『年末年始のどの辺りが、庶民にやさしいですか?』のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

COOLPIX P610

  • 広角24mm相当から超望遠1440mm相当(※35mm判換算)までをカバーする光学60倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
  • 約0.12秒の撮影タイムラグと、最大画像サイズ約7コマ/秒、最大約7コマ高速連写(※「連写H」設定時。画質「NORMAL」)を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:360枚 COOLPIX P610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P610 の後に発売された製品COOLPIX P610とCOOLPIX B700を比較する

COOLPIX B700
COOLPIX B700COOLPIX B700

COOLPIX B700

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月14日

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:420枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

COOLPIX P610ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

『年末年始のどの辺りが、庶民にやさしいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P610」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P610を新規書き込みCOOLPIX P610をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

クチコミ投稿数:1289件

購入時期に当たって、ご教授お願いします。

木の枝に停止している鳥が目的です。
なので葉っぱが舞い散った1月後半が
一応使用開始時期と思っています。

で購入時期(懐にやさしい)はどの辺りがいいですか?
購入店は実在店舗(淀橋、北村,ジョーシンケーズ電機辺り)を考えています。

@ボーナス前11月後半から12月初旬。
Aボーナス、クリスマスお年玉商戦真っ最中の12月初旬から1月初旬。
。B年末年始バブル以降の1月中旬から1月終盤。
Cキャッシュバックキャンペーン中。

D買いたい時期が購入日
は僕自身としては、明日にでも 。
 なので回答から削除しています。

倹約・節約しないと手に這入りません。
「冬来たりなば、春遠からじ」を秘めて。

よろしく願います。

*次は広角が待っています。

書込番号:19197226

ナイスクチコミ!1


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2015/10/04 03:03(1年以上前)

やはり値が下がってくるのは、ボーナス商戦時期でしょう。
ということで、Aでしょう。

常に価格をチェックしておいて、メーカーが仕切りを下げたころあいを見測りましょう
でも、確実ということはないので、自分的にいくらいくらを切れば買いと決めておき、買った後は値段を見ない(笑)
結局デジものは時間がたてばたつほど、下がっていく傾向にあります。一時的に上下することはあっても、数ヶ月単位で見れば下がります。

ところで、最後に書いてある、

> *次は広角が待っています。

このコメントですが、このカメラはレンズ交換式のカメラではないですよ。
格好は一眼レフスタイルですが、広角レンズとかに付け替えることはできませんのでご注意くださいね〜

書込番号:19197356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/10/04 06:06(1年以上前)

発売時期が丁度1年ずれている前機種のP600のkakaku.com平均価格からの類推ですが、今年12月の2週から来年1月の4週位が底値圏かなと予想します。次機種がP610と同じ時期に控えているというのが前提条件になりますんでキャッシュバックは2月末までは無いと予想します。今値上がっているのは中間決算期が過ぎた直後だからでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000620058/pricehistory/

書込番号:19197447

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/04 07:41(1年以上前)

A(^-^)/

書込番号:19197584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/10/04 07:47(1年以上前)

キタムラの年始福袋(P610が有れば)が最安値と思います。

一昨年の年始に別機種FZ200(16GのSD付き)を三万円で購入、もうすぐ2年ですが三万円以下は見ていないです。

書込番号:19197594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/10/04 09:37(1年以上前)

B( ̄ー ̄)/

書込番号:19197806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/04 09:52(1年以上前)

E( ̄0 ̄)/ 本日


書込番号:19197835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/10/04 11:41(1年以上前)

F( ̄ー ̄)/ 明日




月曜日わ売り上げ悪いので狙い目♪

書込番号:19198082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/04 12:19(1年以上前)

G( ̄ー ̄) 冷やかし客 が 去った 直後

書込番号:19198188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/04 13:29(1年以上前)

Eの今日(^-^)/

書込番号:19198367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件

2015/10/04 21:02(1年以上前)

