2013年 8月上旬 発売
SE846
- コンサートホールのような臨場感を体感できるフラッグシップモデルの高音質カナル型有線イヤホン。交換式ノズルにより、好みの音質にカスタマイズが可能。
- 4基の高精度マイクロドライバーが、豊かな低域と明瞭で伸びのある高域を実現する。
- ローパスフィルターが低域のひずみを自然にロールオフさせ、快適性にすぐれたイヤーパッドが遮音性を発揮。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
質問失礼します。
写真では分かりにくですが、イヤホン本体の付け根部分(ケーブルと接続している辺り)に接着剤が大量に入っています。
接着剤の一部がプラスチックが折れたときの様に白くなっているのですがこれも仕様でしょうか?
あと、その接着剤のなかに空気が何カ所も入っています。
右側用、左側用共に上の様な状態です。
皆さんも同じでしょうか?
書込番号:17216142
2点

こんばんは、自分も最近交換された846も付け根の部分濁ってます。写真じゃわかりにくいですが、白いところもあります。 mmcx端子の固定にレジンと接着剤とかつかってるのでしょうか?自分もよくわかりませんが仕様かな
書込番号:17216394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


MMCX端子付近から少し下まで接着剤の白いモヤが確認できます。特にハウジング内側のMMCX端子横が白いです。
おそらく白くなるのは仕様で、個体差は多少なりともあるんじゃないかと予想します。
ハウジングの側面にまで接着剤が付着して外観を損ねているとかじゃない限り特に気にする必要はないと思います。
明らかにおかしい量の接着剤が確認できる場合は購入した店舗に相談すると良いかもしれません。
書込番号:17219247
1点


「SHURE > SE846」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/07/04 21:33:28 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/25 22:14:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/30 7:24:50 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/10 11:12:35 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/25 21:06:43 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/24 22:43:05 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/13 10:40:39 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/11 3:14:30 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/04 14:29:27 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/08 11:46:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





