


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー
iphone5sからの移行で使用してるのですが、スクリーンショットの撮り方が分かりません。
Googleで調べて電源ボタン+音量小を押したりしてるのですが撮れてないようです。
各ボタンは問題なく動作してます。
スクリーンショットの撮り方がわかる方教えてください。
書込番号:19857435
18点

おっしゃるとおりのやり方でできますよ。
書込番号:19857444 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>シェバ12611さん
タイミングが悪いのでしょうか。
音量小を先に押し、電源ボタンを押しても逆の場合でも撮れてないようです。
ギャラリー内にスクリーンショット画面が出てこないようです。
書込番号:19857464
12点

スリープボタン(電源ボタン)とホームボタンを同時に押すという操作でスクリーンショットを撮る操作は、iPhoneシリーズ共通だと思います。
2個のボタンを同時に押すのが面倒だという場合は、Assistive Touchという機能で1つのアイコンをタップするだけで済むようにできます。
書込番号:19857496
11点

>音量小を先に押し、電源ボタンを押しても逆の場合でも撮れてない
押すのは「同時」ですよ。そうしないと先に押した機能が作動します。
別機種ですが、そのタイミングがシビアなものがありました。
カバーがボタンに乗っていると難しいかも知れません。
書込番号:19857528
6点

>1985bkoさん
>papic0さん
同時押しもすでに試しています。
タイミングがシビアなのかもしれませんね。
同時押しの時には 画面右下に何も表示されずに ボリュームの画面も 電源の画面も出ません。
もう少し試してみます。
書込番号:19857558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無事撮れました。
私にとってタイミングが厳しいようです・・・
慣れるように精進します。
皆さんありがとうございました。
書込番号:19857601
5点

わたしのレスは、iPhoneでのスクリーンショットの取り方を書いていました。
まったくの勘違いレスでした。
申し訳ありません。
書込番号:19857637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZTE > Blade V580 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/01/11 9:35:23 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/29 15:24:09 |
![]() ![]() |
18 | 2019/07/06 17:02:00 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/12 11:35:04 |
![]() ![]() |
11 | 2019/04/07 8:40:10 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/17 22:07:15 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/17 20:53:34 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/19 13:59:48 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/19 0:29:25 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/25 16:23:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