>Paris7000さん
ボーナス商戦時期との回答、有難う御座います。
常に価格をチェックしてると、
ミイラになってしまいます。((笑))
購入金額は、一応決めていますが
なかなかそこまで安くならずに
生産終了後再上昇という
パターンが時にあります。
購入時の金額は、
シリアル番号と購入店と購入時期
とともに控えています。
が、記載後は忘れています。
 




書込番号:19199546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件

2015/10/04 21:07(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
前機種のP600のkakaku.com平均価格からの類推からの
今年12月の2週から来年1月の4週位が底値圏
との回答有難う御座います。

やはりボーナス目当て時期ということでしょうか?
キャッシュバックは当てにせず、12月の動向
で1月購入かと考えます。

書込番号:19199559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件

2015/10/04 21:12(1年以上前)

>☆M6☆さん
Aの12月初旬から1月初旬。
との意向 御意。

書込番号:19199583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件

2015/10/04 21:16(1年以上前)

>橘 屋さん
キタムラの年始福袋ですよね。
思い出しました。今年の年始福袋は、
持ち金が不足で買えなかったです。
今年は貯めルド〜

書込番号:19199599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件

2015/10/04 21:19(1年以上前)

>さくら印さん

B( ̄ー ̄)/はA(^-^)/の次?
ところで
M2子購入時期はいつ頃でしたでしょうか?

書込番号:19199609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件

2015/10/04 21:21(1年以上前)

>スーパーホーさん

E( ̄0 ̄)/
本日は残念ながら、
営業終了してしまいました。

書込番号:19199615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件

2015/10/04 21:24(1年以上前)

>さくら印さん

F( ̄ー ̄)/ 明日
明るい日と書く月曜日ですが、

月曜日は残念ながら床屋さんはお休みです。♪
ちなみにきたムラさんは週末が特価になりますね〜。

書込番号:19199628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件

2015/10/04 21:27(1年以上前)

>スーパーホーさん
G( ̄ー ̄) 冷やかし客 が 去った 直後
んかなか、冷やかし客が猿。ということは?

難しいですね。

書込番号:19199637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件

2015/10/04 21:33(1年以上前)

Iまで行きそうなので

goodアンサーは
購入時期の理由がある
>Paris7000さん
>sumi_hobbyさん
>橘 屋さん
に選ばさせていただきました。

最初に、年始の福袋から
次は、4週目付近
としてみます。




書込番号:19199664

ナイスクチコミ!0


tt-netさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/06 23:44(1年以上前)

質問の答えになっているかわかりませんが、元大手販売店の本部にいた者として経験として一言。
私はパソコン系がメインでしたのでデジカメと若干の差異があるのはご容赦を。
この手の製品の売れる時期が金額ベース順でいうと「3月」「12月」「7月」です。
そして、それに合わせて多くの新製品が投入されます。つまり、これらの商戦に間に合わせるためには
その少し前に発表を行い商戦時の前には店頭に並べます。
この時、在庫になっている旧モデルにはメーカーから補填が入り更に安売りをします。
(これは新製品サイクルがわかっていても在庫をしてくれる店舗の負担を抑える昔からの商習慣です)
この流れで言うと、通常の場合12月の商戦では一段価格が下がる流れになります。

1月年始めのキャンペーンは主に店舗が独自に利益を削ってやるケースが多いですから定期的にこういう
キャンペーンをしている店は狙い目ではあります。

ただ、私もこういう流れをわかった上でパソコン・デジカメ・ビデオ等を何度も買い変えていましたが
結局、買い時は「欲しい時が買い時」なのだと思います。例えば、P610が仮に1月年始に限定で29800円で
売られたとします。今、欲しい時に買ってさんざん使うことで十分楽しめるし、1月になって「29800円かあ」と
後悔することは自分の場合は無いように思います。
このカメラが1月に29800円になるか?と言われたら、まあそれも?ですけど。
この手の製品はどんどん新製品がでます。安くて魅力的な製品も出てきます。

ということであえていいます。買い時は「今!」です。

庶民に優しい回答でなくすいません。

でも、私もこのカメラ買うつもりなのでちょっとコメントさせていただきました。長文すいませんでした。

書込番号:19205520

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P610」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P610
ニコン

COOLPIX P610

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX P610をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング