ビートウォッシュ BW-D11XWV
- 強い遠心力を生み出す高速回転と循環流量毎分約50Lの大流量シャワーで高いすすぎ性能を実現した、「ナイアガラすすぎ」機能を備えた縦型洗濯乾燥機。
- 高い洗浄力を実現する「[温水]ナイアガラ ビート洗浄」を搭載。洗剤の酵素パワーを活性化させる「温水ミスト」機能により衣類に付いた黄ばみまで落とす。
- 強化ガラスで傷が付きにくく、凹凸やすき間のないフラット形状の「ガラストップデザイン」を採用。衣類の出し入れや操作のしやすさに配慮している。
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D11XWV
洗濯時の消費電力量が120whとありますが、ひとつ小さい10kgは58whとなっています。
これって1回の洗濯代が倍以上かかるという解釈でいいのでしょうか?
乾燥を含めると11kgの方が数値が小さいですが、洗濯メインで使用し、乾燥は雨天等での
使用を考えています。
書込番号:19554790
6点
かずまさ26さん こんにちは
>洗濯時 消費電力量 120wh → 58wh
この差は、倍かかるで!間違い無いですが 1円以下の何銭の世界です (@_@;)
洗濯乾燥時 約1,790Wh → 約1,980Wh
かずまさ26さん が必要とするのが 11キロか10キロで選ばれる事をオススメします。
もちろん、予算なども有るでしょうから。
BW-D11XWVは、縦型で唯一ドラムの様に循環ポンプを搭載しているので!消費電力がUPしています
カタログやHPにもナイアガラ循環シャワーの記載やイラストがあります。
すべての機種の消費電力を調べた分けでは無いですが!
現行機種で洗濯ノミの場合1回が5円を超える機種は皆無だと思います。
書込番号:19555152
5点
本機種は電動循環ポンプを使った超節水モデル、それ以下や乾燥なし機種は普通の全自動洗濯機と同じ構造で循環は羽根の回転の副産物。
このため消費電力量は倍増しますが、節水で金額的にはそれ以上の削減になります。
1Kwh単価25円とすると、120whでは3円、58whは1.45円です。
一方水は地域格差が大変大きいですが、家電品のカタログでランニングコスト計算に使う上下水道合計1立方メートル248円では、本機種洗濯時93Lでは約23円、BW-D10WV洗濯時108Lでは約26.8円となります。
電気を倍使っても節水することでコストとしては下がるということです。
書込番号:19556949 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-D11XWV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/02/12 13:28:32 | |
| 1 | 2018/09/26 15:49:04 | |
| 1 | 2018/08/06 19:57:57 | |
| 6 | 2022/09/02 13:48:51 | |
| 3 | 2017/01/28 20:40:47 | |
| 7 | 2017/03/01 18:28:02 | |
| 0 | 2016/07/24 18:11:39 | |
| 3 | 2016/07/22 9:42:28 | |
| 6 | 2016/07/01 23:06:54 | |
| 1 | 2016/06/23 23:04:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







