NW-A35 [16GB]
- 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生(リニアPCM変換)に対応する。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
- 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]
昨日3時にSONYマーケティングからメールがありました。皆さんは、アップデートしましたか?
音質が変わるそうなんですが?
書込番号:20685904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニーは、ハイレゾ対応ウォークマン「NW-WM1Z」「NW-WM1A」「NW-A37HN」「NW-A36HN」「NW-A35HN」「NW-A35」において、本体ソフトウェアを「Ver 1.10」へバージョンアップするアップデートファイルを公開した。
アップデート内容は、タッチパネルを押下したときやスクロールしたときの反応速度が向上、特定の条件下で発生する音飛び・音途切れの症状を改善、その他の機能改善となっている。
ということだそうです。
もっさりと言われてた操作感がキビキビするっていうと、20シリーズを使ってる身としては気になってきますねヽ【・ω・】ノ
書込番号:20686586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>99.9パーセントのさん
MDR-1000Xでバージョンアップしました。
音質が好みでは無いので戻しました。
PCからexe起動でアップデートするとどちらにもできます。
書込番号:20688684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MDR-1000Xで聴いています。です
書込番号:20688690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>99.9パーセントのさん
以下を参照。
https://www.sony.jp/walkman/update/A30.html
サポートからWindows用の更新ソフトをダウンロードし、
その実行ファイル(.exe)を実行します。
書込番号:20689098
2点

Wm1.02Exeがありません。
書込番号:20689155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A35 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/04/13 11:38:52 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/23 19:25:46 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/29 0:47:01 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/18 1:14:12 |
![]() ![]() |
14 | 2022/05/06 22:57:04 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/11 10:33:50 |
![]() ![]() |
4 | 2021/05/29 15:52:07 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/18 20:32:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/03 22:50:40 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/05 17:53:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





