FUJIFILM X70
- 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズやAPS-CサイズのCMOSセンサーを搭載した「プレミアムコンパクトデジタルカメラ」。
- 独自の「X-Trans CMOS II」センサーと画像処理エンジン「EXR プロセッサーII」との組み合わせにより、高い解像感と低ノイズを実現している。
- 「静電式タッチパネル」を採用し、撮影時には液晶モニターをタッチすることで、フォーカスエリア選択とタッチショットなどの操作が可能。



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70
今何気なくマップカメラのHPを見たら生産完了で新品購入はラストチャンスと記載がありました。
今年の2月発売で評判の良い機種なのに残念ですね。
X-transCMOS3とEXR-PRO登載でACROSモードがついたX80に期待したいです。
書込番号:20317114 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

これですね。
https://www.mapcamera.com/item/4547410315646
なんでしょう? 魅力的な機種だと思いますが。。。生産完了が早すぎますね。
FujiのHP、ヨドバシ、キタムラ等には情報なしですね。
その他、デジカメインフォ、軒下デジカメ情報局、デジカメウォッチ、カメオタにも、まだリークされてませんね。
書込番号:20317170 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

1年も経たずに生産完了とはよほど売れなかったんでしょうか?
オーナーとしては残念!
近々新製品が発表されるという話があるけど手ぶれ補正付の「X80」てなことないでしょうね。
書込番号:20317396
10点

へちまたわし2号さん
リンク貼って頂きありがとうございます。
私の推測ですがX70と同じ第二世代のCMOSを搭載したX-T1やX-E2が生産完了になったので
おそらくセンサー供給元のSONYがこのCMOSを作れなくなったから早期にディスコンにしたのではないでしょうか。
薄型、タッチパネル、チルト液晶、フジの色と魅力満載のこの機種、私は6万切ったら購入しようかと
思っていたので非常に残念です。APS-Cコンパクトはニーズが少ないんでしょうかね。
COOLPIX-Aも生産完了になってから後継機出ませんし。
後継機は是非手振れ補正を入れて防塵、防滴仕様にして欲しいです。
くろやぎ散歩さん
新製品の発表の噂があるのですね。X100Tは100FだかになるとかフジRumorに載ってましたが
X80として順当に後継機が出てくるんでしょうか。
24MPのCMOSとエンジンを載せるのは当然として、他にも付加価値を付けて欲しいですね。
AFがX-T2やPRO2並に早くなるか期待したいです。
書込番号:20317460
9点

SONYの工場の関係もあり、自社販売ラインを止めておくとかが難しいのかもしれませんね?
また、APS-Cなどではデュアルピクセル機能をスマートフォンでさえ使って来ていますから次世代型じゃないのと、
レンズスペックの数字もスマートフォンより弱く感じるような海外の人には売りにくいのかもしれません。
写り自体は問題なく高レベルでしょうが、じっくり写真だけを撮る人が少なくなった現在では、
進化が早く感じる1インチ素子の方が動画の面でも強みがあるからではないでしょうか…
書込番号:20317747
6点

ちょっとビックリです。
在庫のセンサーが掃けたんでしょうけど、APSCコンデジとしてGRともうしばらく競い合うと思ってました(~_~;)
後継機は、、、出たとしても、もうこんな値段では買えない物になってしまいますかね。
書込番号:20318026 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

さくらや での検索です。
http://www.ogisaku.com/products/list.php?transactionid=83cbd9e6dd07da82ed4ed3d57a8c643e8d0477c5&mode=search&name=x70
ヨドバシでは、在庫残少 となっています。
FujiのHPでは未だ記載なしですね。
書込番号:20319429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『おお、X70! しんでしまうとは なにごとだ!』 RPGの王様のような残念感・・・
GRの対抗として期待していて、発売された時は嬉しかった。6万円切ったら購入しようと思っていたのに。
手振れ補正で後継機種・・・出るかなあ。多分GRとこの機種くらいしかないカテゴリーだから、出ないんじゃないのかなあ。
であればこのタイミングで買っておこうかと言う事になるのだけど、実店舗で交渉して安くなるところ探すか、ポイントバック率で稼げるネットショップか。
書込番号:20320004
2点

