X3 2nd gen
- シーラスロジック製IC「CS4398」をDACに採用した、ミドルクラスのハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
- TI製「OPA1642」をローパスフィルターとヴォルテージアンプに使用し、ノイズと位相の歪みを極限まで減少している。
- 最大128GBまで対応したmicroSDカードスロットを1基搭載。ドラッグ&ドロップによるファイル移動と自動ライブラリ更新機能を備える。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > X3 2nd gen
音楽プレーヤーを買おうと考えています。
ウォークマンとFiio X3 2nd genどっちを買うべきだと思いますか。
私はX3 2nd genにしようかなと考えています。
できれば理由も教えてください。
書込番号:20244679
1点

私はこれを気に入って使っています。
理由は、機能がシンプルで、なおかつ音が良いし、値段もそこそこだからです。
音楽のインポートもPCからmicroSDに直接コピペすれば良いだけだし、foober2000のようにアルバム一枚を一つにまとめたファイルも普通に再生出来ます。(曲と曲の間の無音の時間の長さもCDと同じで聞くことが出来ます。)
音は、飾り気が無く素直な感じですので、Sonyのような「音を創った系」が好きな人には物足りないかも知れませんが、私にはこちらの方が耳ざわりが良く好感が持てます。
バッテリーのもちも充分です。片道一時間の通勤の行き帰りに聴いていても、週末に充電すれば良いだけです。
単純に、音楽を聴くことに特化したい人にオススメです。
但し、Bluetoothが内蔵されていないので、ワイヤレスで聴きたい人には向いていません。
書込番号:20246599 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

X3 2nd Gen使っており、音質にはとても満足してます。インピーダンスの高いヘッドホンも使えるし。良い製品です。ただ、ホイール操作だけがイマイチだと思います。で、最近発売されたWalkman-A30を買ったのですが、音質もヘッドホンの駆動能力もX3に匹敵します。A30は画面タッチ操作で、最近のスマホなどにくらべると反応などがイマイチですが、X3よりは使いやすいと思います。まだA30は発売したてで価格がこなれてませんが、もう少し価格が落ちてきたらWalkman-A30の方をお勧めかなぁ、と思います。
書込番号:20343093
1点

なるほど!
最新機種のウォークマンの情報、参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:20345199
0点

でぶねこ☆ さん
お宅の猫ちゃん、可愛いですね。
余計なお世話ですが本文中「耳ざわりが良い」と述べられていますが、耳ざわりが良いなんて言葉はありません。耳ざわりは良くない時のみに使うものです。
書込番号:20541000 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FiiO > X3 2nd gen」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/02/19 21:55:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/08 14:12:26 |
![]() ![]() |
0 | 2017/08/11 13:40:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/19 23:34:09 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/09 12:27:18 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/14 16:30:27 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/05 11:53:56 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/13 15:23:15 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/28 19:00:55 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/10 12:59:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





