スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
携帯を押さえた時にペコペコ音がするので良く見てみたら裏カバーの接着が剥がれてました。
ケースに入れて傷がつかないようにしていましたので、自然に剥がれたものかと思われます。
持ち歩く時は胸ポケットに入れていたので、本体に力がかかることもなかったはずです。
防水もへったくれもないので、ショップへ持ち込みましたが、
出荷時には検査しているので不良品ではないとの一点張りで
外装修理で5400円の修理代金が発生するとの事でした。
納得がいかなかったのでメーカーへ送ってなぜ剥がれたか調査してもらうようにしました。
本来なら不良品なので、無償修理が当たり前だと思います。
スマホの場合は中の基板にサビが出ると水没扱いで全損になってしまいますので
基板交換もしてほしいところなのですが、
SONYの今までの対応を見ても、非を認めるはずはないですよね。
書込番号:19249010
20点
>shikamiさん、心中お察しいたします。
店頭近いところでは原理原則しか回答できないと思いますので、おっしゃるように原因を確認することにより保証期間内なら無償とかいった対応を獲得するのが得策と思います。
書込番号:19249288
9点
>スピードアートさん
返信ありがとうございます。
故障診断の場合、回答が出るまでに3週間、
その後修理に出す場合はさらに2〜3週間はかかるそうで、
1カ月以上は代替機生活になりそうです。
いっそのことあえて水没させて
ケータイ補償 お届けサービスを利用して
7400円払った方が、すぐに正常品を入手できるので
精神衛生上幸せなんじゃないか?みたいな考えになりそうで嫌になります。
書込番号:19249832
8点
>shikamiさん、残念ながら全くおっしゃる通りではありますね。。。
書込番号:19249936
8点
意図的な破壊は保証対象外ですし、下手をすれば詐欺罪ですよ。
そもそも、すでに壊れているのですから、わざわざ水没させる必要はないです。
保証内の故障として修理を要求するか、あきらめて補償サービスを利用して交換するかは、自由です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/plan/index.html
書込番号:19250128
4点
無償修理について改めて思ったことを書きます。
仮に無償だからといって、最短でユーザーの不利益を最小(使用不能期間を最短)にしてくれるとは書いていません。
docomoの言い分
「無償だけど1ヶ月かかりますよ」
「5400円払えば2日で届きますよ」
さあどちらを選ぶかはあなたの自由です。と。
結構見落としがちな内容ですが、
不具合に遭った人には切実ですよね。
事実は、ユーザー(スレ主)のZ4が今目の前で
壊れていること。
メーカーがテストしたかどうかは
ここでは問題ではないですね。
車で言うと、車検は次の2年間壊れないことを保証するものでなく、テストした「今は」大丈夫だと判定するだけのもの。
自分にとって最も利便性の高い製品、契約内容の確認をすること。これが基本だと改めて感じました。
書込番号:19250358 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
解決したかもわかりませんが少し書かしていただきます。確かに剥がれてますがドコモやソニー(どこのメーカーも大体同じ)はあらゆる問題が発生しているはずです。あきらかに壊れてる場合を除き有償になる事を説明しなければなりません。例えば100万台販売したとして日本全国から1万台同じ症状の修理があればメーカーの製造の問題としてドコモもメーカーに改善依頼はできますが数台位では不具合にはならないです。
(前はICの開発や機器設計今は一般家電の保守修理してる担当者の意見として書かしていただきました)みにくくなってしまいまたえらそうな言い方して申し訳ございません。
書込番号:19257223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>hi1285さん
> 数台位では不具合にはならない
突っ込み的で申し訳ありませんが、むしろ『個別のあり得ない異常な不具合として真摯に対応すべき案件』ではないかと思います。
書込番号:19258153
5点
購入してどれくらいかはわかりませんがある程度日にちたてば有償になるとは思いますが。全てに対して無償でしなければならなくなると思いますが。
購入時にはチェックして買われてますよね。絶対に壊れない物などないです。ソニーだからドコモだからこの対応しか出来ないのではないですよ。
調査してもらって今回は無償って事はあるかもですが。
書込番号:19258804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>P577Ph2mさん
動作不能でなくても故障していれば補償サービスが利用できるんですね。
ドコモショップでも同じことを確認できました。
ただ、故障発覚から1カ月以内に申請しないといけないそうで
今回の故障の診断からの返却が1カ月を超えてしまうと申請できないって言われました。
>Jurei307さん
新車の場合ですと保証期間であれば無償で対応してくれますよね。
ドコモの携帯は保証期間でも外装に関する不具合は補償されません。
>スピードアートさん
>hi1285さん
ぶつけて外装が破損したのなら自費でも文句言いません。
今回は自然故障なので無償対応してくれないのは何故かなって思っているんです。
XperiaのIPX8防水は、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、
約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することだそうです。
今回の不具合はこれに反するわけで、一個人としては修理してほしいんですけどね。
たとえば風呂桶にうっかり落としてしまって壊れてしまった場合、
IPX8防水機能が正常でなかったわけで、
仕様を満たしていないのだから保証期間内であれば
無償修理してもらうべきだと思うのですが
実際のところは防水性能に対しての補償は全くなく
通常使用でも基板にサビが出たらユーザーの使い方が悪い。
これって防水機能が付いてるって言えるんですかね?
携帯業界の防水機能はおまじないか何かなんでしょうね。
Xperiaは防水が気に入って買ったのに、残念です。
書込番号:19261046
3点
外装に関しては基本保障できないとおもいますが。ドコモが修理するのではなくメーカーが修理するのです。お客様には有償になってしまうと言う事は説明しなければなりません。全て無償ですると言って有償になったら問題です。今回はメーカーがどういう回答するかはわかりまん。
車でもそうですよ。新車で買っても外装全て無償でメーカーが責任取りますとはうたってないと思いますが。納車される前に錆びまたは塗装剥がれなら無償でょう。しばらくのって少し塗装はがれてるから無償ってはならないです。
ようはどういう状態であろうと外装全て無償で修理するといわれてたなら無償でょう。
書込番号:19261220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
shikamiさん
詰まるところ、他の多くの物では問題になっていないとすると、設計と言うより、製造のミス(誤造)が言えるか否かが焦点ではないかと思います。
『無いことは無い』という参考まで、こういった貼り付けの不良はガラケーのW51CAの液晶の保護板で実際に経験というか聞き及んだことがあります。
販売時点で剥がれる物があって私が購入しようとした時に引き上げ行為が行われていて、店員も目の前で見たと言っていました。
ただし、これは事業者側が存在を認めた場合で、そもそもあっちゃいけない事、すなわち無い事と断じられていると厄介です。
その様な例の経験があって知っていたところで、「この機種ではあり得ない」と力説されたら、「人にミスはあるかもしれないが、全数確認しているから問題がある訳が無い」的に応戦し難いと言うことです。
すなわち、ポイントしては「使用環境によって剥がれた」とかで反論されないか?でしょうか。
ぶっちゃけ、そこで「世の中に壊れない物は無い」とか言う免責の開き直りを言われると非常にやり難いことは確かではありますね。
書込番号:19261369
2点
使用環境によって壊れることはあります。
スピードアートさんがいわれる購入じてんで店員の前で剥がれてしまうのは無償というか交換になりますよね。今回は購入されてしばらく使っての剥がれてしまったと言う事で発言させてもらったのです。購入じに現に剥がれていたと言う事ならこれまでの発言を撤回します。申し訳ございませんでした。
書込番号:19261965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Z3の時は裏側のリペアキット売ってましたけどZ4は
無いみたいですね、Z3〜docomo、au、SoftBankで
発売して100円ショップでも、カバーフィルム等も
発売してたのに、裏側のカバー迄売ってたのは
docomoロゴ嫌だって人のためかと思いましたが
Z3待ち受けの方が、ゴムパッキンってより、両面テープに近い感じの素材が飛び出してきて、その後直ぐDS行ったら店員がパッキン少し引っ張ったら
タッチ不具合無料で修理でしたが、まいりました。
書込番号:20101598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2023/09/18 13:50:00 | |
| 4 | 2023/09/16 16:47:16 | |
| 3 | 2022/12/08 1:13:39 | |
| 8 | 2022/01/24 15:31:52 | |
| 7 | 2020/12/30 14:42:31 | |
| 4 | 2019/10/06 3:38:17 | |
| 10 | 2019/11/29 20:53:00 | |
| 6 | 2019/01/28 0:05:08 | |
| 2 | 2018/10/20 20:06:23 | |
| 4 | 2018/09/30 9:50:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











