EeeBook X205TA
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA
当機種のWindowsとBIOSの日付と時間について教えて頂きたいと思います。
---症状---
・購入後初めてPCのセットアップをしたら、Windows8.1上の日付が過去になっていた。
・数か月後、バッテリーが完全に空になった後、PCを起動してみると、前回PCを使用したと思われる日付がWindows上で表示され、BIOS上の日付は、2012年1月1日になっていた。
・メーカーに修理に出すと、この機種のマザーボードには電池がないので、バッテリーが空になると、時間が狂ってしまうとのこと。
---質問です---
・この機種は、バッテリーが空になると、日付が狂ってしまうのでしょうか?
・マザーボードには本当に電池がないのでしょうか?
・バッテリー残量がある時でも、PC起動したら時間が過去になっている事があるのでしょうか?(現在修理中の為、PCが手元になく確認できません)
どうか教えて頂きたく、よろしくお願いします。
書込番号:20031739
2点

内部の基盤の写真を見るとボタン電池は無さそうです。
デスクトップPCでも電池が切れて電源ケーブルを抜いてあると時刻表示がリセットされるかと思います。
バッテリー残量がある場合は情報が保持されるので時刻は狂わないでしょう。
ただ、PCの内部時計は非常に安価なものですので、バッテリー残量があろうと結構狂ってきます。
インターネットに繋げばタイムサーバから自動的に今の時刻を取得できます(日付が狂っても修正されます)。
書込番号:20031802
3点

Windowsの時計(NTP)でOSの時計が補正されても、RTCに反映されるのはいつなのか、確認しておきましょう。
例えば、スリープで電池切れで、起動し直したた時とか、RTCがずれたままだと、、、
X205TAでは未確認ですので可能性のご参考まで。
書込番号:20032377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>・バッテリー残量がある時でも、PC起動したら時間が過去になっている事があるのでしょうか?(現在修理中の為、PCが手元になく確認できません)
秒単位での誤差になると確認していないのでわかりませんが、日単位での誤差は出たことがありません。
書込番号:20032441
1点

>・この機種は、バッテリーが空になると、日付が狂ってしまうのでしょうか?
バッテリーを空にしたことがないので、日付が狂ったことは今までない。
書込番号:20033075
2点

返信してくださった皆様、情報をありがとうございました。
私もネットでマザーボードの画像を見つけました。確かに電池はなさそうですね。
RTCは知りませんでした。勉強になります。
実は一度修理に出した時、バッテリーが空になると日付が狂うのは故障と判断されました。
メーカーから送られてきた作業内容には、マザーボード交換で改善された事を確認したと記載されていたにも関わらず、直っていませんでした。
マザーボードに電池がない仕様なら、バッテリーが空になった時、BIOSやwindowsの日付や時間が狂うのがメーカー側で分からなかったのが、なんとも情けない事ですね。
それと、この症状が多数のユーザーさんに出ていないのが不思議です。
PCが返却されたら、このまま使おうと思います。
書込番号:20044857
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EeeBook X205TA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/08/10 14:59:29 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/10 10:57:44 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/28 15:29:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/25 17:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/01 10:49:31 |
![]() ![]() |
11 | 2022/09/02 3:00:28 |
![]() ![]() |
28 | 2022/03/09 18:54:03 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/22 21:21:15 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/18 12:50:19 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/14 9:21:07 |