プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
HDRは対応したテレビやモニターが必要なのでしょうか?
映像に記録できる明るさ情報のレンジを拡大する技術
書込番号:20186167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おっしゃる通りHDR対応のテレビが必要となりますが、
ピーク輝度が1000nit超えているTVもあれば、その半分しかないのにHDR対応と謳ってるTVもあり、
もうちょっとわかりやすい、判別しやすい基準が必要みたいですね。
4Kのフラグシップ機DX950で見た事がありますが、驚きました。いやあ、光が綺麗です。
書込番号:20186288
7点

横槍を入れて申し訳ありません。
対応でないテレビでも少しは明るさとか良くなるのですか。
(HDR対応の少し前のテレビ)
書込番号:20186318
5点

HDRは明るさとは関係なく色レンジを拡げるものという認識です。
よってその拡い階調に(色数なのかな?)対応しないテレビでは効果はないはずです。
例えば、HDRに対応しないTVとBlu-rayでは突き抜けるような青空のグラデショーションでは色の対応しきれずシマシマの段階的な青で表示されますが、HDR対応だと綺麗なグラデーションとなります。
これはHDR出力が可能なプレイヤとその色が表示可能なモニタでのみ機能します。
書込番号:20186532 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

もう1つ付け加えると去年の春以降に発売された限られたTVのみがHDR対応となります。
それ以前のTVにはHDR対応TVは無いはずです。
書込番号:20186545 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Freedom of Freedomさん
とても分かりやすい解説ありがとうございました。
書込番号:20186736
3点

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/682696.html
HDRとはなにか?
コントラストに優れたテレビが有利なのは間違いありません。
2014年秋発売のREGZA Z10X/J10XはアップデートでHDRに対応しました。
書込番号:20186821 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

新型PS4のように出力側がHDR対応していると、HDRフル対応のテレビやモニターで見ると画質が雲泥の差です。
せっかくですので、価格.comマガジンのリンクを貼っておきます。画像付きでとても分かりやすいです。
https://mag.kakaku.com/av-kaden/?id=4269
ただ気を付けて欲しいのは、HDRの信号に対応しているものは全て「HDR対応」と表示できる事です。
つまり画像表示能力がHDRに遠く及ばなくても信号さえ受け付ける事ができれば「HDR」なのです。
詳しくは下記のサイトを見て下さい。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160731-00000002-nikkeisty-life
書込番号:20186836
5点

バージョンアップでHDR対応しても恩恵を受ける方は極めて少ないですね〜
全てのテレビがちょっとは綺麗に映るものだと思ってました(笑)
書込番号:20187122
4点

皆さんありがとう御座いました。
今までのテレビでは出来るものかと思ってました
書込番号:20190234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プレイステーションミーティングで映し出された高画質な
画像は4K対応(ナンチャッテ4K)の効果じゃなく
HDR対応の効果が絶大だったんですね。
HDR対応テレビ欲しくなってきました(笑)
書込番号:20191123
2点

思うのは、HDRって綺麗って言うのかな?
合成だから当たり前だけど、光源の当たり具合が不自然になって正直気持ち悪い。
コントラストが広がるというけど、陰影という意味では幅が狭くなって嘘くさくすら感じるんだけどなぁ。
絵画的と言えば聞こえは良くなるけど、リアル写真がまさにゲーム的な画像に見えるのは嫌だなぁ。
防犯カメラやドライブレコーダーのような記録映像には応用が利きそうだけど、プライベート撮影にはあまり使いたいとは思わないなあ。
書込番号:20191344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペストさん>
勘違いなら申し訳ないのですが、写真のHDRと一緒にしてませんかね?
モニタのHDRは名前は同じですが、なんの関連もない別規格です。
実際に見比べてみると4Kは決めが細かくなるだけ。
HDRはメチャクチャ綺麗になるという具合です。
私的には4KよりHDRの方を重要視しています。
書込番号:20191375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日経トレンディネット転載
私たちの暮らす現実世界では、太陽光や屋外の直射日光、ネオンを見るとまぶしさを体験することがあるだろう。そのまぶしいほどの光を記録するために必要なのが輝度レンジだ。
HDR技術では、光を記録する範囲を現在の100nit(nitは明るさの度合いを示す単位)から最大で10000nitまでと、一気に約100倍も拡大。そして表示するテレビもHDRに対応することによって、現実さながらの光の世界をテレビの前の視聴者に届けようとしているのだ。
テレビのHDRはまた違うのでは?
書込番号:20191390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あっ、そうなんですね(汗)
勉強不足で申し訳ありません。
写真HDR撮影の技術が結果的に高精細に見えるという理屈かと混同して勘違いしてました。
大変失礼致しました(謝)
書込番号:20191482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HDRだけに対応したモニターは、今の所ないのでテレビを買うしかありませんね。自分が調べた限りでは、4Kも付いたテレビしか見つけられませんでした。
書込番号:20196602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

よく考えたらテレビとの間にアンプを通ってるのでその場合どうなるのかな?
書込番号:20196801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当にざっとみた感じですが、HDR対応を謳っているAVアンプは各社とも2016モデル以降ですね。
書込番号:20196960 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

と思っていたら、2015年モデルでも対応しているものがありますね。
書込番号:20196972 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PS4をHDR対応テレビにHDMIで直接つなげてる人はHDR画像になるだろうけど
PS4をAVアンプ経由でHDR対応テレビにHDMI接続している人はAVアンプもHDR対応アンプへの買い替えが必要そうですね。
書込番号:20199859
2点

とりあえずの処置として
自分はPS4と4kテレビを直結に変更し、
テレビとAVアンプを光デジタルで接続して
アンプから音だけ出すようにしました。
まあ、至ってフツーの対処法ですが(汗
書込番号:20200790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今年にアンプを買え変えなくて良かったです
ありがとございました。
書込番号:20200815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

光デジタルはロスレスの音源をそのまま出力出来ませんぞ。
AVアンプを挟む価値が大きく損なわれると思いますが。
書込番号:20201122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS4でBDは再生しませんよってコトなら、PS4の光デジタルを利用してAVアンプと接続してもイイし、
ドルビーデジタルやDTSをスルーできるテレビとPS4をHDMI接続して、TVの光デジタル出力やARCを利用してAVアンプと接続してもイイし。
書込番号:20201324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・・・そう言えば、PS4でBDを再生する事って私も全然ありませんね。
でも、ゲームの音源はどうなのだろう?あまり確認していませんが、Dolby TrueHDやDTS-HDもありそうな。そうでもないような。
書込番号:20201407
1点

AVアンプは機能の陳腐化が激しいカテゴリーで最新機能に対応しない機種は速攻で捨て値になります
なので現行機ではエントリー機ですらこの辺の対応は早く映像はHDRと4Kパススルー対応が標準的です
音声は光だと5.1chまででゲームでも今やリニアPCM7.1chが普通なのにHDMI接続できないのは勿体ないなーと
書込番号:20201547
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/05/28 22:07:54 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/27 18:08:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/17 20:24:36 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/13 15:24:31 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/10 7:09:34 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/02 7:37:47 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/20 16:05:57 |
![]() ![]() |
19 | 2017/12/05 13:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/12 18:27:33 |
![]() ![]() |
23 | 2017/09/30 15:49:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



