EeeBook X205TA
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA
こんにちは。
助言して頂きたく投稿しました。
こちらのパソコンにiTunesをインストールしている方いらっしゃいますか?
というのも、
私はパソコンを使い分けしていまして、写真の編集用と音楽編集用で2台使っております。
今回、子供も音楽編集用にパソコンが欲しいというので
使用していた音楽編集用を譲って、私は小さいサイズの安価な物を新たに購入しました。
それがこちらの機種なのですが、
購入後iTunesをインストールしたところ動作が不安定になり、
USBを認識しなくなりました。
サポートセンターに問い合わせて、何度か指示通りに作業したのですが改善しなかったので、
修理に出すことになりました。
バックアップを取るよう言われたので、それをしようとしたら
今度は電源を入れても起動すらしなくなりました。
結局そのまま交換となったわけですが…。
本日交換品が届いたのですが
またiTunesを入れて同じ事になったらどうしよう、と思っています。
交換になったので修理の調査書も入っていなくて、
何が悪かったのか不明のままです。
この機種にiTunesを入れるのは無謀なのでしょうか…。
御助言お願いします。
書込番号:18601313
0点

とりあえず交換品で再現するかどうかで判断でしょうね。
現時点ではパソコン自体が不良品だったと処理するのが自然でしょう。
書込番号:18601389
0点

iTunesをインストールしたことが原因で機械故障を引き起こすことは考えられません。
交換品が届いたら、ソフト的に問題が起きた場合に、工場出荷状態に戻す手順を確認しておくことをお勧めします。
一般には、購入直後にリカバリーディスク(リカバリ用のUSBメモリ)を作成してきます。
書込番号:18601391
3点

pcというのはハードをソフト的に制御する機構の集合体だから、ソフトの誤動作でハードを壊す事は可能性としてはある。
実は随分前ドライバのバグで異様に高いレートがモニタに設定されて壊れた経験がある。
ただし、ソフトでハードを壊すのは可能性の一つであって相当にレアケースだ。
バックアップを採取してもう一度試してよいと思う。
書込番号:18601619
0点

皆様、早々に御回答いただき有難うございます。
とりあえず回復ドライブというものを作成しましたので、
これから試してみようと思います。
御助言に感謝いたしますm(_ _)m
書込番号:18604001
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EeeBook X205TA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/08/10 14:59:29 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/10 10:57:44 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/28 15:29:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/25 17:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/01 10:49:31 |
![]() ![]() |
11 | 2022/09/02 3:00:28 |
![]() ![]() |
28 | 2022/03/09 18:54:03 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/22 21:21:15 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/18 12:50:19 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/14 9:21:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
