- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2220
PowerShot SX720 HSCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 3月 3日



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS
わずか1,999円の価格(アマゾン価格)で、残量表示が出る互換性バッテリー
https://www.amazon.co.jp/Powerextra-Canon-NB-13L-%E7%B4%94%E6%AD%A3%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-PowerShot/dp/B01MTN5UYB/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1489278920&sr=8-8&keywords=PowerShot+SX720+HS
書込番号:20743082
3点

残量標示が出るから
純正と同様に使えるかは解らない
※残量標示よりバッテリー容量(撮影枚数?)や劣化安全性の方が大切
それで始めて同様
かな?
書込番号:20743095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過熱するとか、火が出るとか、そういう不安はありませんか?
互換品の存在価値はみとめるけど、この商品のメーカーって信頼できるのかな?
書込番号:20743156
0点

こんにちは。
数回普通に使えたからといって安心はできませんよ。
「互換バッテリー 破裂」とかで検索してみてください。
私も互換バッテリー使っているのもありますが、就寝中とかは
充電しないようにしています。
書込番号:20743334
0点

私は一眼レフで互換品を使っています。
半年ぐらいで撮影可能枚数が減っていって1年ぐらいで充電できなくなるものが多いです。
純正は40Dとかのでも(枚数は減ってますが)まだ使えているので、差はやっぱあるなぁと感じます。
まぁ買い換え頻度込みでも安いですし、
バッテリーの数が物を言う場面も多いですから有用かなとも思って使ってます。
ただ、コンデジやミラーレスのバッテリーは絶対に純正を買っています。
小型化には技術がいるのか、液漏れっぽいのが2度あり難儀しました。
軽量機材は飛行機に持ち込む可能性もありますし、安全重視で。
国内メーカーなら絶対安全とも言い切れませんが、爆発だけでなく情報管理の問題もありますし。
タブレットやPC含め使用用途によって、避けるように心がけています。
書込番号:20743423
1点

互換性があるバッテリーだからと言って毛嫌いする必要はないと思います。
私はサイバーショット DSC-HX30V用に互換性のバッテリーを2年以上使ってますが
バッテリーの持ちは純正にやや劣る程度ですから、ぜんぜん問題なく使えます。
互換性バッテリーも色々な種類が売られているので、選択を間違わなければトラブルも避けれます。
私も今までに互換性バッテリーを何種類も使っていますが、液漏れ等の重大なトラブルに遭遇したことはありません。
もちろん、バッテリーの不具合で、カメラの故障となることもありません。
要は、使った方々の使用レビューを参考にするのがベストとともに、自己責任で使えばよいことです。
書込番号:20743983
2点

できるなら、純正を選びたいですね。
互換品はあくまでも自己責任。
多少のリスクがある可能性も承知の上で使うかの判断をしましよう。
互換バッテリーによって何かあった場合は
カメラメーカーは保証してくれませんよ。
書込番号:20744015
0点

気休めかもしれませんが互換電池でもPSEマークが付いてた方がまだ安心かと思います。
書込番号:20744343
2点

不具合が心配という方は、純正を使用すればよいことです。
ここに紹介したのは、純正以外を探している方で、液晶画面にエラー表示・電池残量表示が
表示されない互換性バッテリーが多く散見されているので、極めて純正のように使用できると
いう意味で紹介しました。
バッテリーに、保証も一年間付いていることも紹介しておきます。
書込番号:20745541
5点

「同様に使える」ってのが・・・
「純正同様残量表示の出る互換バッテリーありました(見つけました)」
とかなら良かったんだけどね
書込番号:20745553
1点

SAMSUNGのバッテリーが頻繁に爆発したのに続き、
先日はブルートゥースヘッドホンまで爆発してますからね、、、
私みたいに液漏れとか充電不可ではすまないケースもありますから。
先月、搭乗前に特定機種の機内持ち込み禁止の張り紙がありました。
機内アナウンスではその他の機器でも上の荷物いれに入れるなど安全に配慮してくれとありました。
現地ホテルでも、コンセントの電圧は不安定になることもあるから、、の但し書き。
トラブルが起きない個体の方が多いとは思いますが、
バッテリーに関してシビアにならないといけないタイミングですよね。
要所によって機材は選びたいと思っています。
「利用可能」と「同様に使える」。
日本語って難しいですね。
同様は難しいですが、飛行機乗らない、車に置いたままにしない、つぶれて良いように複数持ち歩く、、
いろいろ配慮すれば 安価で便利に利用可能な商品だとも思うんですけどね。
書込番号:20746766
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX720 HS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2023/12/11 0:18:28 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/20 13:20:44 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/15 20:26:27 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/19 8:43:55 |
![]() ![]() |
17 | 2023/01/11 11:40:38 |
![]() ![]() |
6 | 2022/11/24 20:58:45 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/07 23:56:04 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/23 22:15:30 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/23 18:21:41 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/09 12:37:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





