スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=20144392/#tab
2016年8月にバッテリーが妊娠したとクチコミを書いたのですが、
2017年11月になってまたも妊娠したので修理に入れました。
日通航空の回収が手配されたのが2017年12月2日、症状確認で連絡が来たのが6日
返送されてきたのが8日でした。
修理費用は無料だったので、保証期間が過ぎているにも関わらずありがたい対応でした。
書込番号:21421705
4点
>柊木彩弥さん
今回もバッテリー交換となったのだと思いますが、無償対応だったのはラッキー(?)ですね。
前回同様、リブートの症状が出て気づいた感じでしょうか?
書込番号:21421746
0点
>でそでそさん
今回、気付いたのは、液晶パネル右側面部が浮き上がっており
これでバッテリーを確認したところ、膨張していたという状態でした。
今回はリブートなどの他症状は一切無かったので、もしかすると少し以前から
膨張はあったのかもしれません。
尚、バッテリーは2017年3月15日製造のものに交換されました。
書込番号:21421783
2点
>柊木彩弥さん
早速ご回答頂きありがとうございます。
まだバッテリーを製造しているのはありがたいですね。
他製品と共用していてまだまだ現役なのか、海外等で交換ニーズがあるためなのか、などはわからないですが。
2度ある事は…の可能性はゼロではないでしょうが、これでまた気持ちよく使えますね。
書込番号:21421801
1点
>でそでそさん
この製品とバッテリーを共用している製品があるのか不明ですが、
バッテリー在庫があるのはありがたいですw
3度目は来年ぐらいですかねえ…
ASUSさんから、いい加減にしろって言われそうな気がします。
書込番号:21421816
0点
>でそでそさん
バッテリーが3度目の妊娠をしましたw
液晶パネルの右下側面部分が完全に浮き上がっています。
正直これで3度目のバッテリー妊娠なので、修理依頼をかけるか、
スマホそのものを機種変更するか悩みます。
修理依頼をかけて、初期化されるのが地味に面倒なんですよね…
書込番号:22157635
0点
>柊木彩弥さん
すっかり秋めいて来て、今年も妊娠の季節がやって参りました…ってなところでしょうか^^;
私はスマホを使うようになって2年半程度ですが、Zenfone 2 Laserも今のメイン機のHuawei Mate9も一度も初期化ってしたことないんですよね。
トラブル解決のため、クチコミでは「初期化してみたらどうですか」と言う割に、自身の端末は運がいいのかトラブルに見舞われる事が特に無く。
アプリの再設定の手間などで、場合によっては「前はどう設定してたっけな」と考えたり、設定方法を調べ直したりする事にはなりそうですよね。
書込番号:22158664
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/03/25 7:37:19 | |
| 6 | 2024/03/21 11:05:01 | |
| 4 | 2024/03/21 11:09:55 | |
| 0 | 2021/07/19 10:46:54 | |
| 4 | 2021/02/13 10:54:37 | |
| 4 | 2024/03/25 11:30:16 | |
| 4 | 2020/04/26 17:43:05 | |
| 3 | 2020/02/08 18:57:26 | |
| 0 | 2020/02/05 7:06:17 | |
| 21 | 2019/10/12 19:57:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)













