HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000
- F2.7で超広角19mm(35mm判換算)からの光学5倍ズームレンズや、1210万画素1/1.7型CMOSセンサーを搭載したデジタルカメラ。
- 一度のシャッターでズーム画像とその周囲の画像、動画を記録する「ワイドビューフォト」で、画角の違う静止画・静止画が切り替わるアニメーション動画を作れる。
- 画像を確認しながら自分好みの肌の色やなめらかさを調整できる「メイクアップ機能」を搭載し、なめらかで健康的な美肌に仕上げることが可能。
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000カシオ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 9月 9日



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000
広角は魅力ですが、
近いものを撮るには向いていますか?
例えば、SNSにあげる例として購入品として撮る新しいコスメやグルメなど。
書込番号:20937771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もっちゃん^^さん
コンデジは全般に 近いとこの撮影は得意です。
○実焦点距離が短いから、最短撮影距離が短い
○実焦点距離が短いから、望遠域でも、クローズアップレンズとの相性がよい。
○深度が激浅になる接写でも、それなりの深度が得られる
○絞り開放でも、充分な深度が得られるから、速いシャッター速度が使えて、手持ち撮影の領域が広い。
コンデジはマクロ撮影が手軽で、得意ですが、
画質面で、手間がいっても
一眼レフで撮りたい。
が写真を趣味にしてる人の心境です。
書込番号:20937813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もっちゃん^^さん
設定、しだぃ。と、ちゃうんかなぁ、、、
書込番号:20937814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
>nightbearさん
>M郡の橋さん
ちなみにCASIO公式のインスタグラムにある写真で、ZR4000でのブツ撮りのものがありますが、この写りを綺麗とは思えないんです。もっとハッキリしたパキッとした線が出ているような写りが好きなんですが、
設定次第では変わるものでしょうか?
こちらに投稿されている広角で撮影された写真を見ると、ボヤッとはしていなくて好きな写りなんですが、
公式のブツ撮りを見ると印象変わります。
インスタグラムでRX100M2と検索して出てくる写真のような写りが好きですが、こうはならないでしょうか。
広角はかなり魅力で他のカメラもそれぞれに良いポイントがあり、悩みます。
書込番号:20937828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ガラスの目さん
ありがとうございます!
おー・・ボヤッとしていますね。
やはり仕方ないのでしょうか?
広角が魅力的ですが、
ブツ撮りには向いていないのですかね_| ̄|○
書込番号:20937856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解像度?画質の感じ?でいったらiPhone6sと変わらない気もしますが、どうでしょう?
RX100M2やG7X2には劣りますよね?_| ̄|○
広角19mm以外の魅力はどこですか?
書込番号:20937865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近い物を撮るのに向いているか?と言うと基本的にはM郡の橋さんの書いている通り、
センサーサイズの小さいコンデジは近くにある小さなものを大きく写すのは得意です。
「センサーサイズの小さい」と書いたのは、このカメラは一般的なコンデジの約2倍のサイズ、
RX100やG7Xといった高画質を謳うコンデジは、このカメラの更に約2倍のサイズのセンサーを
積んでおり、大きくなる程、小さなものを大きく写すのは苦手になってきます。
で、CASIO公式のインスタグラムですが、インスタグラムはフィルターがかけられますし、
特にセルフィーやそれに関連してくる化粧品類は、ハッキリよりふんわりが好まれやすいので、
そちらの方向で撮っているでしょうし、フィルターもかけているでしょう。
スマホ本体で撮るのではなく、単体のカメラで撮るメリットは画質面や、ズームが使用できるとか、
光学手振れ補正が使えるとか、電池の持ちとか・・・まぁ色々と。
実際にどのように写るのかと言うと、一番簡単なカメラお任せのモードではハッキリ傾向です。
後は、様々なモードを持っているので、どういう感じにでも撮る事はできますから、
どうとでも撮れますというのが正確な答えでしょうか。
ちなみにスマホから見ていると分からないと思いますが、ガラスの目さんがアップされたのは
サムネイルサイズの小さな画像ですから、それを表示する際に無理やり拡大しているため、
ぼやけて当然です。
一応、サンプルをアップしてみますけど、スマホから見ると等倍表示は選べないはずなので、
ちょっと枚数が多くなりますけど、個別画像としてアップしようと思います。
書込番号:20937918
3点


