『うーん・・・』のクチコミ掲示板

2016年 5月26日 発売

PowerShot SX620 HS

  • 広角25mmから望遠625mm相当(※35mmフィルム換算)まで対応する光学25倍ズームレンズを採用したコンパクトデジタルカメラ。
  • F値を小さく抑えた状態で倍率を上げられる「デジタルテレコン」や、自動で最適なズーム位置が選択される「オートズーム」を搭載。
  • 32シーンを認識する「こだわりオート」と、シーンを判断してブレ補正を切り替える「マルチシーンIS」で、設定を気にせず撮影可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥40,100 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:25倍 撮影枚数:295枚 PowerShot SX620 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX620 HSの価格比較
  • PowerShot SX620 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX620 HSの買取価格
  • PowerShot SX620 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX620 HSの純正オプション
  • PowerShot SX620 HSのレビュー
  • PowerShot SX620 HSのクチコミ
  • PowerShot SX620 HSの画像・動画
  • PowerShot SX620 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX620 HSのオークション

PowerShot SX620 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 5月26日

  • PowerShot SX620 HSの価格比較
  • PowerShot SX620 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX620 HSの買取価格
  • PowerShot SX620 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX620 HSの純正オプション
  • PowerShot SX620 HSのレビュー
  • PowerShot SX620 HSのクチコミ
  • PowerShot SX620 HSの画像・動画
  • PowerShot SX620 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX620 HSのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX620 HS

『うーん・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX620 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX620 HSを新規書き込みPowerShot SX620 HSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

うーん・・・

2018/07/29 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX620 HS

クチコミ投稿数:1304件
当機種
別機種
当機種
別機種

SX620

ZR200

SX620 ソバナ 白とびがひどい

ZR200 ソバナ 質感もきれいに出てる

先日こちらのデジカメなんでもクチコミ掲示板でご相談いただいた方々ありがとうございました。

結局コストでこちらを購入したわけですが、あまりに・・ということで質問させていただきます。

昨年撮ったZR200の作例と先日撮ったSX620の作例で、あまりに違うということで見ていただければと思います。

改善できないようであれば買い増しも考えようかと思っています。よろしくお願いいたします。

書込番号:21997010

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/07/30 06:16(1年以上前)

お早うございます。

画像を拝見しましたが元々の露出が明るめなのに加えて評価測光の関係から白飛びしているのかなと思います。元々の露出が明るめですから露出補正で暗めにすれば良いと言う事ですね。キヤノンのコンデジはオート設定で露出補正は出来ませんからモードをPに変えて露出補正出来るようにしましょう。

今回位のケースなら-1/3EVでも行けるんじゃないのかなと思います。以下のリンクからダウンロード出来るPowerShot SX620 HS 使用説明書 活用編のp54からp55に記載がありますからお試し下さい。i-コントラストと言う手もあるかもしれませんが、僕の印象ではほぼ暗部持ち上げでかえって悪い方向に行くかもしれません。
https://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/

書込番号:21997349

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2018/07/30 10:03(1年以上前)

sumi_hobbyさんとほとんど重複しますが・・・・
白とびを抑えるには基本的には露出補正だと思います。
あるいは測光方法の変更も効果があります。
ただ、どちらの機能もフルオートでは変更できませんので、Pモードでの撮影になります。

また、暗部を持ち上げるi-コントラストという機能があります。
白飛びしない程度にアンダーよりに撮って、暗くなった部分を画像処理で持ち上げるんですが、ISO感度が高めに設定されるので画質面では不利になります。
このi-コントラストはフルオートでは強制的にオートになりますが、PモードならON/OFFが可能です。

また、撮影時に機能するi-コントラストとは別に、撮影後に機能させられるi-コントラストがあります。(取説P.82)
SX620HSではないのですが、他のキヤノン機の印象では撮影時の画質低下しやすいi-コントラストよりも、撮影時はOFFで撮って撮影後に機能させた方が良好な結果になる事が多いように感じます。

書込番号:21997618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件

2018/07/30 21:10(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>豆ロケット2さん
返信ありがとうございます。
購入後一度試し撮りしてどうもダイナミックレンジ?(暗い部分と明るい部分)が白飛び黒飛び、また遠景の山の稜線や薄雲もしっかり出ないと感じて、今回Pモードで撮影しました。
ただ使い方がいまひとつわかってなくて露出補正をプラス1とかにしてたのでその影響もあったのかもしれません。

次回は-1/3から始めてみようと思います。うーん、TX1が気になります、もうすぐ在庫もなくなるかもしれないし…。しかしまだSX620を使いこなせてないのかもしれないのでアドバイスしていただいた事をやってみながらしばらく使ってみようと思います。

書込番号:21998738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件

2018/07/30 21:15(1年以上前)

追伸

iコントラストでしたね、SX620も後から強中弱で効果を付けられますね、例の写真撮ったときはオンになってたかと思います、次回はオンオフも含めて試してみます、ありがとうございます。

書込番号:21998754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot SX620 HS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX620 HS
CANON

PowerShot SX620 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月26日

PowerShot SX620 HSをお気に入り製品に追加する <1412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング