


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo
SH-01F、SH-06F、SH-08Eなどをもっているのですが、これらの機種は自動で接続先の候補が出てきて自宅のルーターのナンバーpr400****を選びパスワードを入れれば接続出てきていたのですが、今回中古で購入したSH-03Gですが、このルーターのpr400***の候補すら出ません。なのでwifi接続できません。どうすればいいのでしょうか?
書込番号:20853791
3点

SSID を 手入力しろ!
ステルス設定してないなんて信じられません。
書込番号:20854049
0点

>7SYさん
SH-06E、SH-01Fと使ってきましたが、SH-03Gでもちゃんと名前(SSID)が表示されます。
家で使っている規格は、802.11g/n(2.4GHz帯)、802.11ac(5GHz帯)です。最近のルーターであればこのどちらかだと思いますが、SSIDをステルス等で非表示にしてなければ、SH-01Fで表示されていればSH-03Gでも表示されます。
それでも表示されないということであれば、再起動してホーム画面が出てから数分待ってもう一度試してみるとか、wifiテザリングを使用しているならwifiテザリングをOFFにしてみるとか、wifiをONからOFFにして再度ONにしてみるとか、無線親機のそばまで行って試してみるとか、機内モードをOFFにしてみるとかを試してみて下さい。それでもダメなら、docomoショップですかねぇ。。
無線親機の設定でSSIDをステルス等で非表示にしているのであれば、一度ステルス等をやめて表示してみても良いかもしれません。(SSIDステルス等で非表示にしても、対象APに無線接続している人がいればSSIDは解析できるので、少しの間表示にしても余り影響は無いかと)
書込番号:20857855
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2020/10/06 8:50:20 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/17 20:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/26 18:49:31 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/15 19:56:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/03 12:33:18 |
![]() ![]() |
8 | 2017/09/06 0:21:59 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/06 16:24:21 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/11 14:15:15 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/03 7:11:06 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/05 23:00:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





