ビートウォッシュ BW-V80A
- たっぷりの水を循環させる「ナイアガラシャワー」と高速回転で徹底的にすすぐ「ナイアガラすすぎ」機能を搭載。
- 「ナイアガラ ビート洗浄」では、X字状のビートウィングで衣類を内外上下に動かしながら、洗いムラを抑えて洗い上げる。
- 少量の軽い汚れをすばやく洗う「おいそぎ」コースや干し時間を短縮できる「エアジェット」機能も備えている。



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A
先月末に購入して 初回の洗濯中に
…カツ…カツ(?)って感じの音がしました。
パルセーターが回る時に音がしてるみたいです。
メーカーさんに見てもらったら
「多少の音はするんですが…」と言いつつも
パルセーター下の部品を交換しました。
以前より小さくなった気はするんですが、まだ気になります。
皆さまのビートウォッシュもパルセーターが回る時にこのような音がするのでしょうか?
教えていただけると助かります。
https://youtu.be/zuZ3KRFDJCc
書込番号:20992257 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結論から言うと、正常やで。
2016年モデルからは構造ガラっと変えてるんで、これはこれで問題なし。2015年より以前の洗濯機と並べて真下から見たら一目瞭然で構造が全く変えてあるのよ。
だから、2015年以前のとは音も違う。
https://youtu.be/__a9lOx_03E
この動画の10秒のとこのセンシングの時点で同じ音してるでしょ。
書込番号:20992359 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アランセラさん
大きいと言えば大きいような感じもしますが・・・録音の仕方や再生の方法によっても異なりますので、音に関しては難しいですね。
サービスが部品交換して、作動確認しているので、大丈夫だとは思いますが、説明を受けて納得されませんでしたか?どんな部品でどのような役割をするのでしょうか?不安でしたら、手元に伝票があると思いますので、問い合わせて質問することです。納得できなければ、また確認していただくしかないでしょう。
こちらを基準に考えたらいかがでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=__a9lOx_03E
私は、サービスが来訪したときには、殆んど全部見て質問します。それで対応できないサービスマンは失格です。何かを隠そうとか、いい加減に済まそうとか思っていたら、姿勢に出ます。その部品はどういう役目なの?とか知っていても利きます。相手からしたら、嫌ですよ。事前に据付説明書もネットで読みます。説明と異なっていれば、遠慮なく指摘します。イコール、こいつはいい加減な仕事が出来ないと、しっかり対応していきます。
先週エアコンを購入・取り付けましたが、外注で作業しているようでしたが、作業は完璧でした。アンケートはがきをいただきましたので、絶賛して送り返しました。作業内容はきちんと本人に返します。
書込番号:20992367
2点

>m.asaoさん
お答え頂きありがとうございます。
正常な音なんですね。
今までの洗濯機(15年前の白い約束)は こんな音がしなかったもので ポケットの中を確認するの忘れたのかと思いました。
確かに10秒あたりで同じような音がしてますね。
この動画も何回も見たんですが洗いの時の音が水流だけしか聞こえてないような気がしましたので気になってたんです。
パルセーターが回ってる間は(洗い&すすぎ)この音に慣れるまで我慢するしかないのですね…
ありがとうございました。
書込番号:20993363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チルパワーさん
お答え頂きありがとうございます。
そうですね。
音に関しては難しいですよね。
主人もあまり感じていないようです。
その動画も何回も見たんですけど 洗いの時が短くて、なかなか確認できないんですよね…
一応 修理後も一緒に作動音を確認しながら洗濯していて その時は 音が小さくなったような気がして納得したんですよね。
でも 音が少し大きくなったような気がしまして…
>大きいと言えば大きいような感じもします。
と言う事はチルパワーさんとこも音はしているのですね。
やはり慣れるしかないんですね。
でも 音が明らかに大きくなっていると感じたら、もう一度 見に来てもらいたいと思います。
その時は 何の部品を交換して どういう役目なのか、ちゃんと教えてもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:20993435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アランセラさん
我が家は日立ですが、2016年モデルの110Aなので、基本構造が異なっているかもしれません。カタログも別になっています。その辺は詳しくあり前せん。
パルセーターが逆回転する時に、音はしますが、音の程度なので実機で見ないと差が分からないです。ユーチューブで再現しているような大きな音ではありません。止まった物が逆回転するときに切り替わるような「コツン」という音で不愉快ではありません。メーカーがアップしているものに近いです。
サービスマンが見て聞いて交換しているので、おそらく大丈夫でしょう。今までの機種と違うと最初は違和感がありますが、慣れも出てきます。しばらく使用して不安があればメーカーに問い合わせれば良いと思いますよ。「以前に修理していただいた箇所ですが、音が大きく不安なので近くに来られる時に見てください」と仰ったら良いのでは。遠慮して保証期間切れ直後に故障したらたまりませんよ。
書込番号:20994224
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-V80A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/28 16:13:40 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/06 17:40:54 |
![]() ![]() |
1 | 2019/02/07 17:47:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/14 10:47:39 |
![]() ![]() |
20 | 2018/08/12 19:30:50 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 16:39:30 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/03 10:42:59 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/03 22:07:36 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/23 9:52:07 |
![]() ![]() |
11 | 2017/11/23 23:14:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





