FUJIFILM X70
- 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズやAPS-CサイズのCMOSセンサーを搭載した「プレミアムコンパクトデジタルカメラ」。
- 独自の「X-Trans CMOS II」センサーと画像処理エンジン「EXR プロセッサーII」との組み合わせにより、高い解像感と低ノイズを実現している。
- 「静電式タッチパネル」を採用し、撮影時には液晶モニターをタッチすることで、フォーカスエリア選択とタッチショットなどの操作が可能。
デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70
作例というほどのものではないですが、素人が手持ちで撮ったサンプルですので参考にどうぞ。
サンプルのため大きいサイズでアップしてあります。
富士のデジカメは初めてですが、操作は特に違和感なく、すんなり馴染めました。
ホールドも意外と悪くなく片手でも持ちにくくはないと思います。
ISO感度オートで上限ISOだけでなく下限シャッタースピードを設定できるのは良いですね。
書込番号:19608460
20点
早速の作例写真ありがとうございます
私はお店で見てきただけですが、想像以上に持った感じはよかったでした
このカメラ手振れ防止が無いと不安なんですが、どんなもんでしょう
書込番号:19608900
2点
>たらこのこさん
一般的にAPS-Cの換算28mmなら1/40秒位のシャッター速度(SS)で手ブレしやすくなる様です。
それ以上のSSになる様に感度(ISO)を上げられるか、絞りを開く(F値を低い数字)にされると手ブレの心配を回避出来ると思いますよ。
勿論スローシャッターは三脚を使用して下さい^ ^
書込番号:19609057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
称名寺→海の公園→シーサイドライン→ベイサイドマリーナですか。
本機のすごい絵が出てきたらどうしようと思ってましたが、おなじみの風景のせいか、だいたい本機の絵の感覚がつかめました。作例ありがとうございます。
本機の本領は風景ではなく、あくまでスナップのはずですが、ポケット収納派としてはキャップが自動開閉式ではないのが最大のネックですね。ポケットから出してキャップ外すってたいへんなんですよ。昨日実機に触ってきたのですが、キャップを外した状態での、起動とAFの機敏さはすごかっただけに、残念です。うーん。
書込番号:19609290
4点
>たらこのこさん
重量バランスも良く、シャッターショックも大きくないので
特別ぶれやすいということはないです。
ただ手持ちで夜景や暗い室内を撮るときは
手ブレ補正があれば感度上げずにすむので
ありがたいですね。
この機種は高感度は結構強いと思うので余計に。
>5yearsさん
被写体はその通りです。お馴染みの風景とのことで
地元の方だとしたら良い所にお住まいですね。
こういうところにアップするのは
人が入ってないものをということで
風景や物撮りに偏りがちですね。
私はレンズキャップなしで運用しようと思います。
前玉は少し奥まった所にありますし
他のものを一緒に入れなければ大丈夫かと。
書込番号:19609702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スウィーツさん
こんにちは。
綺麗な作例ありがとうございます。
あいにく今日は天気が悪いので、せっかく入手したのに撮りに行けません。
明日は仕事なもので・・・(>_<)
>5yearsさん
私は自身の書き込みどおり、ドームフードを装着してキャップ無しで使います。
ただ、結構重量があるので、ポケットに入れるのはしんどいかなと思っています。
>たらこのこさん
最低シャッタースピードを設定出来る(デフォルトでは1/60)ので、しっかり構えれば大丈夫かと。
開放でもいい写りしますし、高感度も強いので、シャッタースピードは稼げると思います。
そう言う意味では、風景写真よりスナップ重視のカメラだと思います。
>パプポルエさん
ファン登録ありがとうございます。
是非このカメラもご入手ください。
書込番号:19609768
2点
>まるぼうずさん
私の方こそファン登録ありがとうございます。
最近X30買ったのですが早くもX70には興味あります。
買われた感想やお写真を拝見させていただきたく楽しみにしております^o^
書込番号:19609910
3点
作例ありがとうございます!
店頭で実機を触ってきて、あとは価格が予算内に落ちたら買うつもりなので
今は作例を拝見しながらワクワクしているところです。(´ω`*)
こうして「いいなー」とあこがれる時間もまた楽しいものですね。
書込番号:19610362
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X70」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/03/01 12:28:42 | |
| 4 | 2023/02/19 6:57:42 | |
| 11 | 2020/09/02 19:29:27 | |
| 6 | 2020/08/07 9:33:03 | |
| 3 | 2019/10/08 0:22:29 | |
| 6 | 2019/03/19 20:00:54 | |
| 9 | 2018/12/31 13:44:07 | |
| 2 | 2018/12/19 17:36:20 | |
| 7 | 2018/09/19 21:33:33 | |
| 5 | 2018/08/23 18:56:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)













