


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー
昨日コジマ楽天ショップにて購入。
開封後電源入れようにも入らず。
10時間ほど充電もランプも付かず充電出来ない感じです。
付属のUSB等を使用してますがダメです。
完全初期不良ですよね?
書込番号:19973992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

付属のACアダプターとUSBケーブルを使って、10時間接続したままでも、充電出来ていない(LEDもつかず、電源も入らない)となると、初期不良としか考えれないと思います。
ACアダプター、USBケーブル、本体のどれかは分かりませんが。
購入店に連絡するか、ASUSのサポートに連絡すれば、即対応してくれると思います。
念のために、一度バッテリーを外して再度セットしてみるくらいは、確認してからでもよいとは思いますが。
書込番号:19974273
0点

お急ぎでしたら、ネットショップで購入なので、
ライズボールさん→ショップ→あたらしいもの→ライズボールさん
の経路ではなく、
ライズボールさん→ショップ→ASUS→ショップ→ライズボールさん
と時間がかかる可能性もあります。
ライズボールさん→ASUS→あたらしいもの→ライズボールさん
の方が、はやくなるかもしれません。
一度、ネットショップで対応がどうなるか聞いて、もっともはやくなる方法にされると良いと思います。
書込番号:19974310
1点

>ライズボールさん
初期不良だと思います。
私は商品到着から三日目に初期不良が発生して、交換品が届くまでに約2週間かかりました。
交換品は怖いくらい何一つ不具合は発生していません(逆に不安ですw)
ASUS製品の初期不良率を知っている(慣れている)通販ショップでは軒並み「メーカーに確認させてからの交換」ばかりです。
なので実店舗以外からの購入では「2〜3週間かかる」のは仕方ないようです。
とにかく早めにコジマに相談して修理なり交換なりで対応してもらうか、
どうしても待てないなら「不良品による返品・返金」で対応してもらって、同時進行で「別ショップからZenFone Goを購入する」という作戦もあります。
ただしコジマからは「初期不良なら返品対応してもらう旨の確約を先に取っておく」のが大前提です。
一歩間違えたら「ZenFone Goの2台持ち」になりかねませんからね。
書込番号:19975175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/02 23:22:19 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/13 14:46:41 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/29 19:35:02 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/15 0:03:05 |
![]() ![]() |
4 | 2019/05/16 19:05:59 |
![]() ![]() |
22 | 2019/05/12 20:52:49 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/13 23:21:17 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/25 9:06:47 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/20 8:53:29 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/18 5:25:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





