- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2220
PowerShot SX720 HSCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 3月 3日



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX720 HS
こちらのSX720とニコンCOOLPIXA900
値段的には同等ですが、みなさんであればどちらを買いますか。私は基本オートでしか写真撮らないのですが。
書込番号:21914811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けんぞうくんさん
これはもはやどっちのカメラを買うかではなく、キャノンが好きかニコンが好きかで良いと思います。普段から使い慣れた方でよろしいんじゃないですか。
書込番号:21914882 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

好みの方がいいですね。直感や少しでも安い方など、スレ主さまが欲しいと思った方で良いと思います。
キヤノンは新型730HSが昨年出てるので、もしかしたら今年か来年にさらに新型が出るかもしれません。
720HSは型遅れなので、流通してる在庫が安売りされていますが、安い店の在庫が無くなったら高くなります。
ニコンは継続販売のようですので、当分はこの価格を維持するかもしれませんし、もしかしたら生産打ち切り(廃番)なんて事もあるかもしれません。
どちらにしろ 買ってしまえば上記は問題ではなくなると思います。
僕は個人的にはキヤノンの一眼レフ所有してますが、高倍率コンデジはソニーHX60Vにしました。倍率は30なのでキヤノン40倍、ニコン35倍より低いですが、アクセサリーシューがあると僕自信の撮影用途が拡がると思いました。
書込番号:21914922 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんに同感です。
どちらも、そんなに大差ないです。
できれば、実際に持って、触ってみて、自分の手にしっくりと馴染むのが良いでしょう。
シャッターボタンや各ダイヤル、スイッチの位置などが、直感でわかりやすいのが良いです。
まあ、だいたいは、使ってるうちに慣れます。
とはいえ、私でも、いまだに、「なんで、このボタンがここなの?」と思うぐらい使いにくいボタンもあります。
これは、相性なので、実際に使ってみるのが一番です。
書込番号:21915201
2点

お早うございます。
モードダイヤルをオートにしたらそこからは動かすことは無いだろうと言う事ですね。それならより確実に写ってくれた方が良いでしょう。まず望遠撮影時の手ブレ補正の効きは仕様上がSX720 HSが3段ですがA900は4段と上回っていて実際の印象もA900の方がかなり抑え込まれる感じです。次にマクロ撮影です。マクロ撮影はかなり近距離の撮影ですがSX720 HSはAFの誤合焦が割とありますがA900にはそれが殆ど見受けられません。
次に露出補正です。オートで写すとは言っても夜景のシーンでネオンが明るすぎるのを抑えたいなどと思ったことは無いでしょうか。SX720 HSはオートモードでその設定は出来ませんがA900はオートモードでも露出補正が可能です。勿論マニュアル操作の一種ですからけんぞうくんさんにとっては厄介者かもしれませんがこれ位は操作を習得した方が良いです。
けんぞうくんさんは動画も撮られるでしょうか。そして動画の撮影の最中に静止画も撮りたいと思う事はありませんか。SX720 HSはそれが出来ませんがA900は動画からの切り出し画質になりますけれどそれは可能です。
以上をまとめますと望遠撮影時の手ブレ補正の効き、マクロ撮影時のAF安定性、オートでの露出補正、動画撮影中の静止画撮影のどれをとってもA900が上回っていて撮影の確実さないしは撮影したい内容の広さがあります。僕としてはA900をお薦めします。
書込番号:21915286
3点

ニコンのコンデジって、直ぐに修理対応が終了するイメージがあるんだけど。
キヤノンのコンデジも同じ???
書込番号:21915477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エリズム^^さん
高級コンデジを除いて保証期限の超えて物はもう
ポイのイメージで、このクラスはその部類だから
そこは心配しなくていいと思う。
書込番号:21915587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、色々な意見ありがとうございました。
書込番号:21916791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX720 HS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2023/12/11 0:18:28 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/20 13:20:44 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/15 20:26:27 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/19 8:43:55 |
![]() ![]() |
17 | 2023/01/11 11:40:38 |
![]() ![]() |
6 | 2022/11/24 20:58:45 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/07 23:56:04 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/23 22:15:30 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/23 18:21:41 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/09 12:37:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





