『後継機が出ます。やっとです。』のクチコミ掲示板

2016年 1月21日 発売

HC-V480M

  • 光学50倍/iA90倍の高倍率ズームで撮影が可能なデジタルハイビジョンビデオカメラ。
  • 撮影中の映像を自動で水平にする「傾き補正」を装備。撮影シーンに合わせて標準/強の2種類の補正範囲を選べる。
  • 歩きながらの撮影でも手ブレを補正する「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:213g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:220万画素 HC-V480Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-V480Mの価格比較
  • HC-V480Mのスペック・仕様
  • HC-V480Mの純正オプション
  • HC-V480Mのレビュー
  • HC-V480Mのクチコミ
  • HC-V480Mの画像・動画
  • HC-V480Mのピックアップリスト
  • HC-V480Mのオークション

HC-V480Mパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 1月21日

  • HC-V480Mの価格比較
  • HC-V480Mのスペック・仕様
  • HC-V480Mの純正オプション
  • HC-V480Mのレビュー
  • HC-V480Mのクチコミ
  • HC-V480Mの画像・動画
  • HC-V480Mのピックアップリスト
  • HC-V480Mのオークション

『後継機が出ます。やっとです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HC-V480M」のクチコミ掲示板に
HC-V480Mを新規書き込みHC-V480Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

後継機が出ます。やっとです。

2016/08/09 09:54(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480M

後継機が来月発売されます。秋の運動会に合わせてのことのようです。
ようやくファミリー向けビデオカメラのセンサーも1/5.8型から1/2.3型へと大型化がなされることと相成りました。
1/5.8型=ビッグズームという法則もなくなります(今までいったいなんなんだったのでしょう ???)。逆戻りしてほしくないと思います。もしかすると現行580か4Kモデル化のため、1/2.3型センサーとなるのでそのための先陣なのかも ??
ウエアラブは1/2.3型センサーで何でファミリーが1/5.8型という矛盾がようやく解消されます。
多くの人が使うカメラにこそ大き目なセンサーでなければなりません !

ソニー ビクター キャノンも刺激を受けてもらいたい気がします !

あとは、ファインダーを搭載しろとは言いません。後付けでも可能なビューファインダーも付けられるシューの搭載です !!!! これで、液晶画面撮影禁止場所(例の某リゾート施設です)でも撮影が可能なことにもなります。

書込番号:20101869

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2016/08/09 12:27(1年以上前)

今までも何回か指摘されていたと思いますが
搭載センサーは変わっても、実際使われているセンサーの面積は変わっていません。
なので性能的には1/6型クラスのままです。

騙される人が出ないように祈るばかりです。

V480MS/V360MSの定格。
http://panasonic.jp/dvc/v480ms/spec/
http://panasonic.jp/dvc/v360ms/spec/

熊本地震の影響で従来のセンサーが使えなくなったのでしょうか。

書込番号:20102101

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10632件

2016/08/09 14:57(1年以上前)

詳しいスペックがあるとは知りませんでしたが、ちょっと悲しいスペックだと思います。
うーん。やっぱり数字受けがまかり通る寂しく悲しい世界なんですねぇー。あきれました ! この画素数では一つ一つが小さいです。なにも変わりません!!!!! どおりでwebのカタログが何となく避けていた(この辺ビクターのほうがこましゃくれていても立派だった)と感じました。でも、パナソニックの逃げも隠れもごまかさない、こまかなスペックを公表する姿勢は大変立派です !!!!!!

スレも削除もされないので

                この話はなかったことにしてください !!!!


でも、1/2.3型で有効画素300万画素に特化したなら、力のある絵になるんでしょうね。


残るはやっぱり キャノンさんのプロセンサー使ったR700の上級機 の登場に期待したい思います。
ときにR700だなぁー。
某メーカーがあるって、はて ?

書込番号:20102325

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2016/08/10 01:49(1年以上前)

>総画素数 1752万画素
>有効画素数
>動画時 220万(16:9)(手ブレ補正:スタンダードモード、傾き補正:切時)
>静止画時 167万(3:2)/ 220万(16:9)/ 170万(4:3)


今後は、総画素数と有効画素数の「違い」ぐらいは確認してから書き込んではどうですか?


ちなみに、有効面は
・広角端:約1/5.7型(対角約3.18mm)
・望遠端:約1/7.0型(対角約2.56mm)

書込番号:20103477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HC-V480M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パナとソニーで迷っています 4 2017/03/02 18:30:53
カメラのキタムラで35800円でした 0 2016/10/25 17:32:41
外付USBへの保存 1 2016/09/08 21:50:59
どの機種にしようか悩んでいます。 4 2016/09/04 10:46:26
後継機が出ます。やっとです。 3 2016/08/10 1:49:22
画質について 2 2016/05/30 19:38:52
レンズカバーが手動 5 2016/04/14 11:11:30
旧型との違い 3 2016/03/21 10:16:47

「パナソニック > HC-V480M」のクチコミを見る(全 30件)

この製品の最安価格を見る

HC-V480M
パナソニック

HC-V480M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月21日

HC-V480Mをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング