『携帯電話の代わりとして使いたいのですが』のクチコミ掲示板

2016年 3月31日 発売

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

  • Retinaディスプレイを搭載し、筆圧と傾きを検知する「Apple Pencil」(別売)に対応した9.7型タブレット。
  • ディスプレイは、「iPad Air 2」と比べて明るさと彩度が25%向上し、環境光センサーによって周囲の光に合わせて色と明度を自動調整する。
  • 本体カラーは、シルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの全4色。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,189 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A9X iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB の後に発売された製品iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBとiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBを比較する

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A10X
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオークション

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 3月31日

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

『携帯電話の代わりとして使いたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信18

お気に入りに追加

標準

携帯電話の代わりとして使いたいのですが

2016/09/18 00:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:14件

携帯電話の代わりとして使いたいのですが、何かいいプランとかありますか?

書込番号:20210918

ナイスクチコミ!3


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/18 01:35(1年以上前)

http://apple-geeks.com/ipad-4-1279
↑タブレットで電話

http://line.me/ja/call
↑LINEで電話

http://line.macdrivelove.com/entry12.html
↑LINE電話と無料通話

LINEで無料通話出来ますが、音質はまあまあこんなものかな?という感じです。

書込番号:20211018

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/09/18 03:58(1年以上前)

WiFi専用機をスマホ/携帯とまったく同じスタイルで通話するには色々制約がある。
自宅だったら無線LAN経由のIP電話で通話できるけど、屋外使用は
・スマホのテザリングを利用する
・有料のWiFiサービスと契約する
・無料だが場所が限定される公衆WiFiを使う
それと幅が169.5mmあるからスマホのような片手持ち通話はムリでヘッドセットが必要になる。

書込番号:20211152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/09/18 04:23(1年以上前)

ありがとうございます、一通り読みましたが、解決できない質問をお願いします。
050plusでも野外はwifi環境が必要ですか?
あとSMSをipadで利用する方法はないでしょうか?

書込番号:20211174

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/18 05:12(1年以上前)

アトランティコさん、iPadではWi-Fiモデルは携帯回線が内蔵されていませんし、
Cellularモデルにしても携帯電話とは同じには使えません。

普通に電話、SMSが使いたいならiPhoneにしましょう。

書込番号:20211201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/18 05:36(1年以上前)

Wi-Fiモデルなので、Wi-Fi環境は絶対必要であることと、050電話やFaceTime、LINE通話も出来るから、どうにか電話代わりに使えないことはないと思うけど、SMSを使うには必ず電話番号が必要。

外で常時使うにはモバイルWi-Fiルーターの契約が必要であることを考えると、MVNOもあることだし、iPhoneを使った方が合理的。

安くあげるんなら、docomoのiPhone5sの中古を買ってMVNOの電話番号付きSIMを入れて、iPadはテザリングで使った方がいいんじゃない。

書込番号:20211214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/18 05:42(1年以上前)

で、ペンシルやキーボードを使わないんだったら、iPadは現状Air2で十分な気がする。

書込番号:20211217

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/18 18:00(1年以上前)

工夫して、このタブレットでも使えるでしょう。でも、快適性は?です(>_<)
屋外では、インターネットに接続するために、Wifiスポットを探さねば!

SIMフリーなモデルだと、Wifiを探がさ無くて済むので若干快適かも。

書込番号:20213153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/09/18 20:41(1年以上前)

>jm1omhさん
Cellularモデルのところで質問すべきでした。セルラーモデルで、なんとかSMSさえ使えれば、携帯電話の代わりになると思ったのですが、無理そうですね。

>@ぶるーとさん
iPad には通話機能はありませんが、データ通信を行うために電話番号(データ通信契約番号)が設定されています。とあったので、せめて認証用のSMSが使えれば・・・と思いネットサーフィンしてるのですが、使えるようになるという裏技みたいなのが見つからないですね。やはり、素直にスマホの電話番号を使って、ipadはテザリングして運用したほうがいいようですね。

ゆくゆくは、ipadが携帯機能も完全に内包してくれれば、ipadがiphoneより汎用性が高いので、携帯が要らなくなり、安上がりで理想なのですが。iphone7はイヤフォンジャックが無くなったのが嫌で、買いたくないです。

なるべく携帯やノートパソコンなど、複数端末を持ち歩きたくないので、これ1つでだいたいのことが出来るようになればと思ったのです。タブレット等で絵を描くのは好きだし、ペンシルやキーボードは使いたいです。普段パソコンはバリバリ使うけど、携帯(ガラケー)は、本当にあまり使わないので。LINEとかもやらないですし。
サイズも携帯より少し大きいぐらいだし、持ち運びできる、固定電話兼ノートパソコンの代用品として使いたいと思いました。


