


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H
携帯は専ら待ち受け通話使用のためガラケーを愛用中。
ガラケー最後の当機種を、オンラインショップで注文し10月26日に使用開始。
通話はスムーズに行え問題なく使用していました。
しかし、11月5日電車移動のため初めてマナーモードに切り替えたところ
着信が入っているのになぜかバイブレーターが作動しない。。。
設定方法が間違っているのか?と思いドコモショップで見てもらうも設定ミスでなく故障していると。。。。
使い始めて2週間もたたないのに、保証期間10日間をすぎており、メーカーに送って修理見積もりをださなければならない羽目に。
購入したらすぐに全部の機能が問題なく作動するかご確認を。
以前からパナソニックを携帯を愛用して、前機種も8年くらい使っていたのでパナソニックは信頼していたのですが。。。
そもそも自分で壊したわけでもないのに修理代が2,3万かかることもあるそうです。こんなことになるとはとても残念です。
書込番号:20370822
2点

ほんまムカつきますね。
私もドコモで最後のほうのPのガラケー使っていましたが
不具合が多かったですね。
本体自体も文字盤周りを軽く指で押すとスポンジ?がベコベコでしたし、
画面の中のフィルムが一部ずれて貼ってあったり3万円も出す価値無いと思いました。
これはおそらくキャリアの故意だと思いますよ。
書込番号:20371858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こばりんくんさん
え?保証期間って1年間じゃないんですか?
今auガラケー使っていて、P-01Hに乗り換えるんで、ドコモサポセンに電話かけて確認したら、自然故障であれば、
1年間保証あります。って回答だったよ。
ガラケーを落としたとか、自然故障じゃないと判断されたんじゃないですか?
書込番号:20373881
0点

>くまこむんさん
それもひどいですね
キャリアの故意なのですか???
製造メーカーの問題なのかなと思っているのですが。
>広大人さん
私も一年間は保証期間ではと尋ねたのですが、
自然故障で保証はされるけど無償ではないという意味だそうです。。。私も誤解していました、ご注意ください。
また追加で入れるドコモの携帯補償300円/月に入っても、無償での修理が保証されるわけではないそうです。
私は落としたり乱暴に扱ったりはしていませんよ。でもひどい扱いをして壊したものを修理を依頼する人が多いのでしょうからですかね。
書込番号:20374264
0点

>こばりんくんさん
ドコモ、念のため言うだけでほぼ保証で修理だと思いますよ、確かに半ば強引に無償修理させる人が多くて応対が良くないのでしょうけど。
書込番号:20374302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こばりんくんさん
>自然故障で保証はされるけど無償ではないという意味だそうです.
では、10日間のみ無償で修理、それ以降は1年以内でも有償ということですか?
落としたり、水ポチャでもないのに、納得いかないですね。
>また追加で入れるドコモの携帯補償300円/月に入っても、無償での修理が保証されるわけではないそうです。
落として液晶画面割れたり、水ポチャで電子回路ショーとなどの本人過失は、負担が多少あっても仕方ないと思いますけど、
自然故障は、無償にしてほしいですね。
smilepleaseさん
>確かに半ば強引に無償修理させる人が多くて応対が良くないのでしょうけど。
強引もなにも、自然故障なんだから、無料は当たり前ではないのかな。最終的に、ドコモじゃなくてパナが負担するんだろうし。
書込番号:20374765
0点

>広大人さん
僕もこばりんくんさんが無償なのは当然だと思います、ただ自分も自己都合の破損で自己負担ありの保証修理したときにドコモショップの対応がきつかったのでドコモも身構えてるのかなあと思った感じです。
書込番号:20374847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こばりんくんさん
詳細で誤解があればスミマセンが、至近で運用が変更になったので無ければ、こばりんくんさんのおっしゃるまで劣悪な対応は無いのではないかと思います。
ー般社会通念で考えてもおかしいと思えるからです。
優良誤認の景品表示法違反か、消費者契約法第十条違反?
あと、気付かなかった厳密な期間はともかく、これって客観的に見て極めて「初期不良」に近く、ューザ賁で破損したなどと指摘できるレベルでは無いのでは無いかと思います。
書込番号:20375417
0点

