IXY 180
- 薄型ボディに光学8倍ズームを搭載し、「プログレッシブファインズーム」を使用すれば16倍まで撮影できる。
- 顔の有無や光の加減など、撮影時の状況を判別して、カメラが自動で設定を行う「こだわりオート」機能を搭載。
- ワイド端で約0.21秒の高速オートフォーカスと、約0.24秒(※CIPA準拠)の撮影タイムラグを実現し、すばやくピントを合わせられる。



IXY220Fを使っていてミドルスペックの機種に買い替えたいのですが、
今日、ジョーシンでキヤノンの機種をいくつか手に取ると
液晶画面が2.7インチでした。
見やすいように3.0を求めているのですが、
おすすめの機種はないでしょうか。
書込番号:20761928
2点

PowerShot G7 X Mark IIや
http://kakaku.com/item/K0000856843/
PowerShot G9 X Mark IIあたりでしょうか。
http://kakaku.com/item/J0000024111/
書込番号:20761942
1点

IXYから選ぶなら、せめて650が良いと思います。
2.7型モニターの180や190、200、210などはロースペックです。
IXY以外でお値打ちクラスだとパワーショットSX620HS,、SX720HS。
IXY650よりモニターの視野角も広く視認性が優れます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000018429_J0000018837_J0000018838_J0000014698&pd_ctg=0050
しかしIXY650もSX720HSもSX620HSもズーム倍率が特徴で、もっぱら明るい屋外での撮影なら良いと思いますが、室内撮影などには向きません。
もし室内撮影などを目的とするなら金額は跳ね上がりますがG9XやG7Xなどをお勧めします。
書込番号:20762253
1点

何を以ってミドルスペックと言うのかですけれど昔は確かにPower Shot Sシリーズ、一番最近の製品だと1/1.7型CMOSセンサー搭載の最広角24mmでF1.8というレンズの明るさのS120がありました。今のキヤノンは1/1.7型センサー機を作っていなくて1型センサー機に移行しています。3.0型液晶搭載(但しアスペクト比は3:2)でIXY 220Fと同等の最広角の焦点距離ということを考慮すればG7 X Mark IIが選択の一番手になるでしょう。
他社製品も検討の余地があるならカシオのEX-3100は3.0型の液晶、1/1.7型センサー搭載のミドルスペック機と言えそうです。
書込番号:20762649
1点

カシオのHIGH SPEED EXILIM EX-100Fの3.5型モニタは圧巻のサイズですが、カメラサイズも大きいし、価格も1型センサー機並みだから、対象外でしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000795198/
書込番号:20764578
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY 180」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/05/19 0:04:24 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/15 19:34:23 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/24 23:50:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/22 11:00:10 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/17 21:51:26 |
![]() ![]() |
18 | 2016/11/21 10:14:48 |
![]() ![]() |
4 | 2016/03/07 12:16:10 |
![]() ![]() |
23 | 2016/02/28 22:26:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





