COOLPIX A900
- 広角24mm相当から超望遠840mm相当(35mm判換算の撮影画角)の光学35倍ズームを搭載した、小型・軽量コンパクトデジタルカメラ。
- 静止画の切り出しが可能な「4K UHD動画撮影機能」のほか、自分撮りを楽しめる約92万ドット3型チルト式液晶モニターなど、多彩な機能を搭載している。
- カメラとスマートデバイスを常時接続し、撮影した写真の自動送信などができる「SnapBridge」に対応する(※専用アプリのダウンロードが必要)。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A900
初めてコンデジを購入しようと
思うのですが、
PowerShot SX720 HSと悩んでいます。
カメラの使用用途は主に風景や人物、
食べ物をメインに考えています。
風景は特に空の様子などが綺麗に
映れば良いなと思っているのですが、
上記2台だとどちらの方がより適して
いるでしょうか?
カメラのことは初心者でまだまだ
詳しくないため、出来れば専門的ではない
表現でお教え頂けますと有難いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
書込番号:21132911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

空、風景ならこんなズームいらないのでは?
CanonならG7X、G9X! ちょっと高いけど。
SONYの初代RX100もオススメ。3万台で買える最高画質かも。
書込番号:21132964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どちらも問題無く写ると思います。
デザインとか持った感じ、ホールド感の良い方を
選択されたらと思います。
ただ、食べ物っていうのがちょっとひっかかりますね。
室内での撮影だと思いますがカメラにとっては苦手です。
そうなると少しでもセンサーの大きなカメラが有利です。
1インチのセンサーを搭載したもの
価格が上がりますが、できればそちらの方をおすすめします。
https://kakakumag.com/camera/?id=4391
↑このあたりのカメラの方が良いと思います。
望遠は落ちますが、料理とか室内の暗いところとかは
センサーの大きい方がノイズも少なく写りは良いと思います。
書込番号:21133296
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX A900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/04 10:25:25 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/09 14:19:56 |
![]() ![]() |
19 | 2023/12/14 23:15:37 |
![]() ![]() |
2 | 2022/08/27 15:37:57 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/27 13:11:58 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/30 22:30:56 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/23 22:35:41 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/31 18:06:01 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/31 0:34:47 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/27 0:38:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