単に次の生産ロットが来るのが未定なだけでは..?
このままディスコンになってしまうのはあまりにも惜しい!!
次が出るにしても、レンズはそのままでいいから基本このままでいいから本体もっと薄くならないかな。
ズームいらないから、レンズバリアはつけて欲しい!!
厚みが増さない形でラバーフードを付けられると尚いい。
後継も含めてホントにディスコンなら、このレンズをXマウントに載せられるようにして欲しい。
現行唯一パンケーキと呼べるパンケーキXF27が寄れないことに大いに不満ありだから。
品切れで価格が吊り上がってきているのは何とも口惜しい
なお、
次のロット待ちにしても、
Xシリーズの名誉にかけて、原価を抑えて生産コストをケチって品質を落とすことだけは絶対にやめて欲しい!!
書込番号:20326242
4点

>リュシータさん
>へちまたわし2号さん
あれ? リンク先のどこに書いてますか?
見つけられないのはなぜだろ?>生産終了の件
書込番号:20328967
2点

>ネポムクさん
おはようございます。
質問ありがとうございます。
http://www.ogisaku.com/products/list.php?transactionid=83cbd9e6dd07da82ed4ed3d57a8c643e8d0477c5&mode=search&name=x70
の件であれば、書込み時には、(さくらや の)在庫限り 「生産完了」と記載があったので、書込みました。
その 《在庫限り が完売された?》ので、掲載されなくなったようです。
FujiのHPでは、未だ発表はなしですね。
ニュースリリース
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/index.html?_ga=1.234050200.70554888.1474783360
X70
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x70/
書込番号:20329015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>へちまたわし2号さん
なんかの間違いで欲しいなぁ、と思ってますから、消えて少し期待してます(笑)
書込番号:20329794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分、コレ持ってないから性能とか知らないけどね、
お店で触ると、いまひとつ見た目が悪いっていうか、高級感にかける気がしたよ。
高級なデジカメ同士を比較すると、外観で損してるんじゃない?
書込番号:20329821
2点

ユーザーです。
短い期間でも作ってくれて良かったです。
より儲かる商品に生産ラインをシフトするのでしょう。
書込番号:20337444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見た目はとてもおしゃれだと思いますよ。わたしはブラックを購入しましたが周りの評価は高いですし、他の製品と比べても自分では満足度高いです。人それぞれですね。何より写りが良くて本当に買ってよかったです。
書込番号:20337821
9点

画質は確かに良いが、合焦時のジジッと言う音が、チープな感じがしてマイナスです。
書込番号:20337861 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サポートセンター回答です。(10/28返信)
FUJIFILM X70につきましては、市場動向を鑑み、2016年10月に
販売を終了させていただきました。
また、後継製品については現在のところご案内できる情報が無く、
今後についても未定とさせていただいておりますこと、ご了承のほど
お願いいたします。
なお、FUJIFILM X70の補修用部品は、製造打ち切り後7年を目安に保有しておりますので、
この期間中は原則として修理をお引き受けいたします。
とのことでした。
書込番号:20338391
19点

ズームなし、手ブレ補正なし、なので、相当のマニアにしか売れないでしょう。
結構値段が高いので、もう少し出せば、一眼レフが買えてしまう。
FUJIFILMカメラ関連のfacebookでは、X70の写真は、見たことがないです。
私も出したことないし・・・
書込番号:20342593
2点

メーカーに直接問合せをしたのですが、現時点で販売終了の案内はしておりません、と返事を頂きました。
一体どこ情報でしょうか?
書込番号:20347974
3点

富士フイルム FinePixサポートセンター(050-3786-1060)に直接電話で確認しました
「製造は終了したが、販売は継続している」
とのことです。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/contact/
書込番号:20350487
5点


昨年クリスマスのころにマップとオギサクに問合せた時はメーカー在庫のみで、もう殆ど無いため頼んでもあるかどうかだと言われました。
書込番号:20765926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2020/09/02 19:29:27 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/07 9:33:03 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/08 0:22:29 |
![]() ![]() |
6 | 2019/03/19 20:00:54 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/31 13:44:07 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/19 17:36:20 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/19 21:33:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/23 18:56:25 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/15 14:22:38 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/15 18:55:19 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





