『購入検討中です…』のクチコミ掲示板

EeeBook X205TA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド] EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト] EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:64GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 32bit 重量:0.98kg EeeBook X205TAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

EeeBook X205TA の後に発売された製品EeeBook X205TAとEeeBook X205TA Windows10搭載モデルを比較する

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデル

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 32bit 重量:0.98kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2015年 2月21日

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

『購入検討中です…』 のクチコミ掲示板

RSS


「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中です…

2015/04/12 12:43(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:4件

先日パソコンが壊れ新しいパソコンを買おうと思ってるのですがパソコンに疎いもので回答いただけたら助かります。
使用用途は主にweb閲覧、word、powerpointでの文章作成、動画鑑賞、iTunesでの音楽管理です。
メモリー容量2GB、ストレージ容量64GBで足りるでしょうか?もし不足し重くなった場合はSDカードで管理すれば大丈夫でしょうか?
安いと思ったので購入は近くの量販店のwebで買いたいと思っています。

書込番号:18674004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/12 12:51(1年以上前)

こんにちは

>メモリー容量2GB、ストレージ容量64GBで足りるでしょうか?もし不足し重くなった場合はSDカードで管理すれば大丈夫でしょうか?

こちなのPCはモバイル用途なので、OSと必要なアプリケーション以外のデータは本体MMCには基本的に保存しないようにしたほうがよいでしょう。

書込番号:18674028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/04/12 13:18(1年以上前)

壊れたパソコンのメーカー、型番を記載してもらえば
このパソコンとどの程度違うか比較できるのでコメントしやすいです。

書込番号:18674100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/04/12 13:48(1年以上前)

壊れたパソコンは富士通LIFEBOOK SH54/E
FMVS54EDAです。大学で買ったものです。
web閲覧、文章作成などは大丈夫だとは思うのですがiTunesでの音楽取り込み、iphoneとの同期(iphoneは16GB)ができるかという点が不安です。

書込番号:18674176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/04/12 14:08(1年以上前)

またASUS ヤマダ電機オリジナル ノートパソコン X552WA-B-SX015だとどちらの方がオススメですか?

書込番号:18674221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/04/12 14:23(1年以上前)

ヤマダ電機オリジナル X552WA-B-SX015((税込 \42,984))より、ASUS 直販 X552WA-B-SX015 【OUTLET】(税込 ¥32,800)の方が安いですよ。
http://shop.asus.co.jp/item/X552WA-B-SX015%E3%80%80%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/

お勧めは、X552WA-B-SX015。

書込番号:18674243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 EeeBook X205TAの満足度4

2015/04/12 17:04(1年以上前)

こちらのパソコンはサブ機としてモバイル用途としてはコストパフォーマンスが高く、最高のマシンだと思います。
しかし、メイン機としてバリバリ自宅で使用するには、もう少しディスク容量があって、ディスプレイも14インチ以上のPCの方が使い勝手は良いでしょう。

書込番号:18674635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/04/13 00:05(1年以上前)

下記のPCですね。当時10万円超えてたのではないでしょうか?
性能は富士通SH54/Eを100とした場合、X205TAは35、X552WAは34程度になります。
今まで使って物より下だと遅いと感じることがあると思います。
用途はモバイルか据え置きかを教えてもらえますか?予算はいくらまでと決めていますか?
重量が重くても(2kg超)よければ同等品で安いのあります。

・安いー軽いー低性能
・安いー重いー普通性能

富士通 LIFEBOOK SH54/E FMVS54EDA
CPU:Intel Core i3-2330M
MEM:DDR3-1333 2x2GB
HDD:640GB
約1.55kg

書込番号:18676233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/04/13 00:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
用途としては据え置きで、予算は5万くらいまでですね。
同じ富士通のLIFEBOOK WAA/Sも気になっているのですが一番上に書いてある私の使用用途だと間に合うでしょうか?

書込番号:18676309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/04/13 00:47(1年以上前)

これですね。標準メモリ2GBを考えると高めですね。

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WAA/S FMVWSAA
http://kakaku.com/item/K0000713437/


富士通にこだわりがなければ下記あたりはいかがでしょうか?

HP Pavilion 15-p200 価格.com限定 Core i3搭載モデル
http://kakaku.com/item/K0000740446/

書込番号:18676362

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/13 08:34(1年以上前)

>使用用途は主にweb閲覧、word、powerpointでの文章作成、動画鑑賞、iTunesでの音楽管理です。

PCゲーム、動画編集、高画質写真編集、CADなどはCPU性能、ビデオ性能の処理能力に左右されますが、上記の用途であれば最近の一般的なPCであれば性能的には特に気にしなくても良いと思いますよ。

書込番号:18676870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EeeBook X205TA
ASUS

EeeBook X205TA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

EeeBook X205TAをお気に入り製品に追加する <971

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング