| ¥- | |||
| ¥- |
LAVIE Hybrid Frista HF150/BA 2015年夏モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピュアブラック] 発売日:2015年 5月14日
デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Hybrid Frista HF150/BA 2015年夏モデル
買って2日目ですが、インターネットの速度が非常に遅くなりました。
1日目は、普通に速かったです。買い換える前のパソコンも普通に速かったです。
何が原因でしょうか?
書込番号:20444824
1点
情報が少なすぎです。
取り敢えず、有線LAN、無線LANどちらかで接続していますか。
回線業者、インターネットプロバイダ、無線LANルーターの型番は?
速度測定時間帯は昼間ですか。夜間ですか。
以前使用していたPCの型番等?
などなど。
書込番号:20444853
1点
たぶん、裏でWindowsUpdateがいろいろ走っていてインターネットが遅い気がするのではないかと思います。
しばらくして終われば速くなるでしょう。
それとも夜だけインターネットが遅いですか?
夜だけならプロバイダの混雑です。
書込番号:20444907
0点
>キハ65さん
早々の連絡ありがとうございます。
当方、無線LANです。
ルーターはバッファローのWHR-G301N。
回線業者はNTT。
測定時間帯は昼間も夜間も同じように遅いです。
前のパソコンは東芝のdynabookBB18。
今も使ってますが、こちらの速度は今まで通り速いままです。
これでわかりますか?
よろしくお願いします。
書込番号:20444922
0点
ついでにタスクマネージャーを起動し、CPUの使用率は?
書込番号:20444932
0点
>>これでわかりますか?
https://fast.com/ja/
↑
こちらでインターネットの速度を測定してみて下さい。
まずは無線LANで、また、WHR-G301Nと有線LANで繋いで測定してみて下さい。
速度に問題がなければCPUに負荷がかかって重く感じているのかもしれません。
書込番号:20444953
1点
>>CPUの使用率が98%?
>>これはまずいですか?
Windows Updateの真っ最中ですね。しばらく放置(半日から1日くらい)して下さい。
Windows Updateが終われば、CPUの使用率は0%に下がります。
書込番号:20445004
1点
処理するCPUがCeleron Dual-Core 3205Uというあまり性能が良くない物なので、WindowsUpdateを行うだけで精いっぱいのようですね。
すべての更新が終わればWindowsも軽くなりインターネットも早く感じられると思います。
書込番号:20445017
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LAVIE Hybrid Frista HF150/BA 2015年夏モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2016/12/01 22:08:08 | |
| 8 | 2015/12/20 20:59:49 |
「NEC > LAVIE Hybrid Frista HF150/BA 2015年夏モデル」のクチコミを見る(全 20件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








