- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1958
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月 5日



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX500
撮影した写真・ビデオを32〜40インチの普通の薄型液晶テレビにつないで見たいのですが、
写真でしたらどれくらいの画素数で撮影すれば良いのですか?
又、ビデオの場合MP-3とか色々有るのですがどの方式でどの程度の画素数が必要ですか?
宜しくお願いします。
書込番号:21396076
2点

>エリックビーさん
カメラを、テレビ側の画素数に揃える必要は有りません。
常にカメラ側の最高画質で撮っておくのが、一般的と思われます。
書込番号:21396103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早々の御回答、有難う御座います。
小さな画素数で撮った写真・ビデオを大きなテレビで見た時に
画質が荒くならないのですか?
画素数を大きくすると撮れる枚数が少なくなるので
どの程度であれば良いのかなあと思っています。
書込番号:21396198
0点

TVがフルHDだったら1920X1080=約208万
4Kテレビは、横3840×縦2160で合計829万4400画素。
8Kで7,680×4,320=約3300万画素
画面サイズがどうでも結局は画素数はこんなもん。
ちなみにTVの画面の物理的な大きさと画素数とも比例はしません。
中型の4Kもあれば畳ほどのフルHDだってありますし。
書込番号:21396236
4点

>エリックビーさん
⇒画素数を大きくすると、撮れる枚数が少なくなるは
S Dカードは 大容量のものが
安くなったので、その心配はもう無いでしょう。
不意な用途が変わった時
大は小にできるけど
小は大にできないので
対応できる様に、大で撮影されるのが、一般的です。
書込番号:21396288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1,000円もあれば16GBのSDカードが手に入る昨今、画素数を節約して撮影する意味はあまりないと思いますけどね
16GBのSDカードで撮影できるのは、
静止画のみなら、最高画質 18M 4:3 L FINE(4,896×3,672)で2,300枚
動画のみなら、AVCHDの最高画質 28M PS(1920×1080、60p/50p)で1時間15分
動画を1時間撮影したとして、それでも静止画が400枚以上は撮影できる計算になります
ここまで撮影すると、SDカードの容量を心配するよりも先にバッテリーの容量が心配になる可能性が多いと思いますけど
それから、動画でAVCHDの上位に XAVC S 50M(1920×1080、60p/50p)があります
ただし、64GB以上の容量のSDXCカードが必要になり、そこまで投資するかはスレ主さん次第です
4Kテレビの低価格化も進んでいますから、将来を考えても最高画質で撮影しておく事をお勧めしておきます
書込番号:21396365
1点

“普通の薄型液晶テレビ”と言うことはフルハイビジョン画質のテレビでしょうか?
フルハイビジョンは1920×1080の約200万画素です。
画面は大きくても、画素数はわずか200万画素しかありません。
WX500で設定できる記録画素数は4:3比率では18M(1800万画素)、10M(1000万画素)、5M(500万画素)、VGA(30万画素)。
テレビと同じ比率の16:9なら13M(1300万画素)、7.5M(750万画素)、2.1M(210万画素)。
16:9の2.1Mはフルハイビジョン規格とピッタリ同じ画素数です。
この中でフルハイビジョン画質を下回るのは4:3のVGAのみで、それ以外なら問題ないです。
逆に言えば最高画素数の1800万画素の画像でもテレビには200万画素の画像として表示されます。
動画はざっくり言ってしまえばブルーレイレコーダーなどに取り込むならAVCHD形式、パソコンで見たり編集するならMP4形式。
1920×1080で撮っておけば問題ないと思います。
60pとか60iとか30pとか24pとかの数字はフレームレートといって一秒間に何枚の画像を記録するのか、というものです。
スポーツなどの動く被写体なら60の方が有利です。
pとiは文字で説明すると難しそうなので、調べてみてください。
書込番号:21396453
2点

あえて画素数などを落とす必要はないので、最高画質で撮っています。TVで鑑賞するときはHDMIでつなぐと思いますが、FHD以上であれば特に画素数の差を気にする必要はないでしょう。
16GBのSDカードだと、最高画質で2000枚以上撮れます。
動画は60p(28Mbps、最高画質)で1時間以上撮れます。もっとも連続では29分あまりしか撮れませんし、バッテリーも一個ではもたないでしょう。
書込番号:21396989
0点

BDレコーダーを使う場合、ちょっと古いとAVCHDの60pに対応しておりませんので、
自宅や配布先(予定があれば)のBDレコーダーの対応状況にご注意ください。
書込番号:21397042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリックビーさん
どんなんで納得するん?
書込番号:21397571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/03/10 22:09:49 |
![]() ![]() |
6 | 2024/04/18 17:36:58 |
![]() ![]() |
14 | 2023/07/09 16:07:28 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/09 19:01:00 |
![]() ![]() |
7 | 2023/07/09 16:46:01 |
![]() ![]() |
33 | 2023/07/09 16:49:57 |
![]() ![]() |
23 | 2022/10/12 20:26:21 |
![]() ![]() |
6 | 2022/10/04 8:21:41 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/02 14:00:48 |
![]() ![]() |
16 | 2022/10/11 15:48:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