>スピードアートさん
>あと、気付かなかった厳密な期間はともかく、これって客観的に見て極めて「初期不良」に近く、ューザ賁で破損したなどと指摘できるレベルでは無いのでは無いかと思います。
正直なところ私は初期不良(言葉は悪いですが不良品)だと思いました。
しかし、10日間を過ぎているので、通常の修理対応としてメーカー預かり、見積もり依頼、修理発注という流れしかないとのことでした。
私としては、この見積もり依頼に同意した時点で、初期不良でないことを認めているようで釈然としませんでした。
しかも無償ではない可能性もあるという話でしたし。。。
今回オンラインショップで購入してドコモショップで受け取りしたのですが、受け取る際に基本的な動作確認をショップの人にしてもらっておけばよかったと反省しています。おそらく10日以内に気づいても確実に初期不良であると納得してもらえない印象でしたので。なので購入検討されているsmilepleaseさんのような方にはその点を注意されたらいいかなと思っています。
パナソニック製ということで信頼しすぎてしまい、自分の脇の甘さを露呈してしまいました。
でも、みなさんからのレスポンスを拝見して、私の釈然としない気持ちも日本の社会常識的に
おかしくないだろうと考えることができて、重い気分から少し解放されました。
みなさんありがとうございます!
修理代がいくらかまだ連絡ありませんが、貴重な経験の授業料ととらえます。
復活して戻ってきたら、前機種の8年間の使用を超えるように大事に長く使う決意を新たにしました。
(こんなことを書くと、ドコモやパナソニックさんからは嫌がられるかもしれませんが(苦笑))
書込番号:20376033
0点

>こばりんくんさん
扱いがそういう傾向になって来たとすれば残念と言うか、憂慮すべき事態の様に思います。
たとえばですよ。
原因解析を行ったら、そもそもバイブレータモータの配線が欠落とか異常に脱落していたとかですね。
昔だったら性善説から「これで有償は申し訳無い」的に無償とされて来た感があります。
あまりにも酷いとか明らかに設計上に問題があると思える場合、たとえ1年とかの保障期間を過ぎても対応してくれたこともあります。
ところが、これが初期不良の期間を超えているからと言って、有償に持ち込む様であれば、日本の高質な『物作り』は既に終焉していて、発展途上国並に後退していると言えるでしょう。
そもそもその様な低次元の故障が当たり前に起こるなど日本メーカ(の人間)として沽券に関わるというプライドを喪失していることになりますから。
で、ともすれば容易に防げる問題をも見落とす背景となる「昨今の複雑な工業製品に故障は付き物」なる妥協の発想は払拭すべきだと思います。
払拭しないから誰にも期待されずにデフレになって解消できないのであり、解消してインフレにするのであればそれなりに期待されるトータルの質に持って行く必要があるでしょう。
アベノミクスはこの質を言わずに、机上の空論で「インフレ」だの「ベースアップ」だの言うから空振りとなってしまうのでしょう。
書込番号:20377989
1点

最近購入しましたが、メールが到着し開けようとすると、”メール機能起動中・切り替えますか?”との表示が頻繁に出たり、届くのが大幅に遅かったりで、不良品に近いと思い対応を求めても、ドコモ側に全く相手にされず、こういう仕様だと一方的にいわれ、まともに対応してくれません。本当に腹立たしい限りです。
書込番号:20382718
1点

>キングコング21さん
遅延に関しては、原因が判明するかどうかはともかく、ログを確認するとかいった対応を要求できるのではないかと思います。
それにも対応しないなら、念のため近年ほとんど役立たずですが国民生活センターへ事例として報告しておいても良いと思います。
書込番号:20383897
0点

>スピードアートさんへ
こういう事例が相当多いからでしょうか・・・ 私の中では同社に対する信頼性は地に堕ちました。
泣き寝入りしてるユーザーも多いと推察します。
国民生活センターですか・・・・(笑)
書込番号:20386471
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > P-01H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/10/28 8:08:47 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/27 10:18:04 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/31 22:41:07 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/05 19:18:34 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/09 2:02:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/12 17:59:08 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/01 9:03:06 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/01 5:14:04 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/27 6:35:20 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/27 7:22:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
