『半押しでピントが合わない原因』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥59,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月26日

  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの中古価格比較
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの買取価格
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのスペック・仕様
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの純正オプション
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのレビュー
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのクチコミ
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットの画像・動画
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのピックアップリスト
  • EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットのオークション

『半押しでピントが合わない原因』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット」のクチコミ掲示板に
EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットを新規書き込みEOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 半押しでピントが合わない原因

2024/04/24 14:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M3 ボディ

スレ主 azuki04さん
クチコミ投稿数:38件

【困っているポイント】
ある時から写真は撮れるのですが、半押しでピントを合わせることができないままシャッターが降りてしまいます。
どこにピントが合ってるのかどうかも分からないまま、写真を撮っている状態です。

【使用期間】
約8年間

【質問内容、その他コメント】
純粋に故障なのか、気づかずそういう設定にしてしまったのか分かる方いらっしゃいませんか?
故障であればキャノンの修理期間内に出したいと思っています。
設定の間違いであれば、元に戻す方法が知りたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:25712477

ナイスクチコミ!0


返信する
から竹さん
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:93件

2024/04/24 14:50(1年以上前)

>azuki04さん

フォーカスはMFではなくAFになっていますか? MF時は液晶右上に「MF」と表示されています

AFモードはワンショットAFになっていますか? サーボAFでも良いのですが合焦音はしません

それでもダメなら,レンズを外して接点を清掃してみてください.

書込番号:25712518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:97件

2024/04/24 14:55(1年以上前)

azuki04さん

念のためですが、レンズ側のスイッチは、AFですよねぇ?!
MFですと、今回のような現象が考えられます。

書込番号:25712524

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2024/04/24 15:08(1年以上前)

マニュアルフォーカス

書込番号:25712537

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki04さん
クチコミ投稿数:38件

2024/04/24 15:08(1年以上前)

>から竹さん
>ts_shimaneさん

返信ありがとうございます。
カメラ側もレンズ側もAFで撮っています。何度かそこも確認してみました。
今手元にカメラがないので、AFモードがワンショットAFになっているのか確認してみますね。
清掃もしてみます!

書込番号:25712538

ナイスクチコミ!1


k@meさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:67件

2024/04/24 15:21(1年以上前)

まずはレンズが正常に装着されているかを確認するために、一度レンズを外して装着しなおします。
レンズを交換しながら撮影している場合は、接点を不用意に触ってしまって汚れている可能性もあるので、眼鏡拭きのような柔らかい布で拭きます。
また、レンズが汚れていてもピントが合いづらくなるので、汚れていないかを確認してみてください。

AF動作がSERVOになっていたりすると、ピントが合っていなくてもシャッターが切れます。
ONE SHOTだとピントが合っていないとシャッターが下りないはずです。

書込番号:25712550

ナイスクチコミ!1


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2024/04/24 15:31(1年以上前)

>azuki04さん
半押しを検知する接点の故障というのはあり得ます。
違うメーカーのカメラで半押しを認識しなくなり、修理に出したらその部分の故障(接点不良)と言われ、シャッターボタン回りのユニットの交換になったことがあります。戻ってきてから不具合は解消されました。

書込番号:25712564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:97件

2024/04/24 15:32(1年以上前)

azuki04さん

・別のレンズがあるのでしたら交換してもAFが合わないのでしょうか? 
 ・本体画面ではAFという表記となっておりますか?
 ・一度、本体初期化に踏み切って試してみてください
以上の切り分けを実施しても改善しないようならサポートへ問い合わせした方が
いいかもしれません(-_-;)(-_-;)(-_-;)

書込番号:25712566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2569件Goodアンサー獲得:113件

2024/04/24 16:38(1年以上前)

>azuki04さん
「カスタム設定」で、「AF/AE(AEロックなし)」になってませんか?

なってたら、「AF/AEロック」にしてください。

書込番号:25712637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2024/04/24 19:34(1年以上前)

あれこれ悩まずに、

設定初期化がおすすめです。

書込番号:25712843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/04/24 20:50(1年以上前)

>azuki04さん

>半押しでピントを合わせることができないままシャッターが降りてしまいます。

コントローラーホイールのMFボタンを触ってしまって、AFからマニュアルフォーカスに設定変更してしまった可能性があります。
https://gdlp01.c-wss.com/gds/6/0300017916/04/eosm3-cu4-ja.pdf

書込番号:25712946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 azuki04さん
クチコミ投稿数:38件

2024/04/24 21:02(1年以上前)

>から竹さん
>k@meさん
家に帰って確認してみましたが、ワンショットAFになっていました!掃除もしてみましたが、やはり変わらずでした(^_^;)

>ts_shimaneさん
>hirappaさん
別のレンズでも同じ現象になりますね。
AFの表記もでてます。
以前にも初期設定試し、先程もやってみましたが変わらずでした・・( ; ; )

>DAWGBEARさん
故障の可能性が高い気がします・・
ご意見ありがとうございます。

書込番号:25712970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki04さん
クチコミ投稿数:38件

2024/04/24 21:05(1年以上前)

>最近はA03さん
「AF/AEロック」の設定になっています!

書込番号:25712975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 azuki04さん
クチコミ投稿数:38件

2024/04/24 21:07(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
時々触ってしまう事はありますが、今はAFになっています。AFに設定していても変わらず半押しができない状態です。

書込番号:25712981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29220件Goodアンサー獲得:1532件

2024/04/24 21:50(1年以上前)

>azuki04さん

被写体まで「近過ぎる」
(最短撮影距離未満)
ということは無いでしょうか?

普段のスマホ撮影のノリで、かなり近いところを撮影しようとする場合などです。

書込番号:25713054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki04さん
クチコミ投稿数:38件

2024/04/24 22:50(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
返信ありがとうございます。ずっと使っているカメラですので、被写体との距離は分かりますし、半押しができないだけで、シャッターを押すとピントが合った写真は撮れるんです(^_^;)

書込番号:25713123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki04さん
クチコミ投稿数:38件

2024/04/24 22:56(1年以上前)

追記です。説明不足すいません。どこにピントが合ってるかどうか分からないのですが、シャッターを押すとピントが合った写真は撮れているんです。半押しするとピッと機械音が鳴り、ピントが合った場所がオレンジ色になるのですが、その動作がなくそのままシャッターが降りる状態です。

書込番号:25713129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2024/04/25 09:46(1年以上前)

azuki04さん こんにちは

>半押しするとピッと機械音が鳴り、ピントが合った場所がオレンジ色になるのですが、その動作がなく

前にも書かれていますが サーボAFになっていると言う事は無いですよね?

書込番号:25713442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2569件Goodアンサー獲得:113件

2024/04/25 10:08(1年以上前)

>azuki04さん

フォーカスエリアは?

ゾーンがズレてるのでは?

中央1点にしてもピント位置は出てこない?

書込番号:25713464

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki04さん
クチコミ投稿数:38件

2024/04/25 10:25(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
コメントありがとうございます。
そちらも確認してみましたが、サーボAFにはなっていないんです。

>最近はA03さん
コメントありがとうございます。
ピント位置は出るんです。とりあえずどこにピントが合うか分からないので真ん中に設定して撮っています。
ですが、半押しができないのでピントを合わせた後に真ん中から少しずらして、被写体を中央からずらした写真が
撮ったりができないんですよね。

書込番号:25713478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2569件Goodアンサー獲得:113件

2024/04/25 10:38(1年以上前)

>azuki04さん

・・・それ、タッチシャッター(タッチAF)になってるのでは?

(あれこれ思いつきで書き込んですみません)

書込番号:25713490

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki04さん
クチコミ投稿数:38件

2024/04/25 10:49(1年以上前)

>最近はA03さん
いえいえ、度々ありがとうございます。
タッチシャッターだと画面を押すと撮れてしまいますよね。
ピントを合わせる場所を画面を押して選んでから、シャッターを押して撮っている状態なんです・・
やはり故障の可能性が高いような気もしてきました(^_^;)

書込番号:25713497

ナイスクチコミ!0


スレ主 azuki04さん
クチコミ投稿数:38件

2024/04/25 14:36(1年以上前)

皆さん、ご意見頂きどうもありがとうございました。
故障の可能性が高いので、一旦修理に出してみようと思います。

たくさんご意見頂いた >最近はA03さん と 故障の経験を教えて頂いた >DAWGBEARさんを
ベストアンサーに選ばせて頂きました。
お忙しいところ、アドバイス頂きどうもありがとうございました。


書込番号:25713645

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット
CANON

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月26日

EOS M3 EF-M18-55 IS STM レンズ EVFキットをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング