スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au
この携帯に変えて10日ほど経つのですが、
携帯が異常な動作をするので困っています。
主に外での使用や携帯が冷たいときに起こるのですが、
画面入力を受け付けなくなり、ホーム画面に移動できたと思ったら、突然ブラウザが起動したり、
電話番号入力画面にいって番号が勝手に入力されるなどして制御ができなくなります。
上記の問題から、現在、外で携帯電話が使用できない状態です。
画面に貼ったフィルムが影響している可能性もありますが、
通常使用できているときには特に問題なく使えるので、もしかしたら端末自身に問題があるのではと思い、
今回書き込ませていただきました。
電池等を一度はずして再起動等しても症状は変わりません。
有識者の方、お知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。
以下は使用しているフィルムになります。
レイ・アウト 反射防止タイプ/さらさらタッチ反射防止・防指紋フィルム RT-LGV32F/H1
http://www.ray-out.co.jp/products/lgv32f_h1/
書込番号:19648007
2点
追記します。
端末のアップデートは最新状態です。
ショップの方に一度聞いてみたのですが、
入れたアプリとの相性が悪い可能性があるので一度初期化してみてくださいといわれました。
その当時入れていたアプリはパズドラ、モンスト、ウイルスバスター(auスマート版)、驚速メモリです。
端末の初期化で問題の症状って解決するものなのでしょうか。
書込番号:19648136
0点
試しに先程
外で使いましたが
特に問題なく
使えたので
auで購入した
フィルムも貼ってます
なので
不良品か
メモリー解放のアプリの
相性が悪いのか
どちらかと思います
書込番号:19648341 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
返信頂き有難うございます。
メモリー開放のアプリをアンインストールして一日使ってみましたが、変化がありませんでした。
やはり不良品なのでしょうか・・・・。
フィルムが要因の可能性も多少あるので別のフィルムを試してみて、
それでもだめならもう一度ショップに持ち込んでみます。
ご助言頂き有難うございました。
書込番号:19651616
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > isai vivid LGV32 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/05/05 6:36:55 | |
| 0 | 2017/11/27 9:26:38 | |
| 3 | 2017/10/04 21:42:30 | |
| 1 | 2017/09/24 20:29:21 | |
| 1 | 2017/09/14 21:05:01 | |
| 5 | 2019/12/09 23:28:49 | |
| 0 | 2017/06/19 14:34:25 | |
| 1 | 2017/06/18 19:02:54 | |
| 5 | 2017/09/16 0:23:56 | |
| 9 | 2017/06/21 19:59:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










