


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
初歩的な質問なんですが
アンドロベースの機種という事ですが
本人の意図しない通信は行われてしまうのでしょうか
1日に短いメールを2〜3通くらいしか
データ通信を利用しないので10M以内で
毎月収まると考えて機種変更を考えています。
書込番号:20341911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

事前知識としてSH-06Gのスレッド見て頂ければ、と思います
同じAndroidケータイゆえ、常に通信する前提のOSですので
10メガなんて画像付きメールですぐ到達します
書込番号:20341926 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mitsuwo48さん
対策できるとしたら、設定からモバイルデータ通信オフですね。
一応Wi-Fi環境あれば大量の通信もできます。
書込番号:20341985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
話し放題とメールのみで
安く運用できると甘い考えでした。
書込番号:20342019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応,アプリごとにデータ通信制限できる機能があるのでそちらを利用すればモバイルデータを使った通信を制限することができます.
※すべてのアプリが対応しているわけではありません.
あとはdアカウント設定やdocomo ApplicationManager等のシステムアプリのバックグラウンド動作を制限しておけば意図しない通信のほとんどが防げると思います.
メールは手動受信(新着メールがある旨の通知だけくる状態)にし,添付ファイルは自動受信しないようにしておき,サイズの大きいメールや添付ファイルはWi-Fiで扱うようにすれば月10MBには抑えられるのではないでしょうか.
私の場合はSH-01J側ではメールを制限しておき,格安SIMを挿したスマートフォンでこちらのドコモメールを送受信する方法を取っています.
書込番号:20346454
16点

>かずてる。さん
>私の場合はSH-01J側ではメールを制限しておき,格安SIMを挿したスマートフォンでこちらのドコモメールを送受信する方法を取っています。
とありますが、どのように設定すれば、格安SIMを入れたスマートフォンでDOCOMOメールを送受信出来るのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:20579197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サト太郎丸さん
はじめにドコモ契約回線側からSPモードで接続してドコモメールの利用設定が必要です.
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html
詳しくはこちらをご確認ください.
あとはIMAP対応メーラーアプリを使えば送受信可能です.
私はK-9 Mailを使っています.
書込番号:20581985
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/11/17 18:10:15 |
![]() ![]() |
8 | 2022/10/20 17:08:32 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/07 17:09:46 |
![]() ![]() |
5 | 2022/02/02 17:07:26 |
![]() ![]() |
4 | 2021/10/21 8:00:58 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/21 8:34:09 |
![]() ![]() |
14 | 2021/05/12 13:52:42 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/10 21:25:27 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/10 15:14:37 |
![]() ![]() |
8 | 2020/11/11 11:46:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
