FUJIFILM X70
- 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズやAPS-CサイズのCMOSセンサーを搭載した「プレミアムコンパクトデジタルカメラ」。
- 独自の「X-Trans CMOS II」センサーと画像処理エンジン「EXR プロセッサーII」との組み合わせにより、高い解像感と低ノイズを実現している。
- 「静電式タッチパネル」を採用し、撮影時には液晶モニターをタッチすることで、フォーカスエリア選択とタッチショットなどの操作が可能。



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70
初めまして。
今までスマホでしか写真を撮ったことがなかったのですが、
こちらの機種に惚れ込み、先日購入し非常に楽しんでいます!
カメラの知識については現在勉強中ですので拙い書き込みでしたら申し訳ありません。
現在、本体に純正のレンズフィルター(F PRF-49S)と純正アダプターリング+純正レンズフード(LH-X70)を装着し使用しています。
この状態ですと、純正のレンズキャップがサイズが合わないのですが、
使わない時はどのように保管するべきなのか迷っています。
1:使わない時にはレンズフード、フィルターを外し純正キャップを付け保管する。
2:汎用品のレンズキャップを着用する(調べたのですが、いまいちどの製品を選んだらよいか分からず…この場合、どのように汎用品を選んだら良いのかアドバイスを頂けますと助かります)
3:使わない時もそのままの状態(レンズキャップは付けずにフィルター+アダプターリング+レンズフード)で保管する
4:その他
ちなみに現在は休日や仕事終わりにほぼ持ち歩いているので、使用頻度は高いと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:20764737
0点

フードの先端部を外して、フィルターに市販のφ49mmレンズキャップをするという形でしょうかね。
書込番号:20764763
0点

koneyanさん
レンズフードの大きさによっては、
ピッタリ合うどうかわからんけど
被せれるカバーが、あるでぇ。
書込番号:20764876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X70を使っています。
自分は次のを付けています。
液晶保護フィルム ハクバ 720円
アダプターリング FUJIFILM AR-X100 B 3,070円
フィルター 49mm kenko 1,000円
レンズキャップ ハクバ KA-LCP49 600円
書込番号:20765464
1点

一応スナップ専用カメラなので、即写できないと悲しい。
オリエンタルのワンタッチ・レンズバリアを装着して使っている。
付属のレンズキャップは高級感があって、丈夫そうだけど箱の中。
書込番号:20765934
3点

>holorinさん
回答ありがとうございます!
市販品の49mmレンズキャップ、いろいろみてみます!
>nightbearさん
回答ありがとうございます!
やっぱり市販品ですね!品揃えのいいところにいっていろいろ試してみます!
>MiEVさん
ご丁寧に型番まで教えてくださってありがとうございます!見に行ってみます!
>SONY・BLUEさん
お写真まで載せていただきありがとうございます!ワンタッチのものですと手軽で便利ですね!
書込番号:20767289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

koneyanさん
おう!
書込番号:20767607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SONY・BLUEさん
良い商品を教えていただきありがとうございます。
早速購入したのですが、ワンタッチレンズバリア、本体電源を入れるとモニター側から薄っすら閉じていないのがわかるのですが、これはこの程度のもので仕様と考えるものでしょうか?
それとも埃など入らないようにピッタリ閉じるものなのでしょうか?
書込番号:20778580
2点

>燦然りおんさん
ヌハッ!
私たちレンズキャップ・フレンドですね。
私のキャップも、うっすら光が見えます。
肉眼だとよく分からないんですが、解析しているのかなぁ
まぁ、この便利さと引き替えだと思い気にしていません。
書込番号:20778587
1点

>SONY・BLUEさん
あはは、レンズキャップ・フレンド!(笑) 早速のご返信ありがとうございます。
うっすら光が見えますか。まあメイドインジャパンで無い以上、この程度と割り切るものなのでしょうね。
バッチリ密閉されるものでない事を考えて、使い方として八仙堂の継ぎ手+念のためフィルター+このレンズキャップ、の構成で使うことにします。
良い製品を教えていただきありがとうございました。
書込番号:20779363
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/03/01 12:28:42 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/19 6:57:42 |
![]() ![]() |
11 | 2020/09/02 19:29:27 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/07 9:33:03 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/08 0:22:29 |
![]() ![]() |
6 | 2019/03/19 20:00:54 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/31 13:44:07 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/19 17:36:20 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/19 21:33:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/23 18:56:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





