


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M03 SIMフリー
11月に、このM03とフリーテルSIMを購入。
合わせて自宅のネット回線用にWiMAX2+ギガ放題でnovasHome+CAを購入。
電波状況はフリーテルもWiMAX2+も、すこぶる良く何ら問題なし。
だが、M03を自宅のnovasHome+CAでWi-Fiしてネットをすると…エラーが出る或は信じられないほど読み込みが遅い。
試しに2G&5Gを変更しチャンネルも変更するも全く改善しない。外出先で無料Wi-Fiスポットで試すと普通にサクサク読み込む。
なんだこりゃ!?相性ってか?(笑) なにか改善する方法は無いのかな?
まぁ無駄だと思うけどメーカー修理に出してみます。ちなみに電話対応も最悪でした。もう富士通は2度と買わないと思います。
書込番号:20375428
7点

追記です。
ちなみに自宅のNECノート&スマホZ3(SOL26)はWi-Fi接続でサクサクです。
書込番号:20375450
3点

表題からわかりにくいけど、M03とルーターのWifiの相性が良くなくて困ったということですね。
書込番号:20375689 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

SIMフリーはまだまだ組み立てパソコンと同じリスクがありますね。
くだらない相性問題で余計な苦労を背負い込みたくないなら、やはりキャリアスマホ一択でしょうか。
書込番号:20376279 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>外出先で無料Wi-Fiスポットで試すと普通にサクサク読み込む。
arrows m03は Wi-Fiアライアンスの接続認定されてるけど、
novasHome (IML-C2300W) のは見当たらず、
相性を疑うなら novasHome の方かと思いますよ。
書込番号:20417061 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

みなさま、ご返信が大変遅くなり申し訳ございません。
色々と沢山の貴重なご意見誠にありがとう御座います。
結局、原因は解らず違う機種に変更してもらいました。
多分yammoさんのご指摘通りnovas側の問題かと思い
ます。富士通さん疑ってゴメンなさい。(^_^;)
書込番号:20772038
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > arrows M03 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/05/29 8:54:26 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/30 23:11:20 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/18 12:19:16 |
![]() ![]() |
6 | 2020/02/12 16:05:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/10 8:44:00 |
![]() ![]() |
9 | 2019/12/16 9:23:40 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/26 14:46:20 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/04 7:42:35 |
![]() ![]() |
14 | 2019/09/21 12:18:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