もっちゃん^^さん
使ってるカメラは?
書込番号:20937930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

も一つ(笑)
コンデジとして一般的なサイズのセンサーを持つ機種だと、この位まで寄れます。(機種に寄りますが)
まぁ、普通はここまで小さなものを撮る事はないと思いますし、寄り切れなくても、
撮ったものを拡大するだけで済む場合もおおいですしね。
書込番号:20937975
3点

もしフルオート頼みでしたら、なかなか幸せはこないと思います。
カメラ性能よりもライティングが重要と思いますので。
さらに、白、黒、赤など原色っぽい物、またはそれが混在するものは、
ライティングのほか、カメラの露出補正が重要になります。
もし、これらが「何の話ですか」だとしたら、
ちょっと道は遠いのかもしれません。
書込番号:20938021
0点

このカメラの最大の特徴はやはり超広角19mmですね…
SNS用の写真ならスマホでも良いかもしれません…
書込番号:20938110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>M.Sakuraiさん
あれ?めちゃくちゃ綺麗..
かなり好きな感じです(゚∀゚)
あれれ?
インスタグラムのは加工されていたりふわふわにされていたりするのですね..
写真たくさんありがとうございます!
参考になりました。
>nightbearさん
オリンパスのPEN epl6です
書込番号:20938115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もっちゃん^^さん
パキッとはカメラじゃなく画僧処理って判った?
書込番号:20938124
1点

もっちゃん^^さん
試しに色々設定替えて撮ってみてからでも
ええんちゃうんかな。
書込番号:20938139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ピントを合わせた場所以外がボケルのがマクロ撮影です。
特に、照明が暗いと絞りが開放になり、ボケます。
このカメラは、ボケない写真撮影機能があります。
左が全域マクロ、右が普通のマクロです。写真は等倍です。
書込番号:20938322
3点

皆さまありがとうございます
ちなみにミラーレスを売ってコンデジに買い替える予定だったのでPENはもう手元にないんです。
photohitoで撮影された写真を見てきました。
インスタグラムにある写真とは全然違いますね!
全然アリでした。
あとひと押しください!
使用している方、ここが好きだ!というポイントがあれば教えてください_| ̄|○
あ、子供を撮るには向いていないでしょうか?
あとボケ感は出せますか?
例(手に持ったコーヒー・背景がボケる)みたいな
書込番号:20938328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

変かもしれないけど、液晶を少し開くと電源がONになるのですが、それが便利で気に入ってます。
子供の撮影については、あまり広角側で撮ると端の方が大きく写る(広角歪み)ので、
男の子なら面白いかもしれませんけど、女の子だと怒られるかも。
望遠側が短い、と言ってもミラーレスの標準ズームとは同程度ですが、
一般的なコンデジと比べると短い方に入るので、公園等で離れると大きく写せませんから、
子供の撮影には癖の強いカメラと言えるでしょう。
ボケは苦手です。
センサーサイズが小さいとボケにくくなりますし、
焦点距離が短いと同様にボケにくくなりますから、
その2つの条件がどちらも揃っている為、工夫が必要です。
カフェ等ではテーブル上やテーブルの向かい側程度の距離では、あまりボケません。
屋外のテーブルで背景が離れていれば…という所でしょう。
書込番号:20938621
2点

1/1.7インチの高画質。親切な操作説明。カメラらしいデザイン。
動画に有利な5軸手ぶれ補正。
広角は、ボケがそもそも少ないですし、撮像素子も小さいのでボケにくいです。背景ボカシモードがあります。
本日の新鮮な写真をどうぞ。トリミングしました。
書込番号:20938628
0点

>ガラスの目さん
>M.Sakuraiさん
お写真ありがとうございます!
ボケ苦手なんですね_| ̄|○
背景ぼかしモードでの写真はございますか?
液晶を開いたらONは便利ですね。
ささっと取れそうで良さそうです!
書込番号:20938649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


こんにちは。>ak74mnさん
おおおお!ありがとうございます!
アリですね、アリですね!
皆様のおかげで決めました!
あとは実際に触ってきて購入します。
3ヶ月前にZR4000が欲しい!と思い立った日から色々なカメラを調べ一時期は違うものを買おうとなった時もありましたが結局最初に欲しいと思ったものに戻ってきました。
購入し、撮影をしたらまた書き込みにきます
ありがとうございました!
書込番号:20939097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま、再度すみません。
ちょっと物騒ですみませんが、私の趣味のモデルガンのマクロ写真をアップさせていただきます。
お好みのようにパキッとしてますでしょうか?
このカメラは、スレ主さまもご存じのとおり普通のコンデジサイズ、沈胴レンズで19ミリ撮影ができるところに最大の魅力があります。普通のコンデジではなかなか難しい「歩道橋を1枚に写しこむ」なんてことも簡単にできます。
この19ミリ撮影以外で、私が魅力を感じているのはPモードでの速射が爆速であること(ベストショットを使うと処理待ち時間が発生することがありますが、ベストショットはどれも魅力的なので許せてしまいます)。
ベストショットモードの中の「HDR」が秀逸であること。
アートモードの中の「HDRアート」が非常におもしろい画像を描くこと。
人肌がきれいに写ること。
などなどです。
人物撮影は、近くで行う分には大変よいと思います。が、ご存知のように望遠が95ミリですので、あまり人物との距離が離れると小さくしか写らず、そこは考えどころかもしれません。
書込番号:20939125
1点

>ak74mnさん
わー!ありがとうございます(゚∀゚)
好きです、好きです。好みです。
何でみんな加工してボヤッとさせてSNSにあげるのかが理解できないです((((;゚Д゚)))))))
アプリで加工したら質が落ちるんでしょうか?
こんなにパキッと撮れるんですね〜!
聞いてよかったー!買う決心がついたー!
それからやはりワイド撮影は魅力ですね!
あーはやく実際に触りたくて仕方ないです!
テンションあがってます!
書込番号:20939138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、スレッド閉じられたんですね。気づかずに余計な書き込みをしてしまいました。すみませんでした。
新しいカメラ、楽しみですね。
では、失礼いたします。
書込番号:20939140
0点

ZR4000(HDRアート) |
LUMIX GF7 + 7-14mm/F4(7mm(換算14mm)での撮影) |
LUMIX GF7 + 8mm/F3.5魚眼(換算16mm魚眼) |
ZR4000(HDRアート) |
19mm〜95mmの焦点距離は子供撮りにも良いと思います!
19mmで背景を大きく取り込んだ写真も撮れて、95mm望遠でちょっとしたボケも作れて、19〜95mmを1台でカバー出来るのはメッチャ良いと思います!
私は更なる広角14mmとかでも子供撮りしてます!
それでも更に広角が欲しくて魚眼レンズを買い足しました!
こんな広角好きな私は特殊かもしれません…( ;´・ω・`)
やっぱり、HDRアートが面白いです\(^o^)/
書込番号:20939214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆松下 ルミ子☆さん
ありがとうございます!
あなたの他の投稿写真を見た時が、ZR4000やっぱり欲しいなと再認識したキッカケです。(゚∀゚)
締めた後ですみません
近くにヤマダしかなくて、そこでは在庫がなく取り寄せのみでした。白か黒か迷ってまして、
皆さんのZR4000を撮影した写真を見せてください。
カタログ写真とはまた違うだろうし、色々な方の色々な写真を見てイメージしたいです。
書込番号:20942638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>陽気な男さん
ありがとうございます!
違う電気屋に行けるので在庫確認したら、あるそうで..
楽しみです(゚∀゚)どちらにしようかな〜
黒も白も好きだから迷います〜
三脚はマンフロットを買おうかなと思ってます
ワクワクすぎるー!
書込番号:20944352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あざーすm(_ _)m
私は黒にしました(^_^ゞ
白も良いなぁ〜とか思いましたが、汚れとか目立ちそう…とか思いまして…f(^_^;
書込番号:20944789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/06/28 17:16:16 |
![]() ![]() |
17 | 2021/11/23 3:58:56 |
![]() ![]() |
6 | 2021/11/17 15:57:03 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/07 10:25:35 |
![]() ![]() |
6 | 2020/01/28 13:30:38 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/20 10:26:55 |
![]() ![]() |
16 | 2018/12/29 15:26:53 |
![]() ![]() |
6 | 2018/12/05 22:51:50 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/23 8:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/06 0:05:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





