


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
ZenFone3を約2年使っているのですが、近々機種変をしようということでLINEのトーク履歴をGoogle Driveにアップロードしようとしました。
すると、LINE上に表示されるアップロードのゲージが70%のところで固まってしまい、暫くしてからバックアップに失敗した旨の表示が出てきます。
何度も試しましたし、通信環境もUQモバイルの高速通信モードであるためそう悪いとも思えません。
どなたか解決策を教えて下さいませんでしょうか。
書込番号:22528305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一つのアカウントの初期容量いっぱいになった可能性が考えられます
書込番号:22528336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
その可能性も考え、複数のアカウントでバックアップを試みたのですが、同様の症状が出ています。
書込番号:22529250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>複数アカウント
アカウント分割では無くて一つのアカウントで容量追加しないと無理では
Google側で複数アカウントで横断バックアップなんて出来たでしょうか?
https://support.google.com/drive/answer/2375123?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
無料分は一つのアカウントで15GB
アカウント横断は無理だったと思います
https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/googledrive_storage/
容量圧縮方法
単純にバックアップ取るとLINE以外の部分(写真や音楽ファイル)もバックアップされます
書込番号:22529518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

google drive 通信障害でググってみよう。
ちょっと時間がズレてるがこれじゃないかな。
書込番号:22529999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
保存先をアカウント1、アカウント2.と変更して試行してもダメだった、という意味です。分かりづらくて申し訳ありません。
容量不足ということはなさそうです。どちらの Driveにも十分な空き容量はありました。
>ごーごーはっしーさん
なるほど、障害が発生していたとは知りませんでした。情報ありがとうございます。
新たにGoogleアカウントをつくってバックアップを試みたところ成功しました。復元動作も確認済みです。はっしーさんの仰っていた通信障害が原因だったのかと思ったのですが、その後元々使っていたアカウントにバックアップしようとしたところ失敗したためどうやらそれも違うようです。
真相は藪の中となってしまい残念でしたが、皆様の温かいアドバイスに救われました。ありがとうございました。
また何か続報があれば追記します。
書込番号:22530612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 3 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/07/14 19:58:13 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/27 13:43:43 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/27 9:41:44 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/31 13:36:51 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/08 0:52:20 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/09 11:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/27 12:09:31 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/08 13:16:01 |
![]() ![]() |
4 | 2021/06/13 13:13:36 |
![]() ![]() |
16 | 2022/01/31 16:17:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





