『ズームアップによる画質低下はあるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2016年 2月19日 発売

FDR-AX40

  • 光学20倍ズーム対応のデジタル4Kビデオカメラ。
  • 従来機に比べて、約13倍補正する空間光学手ブレ補正機能を搭載し、HD動画撮影時には5軸方向でブレを補正する。
  • デジタル一眼カメラなどでも採用されている「ファストインテリジェントAF」により、フォーカススピードが従来機より約40%高速化した。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:150分 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素 FDR-AX40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

FDR-AX40 の後に発売された製品FDR-AX40とFDR-AX45を比較する

FDR-AX45
FDR-AX45FDR-AX45

FDR-AX45

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 2月 9日

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FDR-AX40の価格比較
  • FDR-AX40のスペック・仕様
  • FDR-AX40の純正オプション
  • FDR-AX40のレビュー
  • FDR-AX40のクチコミ
  • FDR-AX40の画像・動画
  • FDR-AX40のピックアップリスト
  • FDR-AX40のオークション

FDR-AX40SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 2月19日

  • FDR-AX40の価格比較
  • FDR-AX40のスペック・仕様
  • FDR-AX40の純正オプション
  • FDR-AX40のレビュー
  • FDR-AX40のクチコミ
  • FDR-AX40の画像・動画
  • FDR-AX40のピックアップリスト
  • FDR-AX40のオークション

『ズームアップによる画質低下はあるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FDR-AX40」のクチコミ掲示板に
FDR-AX40を新規書き込みFDR-AX40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > FDR-AX40

クチコミ投稿数:68件

画質は良いけど、広角過ぎて違和感があると感じているのですが、少しズームアップをして撮る場合、理論上、画質は低下するのでしょうか?

書込番号:20260247

ナイスクチコミ!1


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4669件Goodアンサー獲得:237件

2016/10/03 06:15(1年以上前)

>コ〜ジロウさん

広角すぎるというのは珍しい意見ですね 銀塩の方は35ミリ換算で16mmぐらいの焦点距離の
レンズがありますから今はこの程度の広角は普通です。室内で撮るとこのくらいでないと困った
事になり以前はもっと望遠よりのレンズばかりで困っていました

望遠にすると画質が低下するのはもうお決まりです。一つは望遠にすると解放絞り値が
大きくなりビデオカメラの感度が要求されます。その分 照度の低い時はモロに画質低下
します。業務用ビデオカメラでは望遠でも絞り値は通しで固定というものが多いようです
被写体最低照度の値はレンズの広角側でのメーカーにとって都合の良い時の値です。

レンズ自体の分解能はよくカメラ雑誌などでMTFのチャートが出ています。そこに答えが
あるわけですがビデオカメラでは公開されていないと思いますが推測はできるかと。

書込番号:20260270

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4669件Goodアンサー獲得:237件

2016/10/03 06:19(1年以上前)

すみません 少しズームアップでした お詫びします。

望遠端や広角端ではボケるレンズもありますから少しズームアップしたらそんな事は
減るかと・・・・・

書込番号:20260277

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29285件Goodアンサー獲得:1536件

2016/10/03 22:48(1年以上前)

>少しズームアップをして撮る場合、理論上、画質は低下するのでしょうか?

少しズームアップする程度が、広角〜標準域内と仮定すると、
・そもそも、スマホなど単焦点機のようにデジタルズーム(≒トリミング)では無く、
・光学ズームであっても、例えば望遠で有名なドーズ限界とか直接関係無い域かと思いますし、
よっぽど特殊な設計や製造誤差でのない限り気にしなくてよいかと(^^;

書込番号:20262710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2016/10/03 23:35(1年以上前)

つまり、少しズームをしても動画解像度には影響が無いと考えて良いのですね。
有用な情報有難うございました。

書込番号:20262925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4669件Goodアンサー獲得:237件

2016/10/04 06:57(1年以上前)

ズームレンズで最広角、最望遠にすると性能低下するレンズもありますから
あくまで一般論ですが 端からちょっと焦点距離のセンター側にするとよいことが
あるかもしれません。端はちょっと心配です

書込番号:20263471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2016/10/04 14:15(1年以上前)

暗いところではご注意下さい。
以下、別スレに書いたものを転載。

焦点距離と開放F値を調べてみました。
(多少の誤差はご容赦下さい)
26.8mm F2.0
28.6mm F2.2
32.9mm F2.4
38.4mm F2.6
47.5mm F2.8
59.7mm F3.1
87.7mm F3.4
155mm F3.7
536mm F3.9
広角端と比べて
50mmで1段落ち、150mm(以上)で2段落ちって憶えておけばいいかな、と。

約50mmで1段落ちなので当然ゲインが上がります。

特に4K撮影時は暗いところに強いとは言いがたい機種なので
広角端撮影が無難だと思います。

書込番号:20264424

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29285件Goodアンサー獲得:1536件

2016/10/05 20:56(1年以上前)

思い出しました(^^;

改めて見ると・・・グラフにしたら更に特殊な感じ?



26.8mm F2.0
28.6mm F2.2
32.9mm F2.4
38.4mm F2.6
47.5mm F2.8
59.7mm F3.1
87.7mm F3.4
155mm F3.7
536mm F3.9

書込番号:20268471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > FDR-AX40」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FDR-AX40
SONY

FDR-AX40

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月19日

FDR-AX40をお気に入り製品に追加する <631

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング