NW-A25HN [16GB]
- ハイレゾ音源に最適化した独自開発のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載したウォークマン。
- 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケールする「DSEE HX」機能も備えている。
- ハイレゾに対応したデジタルノイズキャンセリングインナーイヤーヘッドホンを同梱。
NW-A25HN [16GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビリジアンブルー] 発売日:2015年10月10日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A25HN [16GB]
新型が発売されて、ハイレゾ対応イヤホン同梱となり、喜ばしいと思ったのも束の間でした。
最寄りの量販店で最新のウォークマンカタログを貰ってきたのですが・・・。
NW-A16時代のカタログが31ページあったのに対し、本機の記載がある2015年10月版のカタログはわずか7ページしか無いのです。
当然、今まで詳しく書かれていたハイレゾや高音質技術などについての記載が、ことごとくカットされています。
肝心の機種ごとの記述も、わずか2ページ分にZX、A、S、Wの4シリーズを全て詰め込んであるという状態です。
いくら本体が進歩していても、このカタログでは物欲をそそられません。
品物が良ければカタログなどどうでもよいとか、そういう議論ではありません。
カタログにかけるお金がこれほど減っているということは、それだけこのジャンルにメーカーとして力を入れなくなってきている事の証左ではないかと思うのです。
嫌な思いが頭をよぎりました。
DAPを使わずスマホで済ませてしまうユーザーが増え、DAPの存在意義自体が問われる状況になっているのではないかと。
ちょうど、廉価コンデジがスマホに押され消滅寸前になっているのと同様の状況が生じつつあるのではないかと思います。
せっかく、アンドロイドからより安定性の高いオリジナルOSへと舵を切ったのですし、実際一番肝心の音質面でスマホに勝っているのですから、10万円未満のDAPにはまだまだ頑張ってほしいです。
今後も、以前と変わらない気合を入れて、ウォークマンの開発に一定の経営資源を投じて欲しいとソニーに対して強く思っているところです。
書込番号:19361472
2点

インターネットの時代だからでしょう。
メーカーホームページに詳しく掲載しているから、量販店に置くカタログは簡素化しているのかもしれませんね。
まぁ、カタログ貰ってきてもネットを見た方が早く、ライター、マニア、ユーザーとかが詳しくネットに書いてくれているので、最近はカタログはあまり貰わなくなりましたね。
昔、コンポを買い繋いでいた頃は、取り敢えずカタログを貰って来て、隅々まで読み尽くしたものでしたが…
マンション住まいで、コンポで音を鳴らして音楽鑑賞が出来なくなってから、最近はポータブルオーディオばかりで音楽を聴いていますね。
音楽鑑賞って、やめられないので…
それでも、SONYさんはフリーダイヤルで電話をかけられるので、その点は良心的ですよ。
ONKYOサポートセンターとか、TEACサポートセンターとかは電話代は自腹になりますから…
自分は、国内メーカーではSONY、オーテク、ONKYO、TEACが好きなので、各メーカー頑張って頂きたいものです。
書込番号:19361571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

A16はフルモデルチェンジで、今回はマイナーチェンジだからでしょう。
理由はそれだけだと思いますが。
書込番号:19361942
1点

マジレスするとすれば、歪みだけではDAP性能の断片的な数値にしか過ぎません。
ウォークマンは、自分の好きな音色、サラウンドに微調整をして楽しむDAPなので、エフェクトをかけると若干たりとも音は歪みますよ。
解像度とかは、イアホン、ヘッドフォンの側でも調整出来るからね。
音の趣味は、人それぞれなので、自分の好きな設定で微調整して楽しんでくださいね。的なプレイヤーかな。
ウォークマンは主観ではね。
それと比較して、なんの音楽プレイヤーとして味付けの無いiPhone5s、iPod touchは、歪みだけで見れば、何の味付けもしてないのだから歪みだけみれば、歪みが少ないのは当然。
よって、ちゃんと味付けされたイアホンかヘッドフォンと合わせないとiPhone、iPod touchは良い音は鳴らないと思う。
全然プレイヤーとしてスタイルの異なる物を断片的な歪みだけで比較しても、信憑性に欠けますよ。。。
ただ、iPhone、iPod touchに合わせてチューニングしてあるヘッドフォン、イアホンには、iPhone、iPod touchの方が合う場合もあるけどね。。。
そう言うイアホン、ヘッドフォンはiPhone、iPod touchに合わせて、しっかりヘッドフォン、イアホンの側で音の味付けをしてあるからね。。。
出力にしても、インピーダンスの高いイアホン、ヘッドフォンでなければ充分鳴らせるくらいの出力はあるよ。
因みにiPod touchもウォークマンも両方もっているけど、音楽鑑賞で直挿しで使うプレイヤーは圧倒的にウォークマンの方が多いよ。
ポタアンとデジタル接続する場合は、iPod touchも使うけど。。。
鬼ヶ島氏は、アンチSONYなのはみんな知ってるけど、歪みと出力だけでは説得力に欠けるよね。
1つの指標の参考にはなるかもしれないけど。。。
プレイヤーは、出力と歪みだけではない事くらい今までのみんなの指摘でわかっていると思うんだけどねぇ〜
書込番号:19369632
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A25HN [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/01/26 22:01:56 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/09 2:34:40 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/22 12:07:05 |
![]() ![]() |
4 | 2018/07/01 21:25:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/31 17:24:22 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/11 14:53:45 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/18 6:34:10 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/09 17:37:57 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/30 11:50:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