私の運用スタイルでは、iphoneSEを買って、2017年の新型iPad Pro 12.9まで待つのがいいかな?と思いました。節約はしたいですがお金がないわけではないので、現状で私のライフスタイルでベストの運用を模索しています。携帯はほとんど使ってませんが、仕事の連絡とSMSだけは使いたい。外出時でもノートパソコンぐらいの機能がある端末は持ちたい。最初はスマホ+mac book airにしようかなと思ってましたが、ノートパソコンよりipadproの方が良いかなと思いました。android等も興味がありますので、何が良い運用方法があれば、ドシドシご意見をよろしくお願いします。


書込番号:20213644

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/18 21:12(1年以上前)

アトランティコさん、

タブレットではなく、SIMフリーのファブレット端末から選択するということが
とりあえずよさそうですね。

個人的には避けたいメーカーの一つではあるのですが、
Huawei MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
http://kakaku.com/item/J0000019021/

Androidですが、これはいかがでしょうか? 音声通話SIM、またはSMS+データを
入れて使ってください。

Bluetoothのヘッドセットとキーボード、モバイルバッテリを準備しておけば
それなりに使えるでしょうか。

書込番号:20213776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/09/19 03:36(1年以上前)

>HARE58さん
ipadpro Cellular SIMフリーモデルに、データ通信専用SIMを差してSMSを使えるようにし、
モバイルルーターと050plusを利用して野外で通話って可能ですかね?

書込番号:20214804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/09/19 04:09(1年以上前)

>kokonoe_hさん

ipadpro Cellular SIMフリーモデルに、データ通信専用SIMを差してSMSを使えるようにし、
Line通話を利用して野外で通話って可能ですかね?

書込番号:20214823

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/19 13:53(1年以上前)

アトランティコさん、

SMSも携帯電話の音声通信(回線交換)のネットワークが使える端末でないと
電文のやりとりができません。

iPad は音声通信、SMSを扱うことができませんので、データ通信+SMSのSIMを
入れてもSMSが使えるわけではありません。

書込番号:20216102

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/19 16:57(1年以上前)

お問い合わせ、賜りましたが、難しいことはして無いので、分かりません。

普通が便利かも。
普通に、タブレットにデータSIM、スマホに音声SIMを挿してます。
タブレットの画面を見て、確認しながら電話出来ますよ(^o^)v

最近は、自宅と仕事場にWifiがあるので高速通信用のクーポンは先月分も残ってます。

なお、SIMフリーのiPad類には、データSIMです。
SMS付きデータSIMや音声SIMを挿して使えますが、データ通信の機能だけのようです。(前回の画像の赤丸です。)

書込番号:20216644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/09/19 19:30(1年以上前)

>jm1omhさん

やはり無理ですか。
Huawei MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
だと普通の携帯として通話もできSMS機能も使えるのでしょうか?

また後々にipad12.9インチをノートパソコンの代わりに買ったとして、
スマホのテザリングを利用する場合に、iphoneではなくandroidとipadでも、
うまくやることはできるでしょうか?

書込番号:20217168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/19 19:50(1年以上前)

>スマホのテザリングを利用する場合に、iphoneではなくandroidとipadでも、
うまくやることはできるでしょうか?

出来るのは間違いないですけど、相方がiPhoneだとInstant Hotspotという機能が使えるので、繋ぐのが楽です。
それ以外にもiPhone連携させると、iPhoneにかかって来た電話をiPadで受けられたりとか、違和感なく片方のデバイスでやってた作業を、もう片方のデバイスで続けられたりとか、いろいろ便利です。

書込番号:20217239

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/20 09:17(1年以上前)

アトランティコさん、

>Huawei MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
>だと普通の携帯として通話もできSMS機能も使えるのでしょうか?

そうですね。ファブレットですので、大型携帯電話(スマホ)です。

>また後々にipad12.9インチをノートパソコンの代わりに買ったとして、
>スマホのテザリングを利用する場合に、iphoneではなくandroidとipadでも、
>うまくやることはできるでしょうか?

 テザリング自体は問題ありませんが、cellularモデルで回線別が
使い勝手が良いでしょうか。

ところで、ノートパソコンで普段どう使われていますか? Officeソフト中心と
すると、iPadでは苦労しますよ。

書込番号:20218998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/09/20 17:56(1年以上前)

>jm1omhさん

ノートパソコンの代わりと考えると、マウスが使えないし無理みたいですね。
Office系ソフトは、今は使ってないのでいいのですが、使えるにこしたことはないですね。

ipadproとmacbookpro合体させてくれればいいのになあ。
いつもアップル製品で染めたいと思ってるのですが、最終段階で辞めちゃうの繰り返しなんですよねー。
今回もまたこのパターンにはまりそう。
とりあえずおすすめしてもらったファブレットやiphone、androidスマホで運用形態を検討中です。
ガラケーは卒業したいので。

書込番号:20220341

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/20 20:21(1年以上前)

アトランティコさん、

私はガラケーを卒業するつもりはありません。おサイフケータイ、月額通話料金などスマホを
格安SIMでデータ端末として利用し併用するのに全く問題がないもので。(コスト的にも)

良いお買い物を。

書込番号:20220882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB
Apple

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月31日

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをお気に入り製品に追加する <1011

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング