんソフトだけやなく、たいがいのフリーソフトで普通にjpegいじれますえー
書込番号:20239061 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点


「ニコン > D5500 18-55 VR II レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   やはりエントリー機はミラーレスでないと。 | 6 | 2025/03/10 11:30:53 | 
|   手持ちでの夜景撮影 | 12 | 2024/11/30 18:30:02 | 
|   新聞社のカメラ | 9 | 2024/06/04 11:32:56 | 
|   レンズ相談です。これより明るい望遠レンズはありますか? | 44 | 2023/11/23 0:15:19 | 
|   純正電池がヨドバシにもビックにもフジヤにも売っていない | 15 | 2022/05/18 8:19:53 | 
|   内蔵フラッシュをコマンダーとして使えるかどうか? | 31 | 2022/05/05 15:40:00 | 
|   レンズの相談 | 29 | 2021/04/26 22:33:56 | 
|   D5500 修理か買い替えか | 23 | 2021/06/18 7:10:57 | 
|   フラッシュで白飛びします。。。 | 18 | 2020/12/02 16:46:56 | 
|   Canon50mmf/1.8のレンズをつけたい | 9 | 2020/09/12 0:56:53 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![D5500 18-55 VR II レンズキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000732495.jpg)
![D5500 18-55 VR II レンズキット [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000732496.jpg)



 



















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 






 
 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


